266
2024/06/19 18:06
爆サイ.com 山陽版

🍡 岡山グルメ・飲食総合





NO.11165177

どうして岡山はクソ不味いのか? 12
合計:
報告 閲覧数 3306 レス数 266

#672023/07/25 20:30
糞朝鮮韓国人と糞大阪名古屋京都神戸関西人はしねシネ死ね

[匿名さん]

#682023/07/26 07:17
>>66
週末はほぼ帰省している。
伊丹まで車で行く途中、食は楽しんでいる。
岡山空港は便数少なく小さな飛行機だし、びっくりするのがSUITラウンジがないこと。

[匿名さん]

#692023/07/29 17:12
>>68
岡山のおいしい店300選
に掲載されてませんでしたよ

[匿名さん]

#702023/07/30 00:01
なんだしー

[匿名さん]

#712023/07/30 01:10
東京からのUターンだけど帰って来たばかりの時にマルナカのおにぎりが美味すぎて泣いた なんでもないようなスーパーの惣菜もこっちは美味い
人は理屈っぽくてねちっこいけど

[匿名さん]

#722023/07/30 10:52
>>71
岡山のおいしい店300選
に掲載されてませんでしたよ

[匿名さん]

#732023/07/30 15:17
>>71
イオン系になる前のマルナカの惣菜は美味かった

[匿名さん]

#742023/07/31 00:06
>>73
おいおいイオンになって美味いというか普通になった。それまでは不味かったよ。

[匿名さん]

#752023/08/02 18:36
もうすぐ夏期休暇で11連休。
コロナ禍で中々帰省できませんでした。
久しぶりに故郷の美味しい食を堪能します。

[匿名さん]

#762023/08/04 20:16
>>75
帰省するのはいいが郷土の食に期待しない方がいい。
都会に出た誰もが経験しているが味覚音痴が治っている。
どの料理も甘ったるくゲキ不味に感じる。

[匿名さん]

#772023/08/04 23:38
砂糖や甘味料か入ったしょうゆ、甘酒みたいな米ばっかしで大豆が少ないみそ、調理法の貧困さ、これらが不味さの原因かと。加えて、そこへ乗っかって荒らす馬鹿のネガキャン。

[匿名さん]

#782023/08/05 00:55
ジャグラーの高設定を一日中打ちたい

[匿名さん]

#792023/08/05 15:05
昨年の食のブランド調査で岡山はワ一スト3に入ってなかった。
クソ不味い県ではないということ。
39位じゃからクソ不味い県はあと8つはあるってこと。

[匿名さん]

#802023/08/05 21:20
>>78
ジャグラーの6でも
チョロ勝ちしか出来ないよ

[匿名さん]

#812023/08/05 21:20
>>79
東京の食材は臭いから無理

[匿名さん]

#822023/08/06 20:14
>>79
美味しい県のランキング、全国12万の調査でたった8票。
ダメだこりゃ。

[匿名さん]

#832023/08/07 00:03
>>81
大阪の食材は臭いから無理

[匿名さん]

#842023/08/08 01:21
ジャグラーで2万勝ったから
明日は焼き肉じゃい😄

[匿名さん]

#852023/08/08 19:20
>>82
不味い県で調査するとダントツで一位じゃろう

[匿名さん]

#862023/08/08 21:51
>>84
今の時代2万勝ちは優秀🏆

[匿名さん]

#872023/08/09 04:32
>>85
バ関西とパ古屋の食材は臭いから無理

[匿名さん]

#882023/08/09 19:24
明日から13連休、帰省します。
郷土の美味を味わいます。

[匿名さん]

#892023/08/09 21:59
>>86
ジャグラーくらいしか勝てん時代よなぁー
スロよりパチンコかもな

[匿名さん]

#902023/08/09 22:01
>>85
1位はジャグラー
スマスロの方が人気はあるけど
ジャグラーが1番稼働率高い事実

[匿名さん]

#912023/08/10 06:29
しねや荒らしジジイ

[匿名さん]

#922023/08/13 00:28
ジャグラーは昔から不動の人気

北電子はジャグラーで業績上げてる
昔はアルゼも凄かったけどね

[匿名さん]

#932023/08/13 00:29
>>88
誰がお前のこと好きなん?w

[匿名さん]

#942023/08/13 00:33
帰省して2日、なんか美味しくなかった。
明日は同窓会、故郷の味に期待。

[匿名さん]

#952023/08/13 09:03
>>94
それな。
都会に出た誰もが経験することだよ。
都会で美味しい普通の食に慣れ、岡山特有の味覚音痴が治癒したんだよ。
いいことじゃないか、普通に食の味がわかる人になったんだから。

[匿名さん]

#962023/08/14 10:21
>>95
ジャグラー打ちに行くわ

[匿名さん]

#972023/08/14 10:24
岡山で1番熱い店は
ニッコーか123だな
ディーボとハリウッドは稼働が無さすぎて
打つ気にすらならない

[匿名さん]

#982023/08/14 12:30
>>94
お前のこと誰が好きなん?

[匿名さん]

#992023/08/14 12:32
明日は朝から海の凹み台打ちます

[匿名さん]

#1002023/08/15 20:22
何処もかしこも不味くなってますね。
何があったのでしょうか?

[匿名さん]

#1012023/08/16 11:05
味は、イマイチ!値段は高い❗️

[匿名さん]

#1022023/08/16 11:05
>>100
君の味覚音痴が治癒しただけ。
都会に出た誰もが経験することだよ。
ゲキ不味の地域に育って都会に出て、普通に美味しいものばかり食べて、知らぬ間に味覚音痴が治癒するパターン。
味覚音痴が治癒してよかったじゃないか。

[匿名さん]

#1032023/08/17 10:35
GW,盆休み,正月休みに帰省する人皆さん同じことを言う。
味が変,不味くなった。
味覚障害って都会で生活すると治るんだよね。

[匿名さん]

#1042023/08/18 18:20
 美味い!不味い! これは人夫々だから判らないが、岡山の郷土料理等で良く紹介される、ママカリ料理・祭り寿司は貧乏臭過ぎる。 お土産の吉備団子や高瀬舟は論外じゃ!

[匿名さん]

#1052023/08/18 19:52
>>104
祭寿司は高級料理じゃろう。
サワラの刺身は貧乏くさいが。

[匿名さん]

#1062023/08/20 02:18
味覚障害のバ韓国人とバ関西人には理解できないだろうからスルーでいいよ。

[匿名さん]

#1072023/08/20 04:54
祭り寿司って、ちらし寿司の事じゃろ? 確かに貧乏臭いの〜
婆ちゃんが時々作ってくれるるが、子供らーもあんまり食わんな。

[匿名さん]

#1082023/08/20 09:19
祭り寿司は、江戸時代、池田光正公が、ぜいたくをしないように「庶民は一汁一菜にせよ」との節約令を出した際、こっそりと庶民が贅沢するために食した。岡山では1番の贅沢食じゃよ。

[匿名さん]

#1092023/08/20 23:41
>>108
やっぱ食にお金をかけないケチな県民性なんだね。

[匿名さん]

#1102023/08/20 23:51
>>109
ケチは材料費だけで自分で作っちゃうからな

[匿名さん]

#1112023/08/21 11:01
>>102
粕のお前と一緒だね🤣

[匿名さん]

#1122023/08/21 14:29
やっぱ岡山ってクソ不味かったんだ、納得。

[匿名さん]

#1132023/08/21 22:52
>>112
ハリウッドよりも
ニッコーのほうが出てるよ

[匿名さん]

#1142023/08/21 22:53
>>112
そうよ
クソのお前と一緒だよ😆

[匿名さん]

#1152023/08/22 06:42
粘着大阪や腹黒名古屋をはじめ、陰湿京都や糞兵庫などのバ関西人が死ねばいい。

[匿名さん]

#1162023/08/24 17:31
 不味いとは思わないが、悔しいけど貧乏臭いは当たってるな!

[匿名さん]


『どうして岡山はクソ不味いのか? 12』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL