720
2023/10/30 12:13
爆サイ.com 山陽版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9434716

【Audi】アウディ総合③
合計:
報告 閲覧数 2234 レス数 720

#3012017/01/09 18:23
>>298
どのクラスの比較?

[匿名さん]

#3022017/01/09 18:28
アウディいいよ。BM乗りですが。
試乗は色々したけど感想言うと誰でも速く安全に操る事が出来る。乗り手を選ばない車
国産ならレクサスに近いかもね。

[匿名さん]

#3032017/01/09 18:29
>>300
新車でもゴミの時あるから。1000万溝に捨てても問題ない人は問題ない。

[匿名さん]

#3042017/01/10 10:00
アウディは乗り心地や静粛性安定性走りはかなり良いと思う。
しかし、とても中途半端で走っても楽しくないつまらない車。
価格に見合っていないよ。
A1とポロの100万の差はない。
内装はA1の方が多少良いけど、デザインはバランス悪い、やはりあのデザインはセダン用だろう。

[匿名さん]

#3052017/01/10 12:10
S6いいよ

[匿名さん]

#3062017/01/10 17:09
>>304
A4以上じゃないとね

[匿名さん]

#3072017/01/10 18:37
アウディのS以上は品質ぐっといいね。でもあくまでベンツが嫌な人の選択じゃないかな?
BMWは走りの楽しさで頭抜けてるな。アルピナならなよし。
レクサスは内装の品質だけじゃない?内外デザインもみっともないな。
あれならスカイラインとかクラウンでいいよ。

[匿名さん]

#3082017/01/10 19:02
>>307
シロートだね。Sもポンコツだぜ

[匿名さん]

#3092017/01/10 19:15
RS7とRSQ3は高速試乗したけどなかなか
A6、A4、TT、S3は特に感動なし
S8はメルセデスの普通のSよりは良いけどS63には負ける
試乗した素人な俺の感想

[匿名さん]

#3102017/01/13 20:32
「メインターゲットは35歳から。年収は1200万円以上」(02年、アウディA4カブリオレ)

「世帯年収が1500万円以上で趣味などに強いこだわりを持つ成功者がターゲットで、年間700台の販売を目指す」(08年、アウディA5・S5)

「ターゲットユーザーは年収1400万円前後の富裕ファミリー層で、日本市場での販売は年間5000台が目標」(08年、アウディA4)

[匿名さん]

#3112017/01/13 20:49
>>310
爆サイ民は対象外

[匿名さん]

#3122017/06/16 13:37
FF?4WD?

[匿名さん]

#3132017/06/16 13:48
>>309
制限速度で感動とかどうなの?

[匿名さん]

#3142017/06/16 14:40
0-100内の加速でシートに押し付けられるのは
どうだ?それするとアタマクラクラくる今日この頃

[匿名さん]

#3152017/06/16 14:45
>>314
試乗車で営業横に乗せてやってみろ

[匿名さん]

#3162017/06/16 15:02
>>315
営業マンに承諾を得て、やった事何度もある。
むしろ、やって欲しそうだったな(笑)宣伝効果狙ってか(笑)

[匿名さん]

#3172017/06/16 15:08
>>316
一般道で速度違反なのにやらせてくれるの?高速なら0からじゃないし。面白い事言うね

[匿名さん]

#3182017/06/16 15:10
>>314
大人になれないガキか(笑)
そんなの求めていない(爆笑)

[匿名さん]

#3192017/06/16 15:12
>>316
因みに都内でベンチGTの試乗でやらせてもらえませんでした。当たり前か

[匿名さん]

#3202017/06/16 15:13
>>318
おまえは子供かよw

[匿名さん]

#3212017/06/16 15:21
0-100内←この意味を理解しようね

[匿名さん]

#3222017/06/16 15:30
>>321
0-60内の間違いだろ。0-100は免停

[匿名さん]

#3232017/06/16 15:33
100〜のクソトルクで押出し感を感じたいのに。トルクは力なり。パワーは運動量なり

[匿名さん]

#3242017/06/16 15:37
>>322
内←とは?どんな意味だ。低学歴をさらけ出すレスは辞めておけ、そんへんでな

[匿名さん]

#3252017/06/16 15:39
>>322
0-100内って0-40も0-60も含んでんじゃーねーの

[匿名さん]

#3262017/06/16 15:45
>>318
お前の乗るローパワー&貧乏人御用達車では
求めるモノが違うての納得だw

[匿名さん]

#3272017/06/16 15:50
>>325
100は高速しかダメだろ。しかも停止状態からじゃなくて、〜100になるだろ。

[匿名さん]

#3282017/06/16 15:51
>>325
なら、0-60内でいいんじゃ?

[匿名さん]

#3292017/06/16 15:52
>>318
軽自動車で頑張れw

[匿名さん]

#3302017/06/16 15:56
試乗車したってゴツゴツ乗り心地悪いだけ。200キロオーバーでないと意味ない

[匿名さん]

#3312017/06/16 16:05
>>328
話しにならんなw
みんな良く、こんな奴と論争してるなw
ある意味尊敬するよ

[匿名さん]

#3322017/06/16 16:42
アウディだったら、やっぱりクワトロでしょう。

[匿名さん]

#3332017/06/16 17:11
Audiは、売るとき最悪だよ
物凄い安くなる
前に、A4、TTS持ってたから、よくわかる

ベンツか、BMWの方が無難
Audi,VWは、金を捨てるようなもの

マジ、やめとけ

[匿名さん]

#3342017/06/16 17:13
ベンツBMもカス。ただ同然

[匿名さん]

#3352017/06/16 17:19
ずっと昔ブローカーやってた頃、300で仕入れた500SLを700万で売った。そんな商売

[匿名さん]

#3362017/06/16 18:45
アップガレージと同類寄り付かない

[匿名さん]

#3372017/11/07 06:18
商用車みたいなステーションワゴン普通車の銀色とかの内装はまったくひどい商用車を 自家用車として乗っているのは 貧乏なのだろうと思う。商用のステーションワゴンアパート住まいかな?貧困層なのにえらそうな ダサい 簡素なつくりの安い車に乗る貧困層だろうか?

[匿名さん]

#3382017/11/07 06:53
↑取り敢えず、病院行っとけ。

[匿名さん]

#3392017/11/07 15:55
アウディによく合うday

[匿名さん]

#3402018/02/01 15:13
#3172018/02/01 15:03 削除 最新レス
アウディのステーションワゴンは⤵ カッコイイ商用車より ダサいね


アウディ?はワーゲンが作ってるボロぐるま?でしょうよ?

あんなせまくて外国かぶれより アウディ?より 軽が遊びたいのでいいよ? 北村?


↑削除パス腰掛けチキン野郎(笑)

[匿名さん]

#3412018/02/01 15:14
>>337
3142017/11/07 06:18 削除


商用車みたいなステーションワゴン普通車の銀色とかの内装はまったくひどい商用車を 自家用車として乗っているのは 貧乏なのだろうと思う。商用のステーションワゴンアパート住まいかな?貧困層なのにえらそうな ダサい 簡素なつくりの安い車に乗る貧困層だろうか?
[匿名さん]

↑削除パス腰掛けチキン野郎(笑)

[匿名さん]

#3422018/02/02 07:40
アウディのステーションワゴンは⤵ カッコイイ商用車より ダサいね


アウディ?はワーゲンが作ってるボロぐるま?でしょうよ?

あんなせまくて外国かぶれより アウディ?より 軽が遊びたいのでいいよ?



                        北村?です、 もちろん?来たでないです。村という感じもしてません、名前に配役はありませんですよ、

[匿名さん]

#3432018/06/10 20:50
所詮FFベースの大衆車。

[匿名さん]

#3442018/06/10 22:29
ベンツ、BMW、アウディ

ほぼ同じ価格帯なのに

ブランド価値が一番下のアウディをなぜ選ぶの?

[匿名さん]

#3452018/06/30 20:41
>>344
新車で購入するのは金輪際やめた!
下取りめちゃくちゃ低いんです。
登録落ち買うよ💢
620万で買ったCステWが2年6で240万だぞ!買ったディーラーでだぞ!💢ぜーったい買わねー

[匿名さん]

#3462018/06/30 22:33
そのディーラーでまた新車買えば大きく値引きしてくれるのでは・・・

[匿名さん]

#3472018/06/30 22:44
で、下取り査定でまたキレて
永遠に繰り返されるループ。

[匿名さん]

#3482018/06/30 22:58
>>345
輸入車はそんなものですよ
レクサスの不人気車GSもそんなものでした
数百万でガタガタ言わないお金持ち以外は
新古車をオススメします

[匿名さん]

#3492018/07/02 00:32
>>345です
ちょっと興奮気味でレスしてしまい恐縮します。
車好きで色々と乗りましたが、結局はドイツ車になります。これからは賢く登録落ちを買い替えして行きたいと思います。

[匿名さん]

#3502018/07/02 02:25
ランボルギーニもアウディが作ってます

[匿名さん]


『【Audi】アウディ総合③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL