166
2024/02/17 04:06
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球全国





NO.5160047

池田高校 野球部 廃部
合計:
#672017/01/18 15:16
選抜時の水野投手は、打たれる気しない程 無双状態であった。

[匿名さん]

#682017/01/18 16:29
選抜の時、6番打ってた上原は打撃センスあったんだけど夏は控えだったね。夏、先発メンバーだったらPL戦では少しは試合の流れが変わっていたかもしれないね。

[匿名さん]

#692017/01/25 14:39
大阪府の池田市にも池田高校有るよ

[匿名さん]

#702017/01/25 14:41
鹿児島県も池田高校有り。

※私立校です。

[匿名さん]

#712017/01/25 18:51
>>54-55みんな金属バット専門打者だからね

[匿名さん]

#722017/01/25 20:22
さわやかイレブン、あれが最後の木製バットの時代で、それから金属バットに変わって、それをいかしたバッティングのチームを蔦監督さんがつくりあげてこられてきたんでびっくりしました。畠山さん、水野さんのやまびこ打線の池田高校が史上最強のチームだと思ってます。その時の高校はもう現れないでしょうね。

[匿名さん]

#732017/01/25 21:04
徳島県にあって四国の中央部の山あいの公立高校が高校野球の天下を取ってた時代があったなんて、今でも信じられないし奇跡やわ。
ユニフォームもかっこ良かったし、名物監督に当時スターだった水野投手も擁してたし、まさに夢のようなチームだったよ。

[匿名さん]

#742017/01/25 21:38
3回戦の広島商で水野投手が受けた頭部への死球…本人は(大丈夫です)と話ていたがPL学園戦では別人のような投球だった。
桑田の誕生日があと1日遅ければKkコンビも存在しなかったから池田の夏春夏3連覇も達成していた可能性があった。
(あくまでも結果論ですが…)

[匿名さん]

#752017/01/25 23:38
水野投手への頭部死球は確か大会後の精密検査では骨折だったよね。死球受けるまでの試合は全て1失点以下の完投。死球受けたあとの準々決勝の中京戦でも1失点完投。改めて水野は凄い選手だ。

[匿名さん]

#762017/01/26 00:25
中京戦は第1試合にもかかわらず朝からアルプススタンドは5万8000人の大観衆。
こんなことはもうないでしょう…
連勝街道を突き進んで来ただけに準決勝のPL学園に負けてベンチ前整列するとき場所がよく分からず戸惑ったと言う話を聞いたことあります。

[匿名さん]

#772017/01/27 19:36
阿放火

[匿名さん]

#782017/02/02 14:29
>>75
骨折?ほんとに?聞いたことなかったけど…

[匿名さん]

#792017/02/02 15:30
轟珍

[匿名さん]

#802017/02/02 15:30
水野も高校時代のVTRを見ると大したピッチャーじゃない。140キロ出たらドラフト掛かる時代だとヤクルト古田が言ってたけど当時の高校野球のレベルは相当低かった

[匿名さん]

#812017/02/02 16:44
選抜の水野投手は、鉛のボール投げてるみたいで 金属バットでもほとんど負かされておったな。

[匿名さん]

#822017/02/02 20:45
>>80
けどストレートの伸びはあった。
水野は投手ではなく打者でも良かったと思う!

[匿名さん]

#832017/02/02 21:20
畠山も大洋の代打要員だっただろ。水野もそんなもんだよ。

[匿名さん]

#842017/02/02 21:26
>>75骨折というか、骨にヒビが入ってたんじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#852017/02/02 21:35
当時は金太郎こと水野投手は話題性としては、松坂投手よりもインパクトがあった。

[匿名さん]

#862017/02/02 21:55
元横浜高部長さんの著書に 水野投手は、練習しても打てないと思ったと書いてある。

[匿名さん]

#872017/02/02 21:59
水野プロで伸び悩み

[匿名さん]

#882017/02/03 00:35
水野はプロに入ってシーズン2年目のキャンプで肩を壊したからプロでは力をだせなかったんだよ。

[匿名さん]

#892017/02/10 07:02
まだ

[匿名さん]

#902017/02/13 02:29
不祥事高校 強打言われたけどプロでは活躍した強打者いないWWWW

[匿名さん]

#912017/02/13 07:01
プロで突出した選手は輩出していないが、レベルの高い選手をまとめ、
チームの持つ総合力で、優勝3回、準優勝2回に導いた蔦監督の手腕は
立派としか言いようがない。

[匿名さん]

#922017/02/13 07:49
蔦は暴力体罰監督やからな昔の監督や

[匿名さん]

#932017/02/13 20:41
やっぱり

[匿名さん]

#942017/02/24 03:29
(・∀・)

[匿名さん]

#952017/02/24 12:37
田舎の県立高校で部員数が少なく名物監督がいて最強に強い。蔦監督の本読みました。是非復活して地方の高校の手本になってほしいです。

[匿名さん]

#962017/02/25 08:32
シゴキで減っただけで さわやかイレブンではないクソ監督だ

[匿名さん]

#972017/02/26 00:16
時代の流れとはいえ、ズボンの裾が短くするより長くした方が池田のユニフォームとしては格好よかったと思う。

[匿名さん]

#982017/02/26 00:29
昔は高校サッカーでは帝京高校を応援し、高校野球では池田高校を応援していました。帝京も池田も強かった当時はカリスマ的存在だったと思います。

[匿名さん]

#992017/02/26 16:02
県立高校で全国制覇した「蔦文也」さんは立派!

それをパクった私立の「智辯和歌山!帝京」

そして今の私立の監督達!

野球を更に変えようとしている健大高崎の「青柳監督」は魅力的。

大阪桐蔭、明徳義塾、光星、秀岳館のような野球学校は嫌いだな!

[匿名さん]

#1002017/02/26 18:00
クズ蔦文也コイツは暴力監督

[匿名さん]

#1012017/02/26 18:01
県立言うても大阪 東京の公立やったら凄いけど強豪私立がないド田舎の公立やから凄くない

[匿名さん]

#1022017/02/26 20:01
いくら爆砕とはいえ、訴えられるかもよ

[匿名さん]

#1032017/02/27 01:36
不祥事高校は廃校になればいい一生甲子園でるな

[匿名さん]

#1042017/02/27 10:58
頑張れ池田高校!

[匿名さん]

#1052017/02/27 22:48
暴力かあ昔は当たり前の時代やなあ
そこに愛情が有るか無いかやなあ
まあ人それどれ考え方があるからなあ

[匿名さん]

#1062017/03/20 08:10
ラーメン

[匿名さん]

#1072017/03/22 11:20
(゚∀゚)

[匿名さん]

#1082017/04/08 10:24
(・∀・)

[匿名さん]

#1092017/04/09 23:17
>>101
ど田舎徳島県の公立で、全国の強豪私立も敵わなかったのだから、凄いのではないかな?
とにかく強かった。 高校野球に革命をもたらした池田高校

[匿名さん]

#1102017/04/10 00:44
>>109
徳島県は強豪私立がないから予選もやりやすかったのも有るだろうね。外人入り乱れる強豪私立が有ると自信有るチーム作っても予選敗退の可能性も有るんだよね。

[匿名さん]

#1112017/04/10 00:45
>>109徳商顔負けのスカウトを蔦はやってただろ、全国優勝計画を立て畠山や水野を中学生の頃から必死に池田に勧誘してたんだよ、蔦本人が言ってたんだから間違いないだろうw

[匿名さん]

#1122017/04/10 08:06
.>>109
スカウトやっていても徳島県内。
県内のスカウトなら、四国の有名公立高校は、
今も昔もやっている。
ただ、池田も甲子園に出場するより前、
まだ無名校で、選手の人数を集めるのも苦労をしていたころは、
四国他県の近隣の選手を勧誘していた。

[匿名さん]

#1132017/04/10 09:43
>>110
池田が甲子園初出場して、
さわやかイレブン、やまびこ打線と活躍していた1971−1992年、
まだ四国は公立王国(高知県の名門私立高知、土佐は例外)で、
1969年センバツの帝京第五が唯一の私立甲子園出場だった。
新興私立の甲子園初出場が、
 1982年春 高知 明徳
 1983年春 香川 尽誠学園
 1990年春 愛媛 新田
で、徳島県は今だ私立の甲子園出場はない。
徳島県の私立高校で野球部があるのは、
生光学園1校のみ。
その生光学園も県外人を多く入学させ、
昨年の秋季徳島大会では優勝。
甲子園出場も秒読み段階か?

[匿名さん]

#1142017/04/10 10:10
蔦は自宅を寮に改良してたから私立と変わらんよ。高校野球でそこまで熱心にしたら強くなって当たり前。殆どの監督は高校野球=只の部活動としか思ってないのに蔦は人生賭けてたからね。

[匿名さん]

#1152017/04/10 11:08
.>>114
夜の10時ごろ、ぬきうちで各部屋をまわっていたらしい。
そこで勉強をせず、ほかのことをしていたり、居眠りをしていたりすると、
カミナリを落とした。
他人の子供を預かっている以上、生活指導は徹底していた。
監督の奥さんは、寮で生活している生徒の三食をつくっていた。
生徒の好き嫌いを見ていると、
その生徒の家庭状況がわかったらしい。

[匿名さん]

#1162017/04/10 21:28
>>113
明徳甲子園初出場の頃(1982年、池田がやまびこ打線で全盛期の頃)
明徳の名将松田昇監督(元高知商監督、蔦監督より18歳年上)
四国大会で、池田VS明徳の試合終了後の勝利監督のインタビューで、
「あの子も最後の攻め方間違えた」と、脂がのりきったころの蔦監督を
「あの子」と呼び、子ども扱いしているようだった。

[匿名さん]


『池田高校 野球部 廃部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板