1000
2023/07/31 05:15
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10598599

緊急討論!なぜ岡山代表は甲子園で勝てないのか?
合計:
#2512022/08/12 14:18
>>249
忠誠心を誓った祖国へお帰り下さい

[匿名さん]

#2522022/08/12 14:52
>>250
ならなぜ光星に負けたのか見解をどうぞ

[匿名さん]

#2532022/08/12 14:56
>>252

[匿名さん]

#2542022/08/12 15:00
>>253
お前本当に馬鹿だな

[匿名さん]

#2552022/08/12 15:04
>>252
監督力
負けたくせに言うなという話だが、個々の力は負けていないと感じた
調整や調子の見極め、データ分析、采配などで選手の力を引き出した印象
これはやはり経験の数だと思う

[匿名さん]

#2562022/08/12 15:18
252 255 同一人物

[匿名さん]

#2572022/08/12 15:46
>>252
投手力の個々の力が名電の方が上、光星の選手は監督の遣り繰りによくついていった方。

[匿名さん]

#2582022/08/12 16:09
>>257
自演を繰り返す気持ち悪い奴

[匿名さん]

#2592022/08/12 16:26
>>252
采配だろな。
まるで学童野球だもんwww

[匿名さん]

#2602022/08/12 16:39
俺が監督やったろうか!

[匿名さん]

#2612022/08/12 16:56
>>259
光星監督の継投の失敗だとハッキリいいきってる。

[匿名さん]

#2622022/08/12 17:00
>>261
あと、外野手の守備力がいまひとつだわ。

[匿名さん]

#2632022/08/12 17:00
采配っていってもなー
ちょっと変わった作戦だったとしてもチャンスはつくってるし、あとは選手の能力じゃない?
きつい言い方だけど

[匿名さん]

#2642022/08/12 17:44
近江と鶴岡東の審判下手くそすぎ

スレ違い失礼
ただ、岡山の審判の技術向上も大事だと思うわ
県大会と甲子園でストライクゾーン違ったら、そりゃ力発揮できん

[匿名さん]

#2652022/08/12 18:59
長崎勢強いな
今年は日本文理のプロ注をフルボッコし、天理にも勝ちそう
去年は専大松戸、19年は聖光を倒し、いずれもベスト8目前でサヨナラ負け
18年までは10年でわずか3勝と、今の岡山みたいな成績だったのに
何か学ぶことはないかな

[匿名さん]

#2662022/08/12 20:24
岡山南の復活を待つしか方法はない

[匿名さん]

#2672022/08/12 20:24
創志の前監督 持ち上げすぎでわ
戦力の割に甲子園で勝ててない

[匿名さん]

#2682022/08/12 21:15
>>265
ほぼ、県内組でやっているみたい。内外野のディフェンスよし、完投できそうなタイプの違う投手二人、右打者機動力絡めての右方向など。いろいろ研究したらかなり出てきそうだけど。

[匿名さん]

#2692022/08/12 21:57
金光に行こうぜ!

[匿名さん]

#2702022/08/13 08:15
>>268
長崎高野連と中学生指導者の取り組みが良いからだと思う。
地場産の選手だけであそこまで戦えることを証明した。

[匿名さん]

#2712022/08/13 08:45
海の向こう、高松商業は、地元香川県から良い選手を集めて甲子園でも勝てるチームにしています。だから地元の応援も熱いし、高商に子どもを入れようとする。浅○くんもそうですね。岡山はいい選手が県外に流出するため、県外からB級選手を集めてチームにしてるから勝てないし、地元が応援しない。地元が憧れる学校がないのが弱さ。

[匿名さん]

#2722022/08/13 09:06
>>270
そういう高校が増えたら地元もどこが出ても盛り上がりますよね。
ただ中学硬式野球の関係者はかなりブラックと聞きますが、子供たちの為にも改革してほしいですよね。

[匿名さん]

#2732022/08/13 12:20
>>272
有名強豪校へ輸出するのが生き甲斐になってます。
それがチームやコーチ陣の評価になります。
『特A』は西谷さんが持っていくし。
『A』はその他有名強豪校

『B』『C』はお呼びじゃない

[匿名さん]

#2742022/08/13 13:42
ヤンキースの監督が元凶なん?

[匿名さん]

#2752022/08/13 15:20
甲子園での春夏通算の最高勝率と最低勝率ってどこの学校でいくつか解る人いたら教えて下さい

[匿名さん]

#2762022/08/13 15:38
スレ主自らスレ違い荒らしを繰り返す狂ったスレッド

[匿名さん]

#2772022/08/13 18:45
浜田高校
森井空翔 岡山福浜中学 岡山北ボーイズ
本日は6回から4イニングをピシャリ!とは行きませんでしたが無四球1失点で試合を締めました
球のキレが生命線の好投手です
ストレートは常時130km程度ですが非常に球のキレがある為、対戦した打者は体感速度は140kmを有に超えると言われています
もっと良い投手が居れば是非島根に来て下さい♪

[匿名さん]

#2782022/08/13 20:42
森井投手を観戦したが普通に倉敷商の一年生の和田投手が上と思うよ

[匿名さん]

#2792022/08/14 00:00
>>278
テレビで見るとまた印象が違うと思いますよ

[匿名さん]

#2802022/08/14 07:13
他県に行ってもこうやって活躍してるんなら応援するよ
問題は他県の強豪で試合に出れてない子、正確に言えば通用しない可能性が高いのに他県に行った子

[匿名さん]

#2812022/08/14 07:46
>>280
有名強豪校はA評価選手をかき集めて塩漬け
(昔のG球団と一緒) 取られた県はガッカリ😮‍💨

生徒は生殺し。ボールボーイ。Bチーム生活。
テンション低下⤵️
「俺の高校野球はこんなハズじゃなかった」
スタンドでメガホン叩く日々。
「田舎じゃ俺より実力の無いあいつらがグランドに立ってる」
もはや耐えられない焦燥感。屈辱の日々。
出口の見えないトンネル。
耐えられない存在の軽さ。

しかし輸出した中学硬式クラブはご満悦。
(コーチ陣の自己満足)

[匿名さん]

#2822022/08/14 09:35
裏金が動いてんとちゃうか

[匿名さん]

#2832022/08/14 10:14
O阪T蔭OBの今仲は母校の事を金で選手を買ってとハッキリ言ってたな

[匿名さん]

#2842022/08/14 10:35
超金満学校やからな。

[匿名さん]

#2852022/08/14 12:58
夢と希望を持って有名校へ進学
現実はスタンドでメガホン叩き
これは屈辱だろうな

ならばここから出なきゃ良いのに

[匿名さん]

#2862022/08/14 13:51
大阪桐蔭部員64人
ベンチ入り20人
スタンドでメガホン叩き44人

このスタンドにいる
44人全員岡山に来れば良かった❗️

[匿名さん]

#2872022/08/14 14:16
いや前田と松尾と丸山だけでいい

[匿名さん]

#2882022/08/14 14:18
大阪桐蔭は進路がいいからまだまし
聖光とか明桜とか一部の主力以外は糞みたいな進路でしょう、知らんけど

[匿名さん]

#2892022/08/14 14:30
ショートは下手くそ

[匿名さん]

#2902022/08/14 15:02
野球は部活動、進路は勉強が出来るか出来ないか
野球ばっかりで頭悪い奴は企業で使えない

[匿名さん]

#2912022/08/14 15:07
>>288
聖光は青学くらいなんじゃないか。
秋大会と春の甲子園で活躍出来たところにいい選手が入ってきやすいのかなあ。

[匿名さん]

#2922022/08/14 16:01
スレ違い自演はみっともないぞ(笑)

[匿名さん]

#2932022/08/14 16:21
全国版でもやってます。呆れた

[匿名さん]

#2942022/08/14 19:39
岡山桐蔭を作ってください
県議の出番です❗️

[匿名さん]

#2952022/08/14 20:01
創志が強くなるから、そんなの作らなくていい✌️

[匿名さん]

#2962022/08/14 21:58
強くならないから困ってます

[匿名さん]

#2972022/08/14 22:27
中学日本代表集めて19-0で勝っても面白くねえ
ダース劇場の方がまし

[匿名さん]

#2982022/08/14 22:57
高野連の皆さん、夏休み中に栃木と長崎に出張してください

[匿名さん]

#2992022/08/15 11:01
国学院栃木をお手本にして欲しいですね

[匿名さん]

#3002022/08/15 11:10
もう創志や選手のせいで弱いワケじゃないやろ
岡山県の高野連が岡山県の高校を強くしようと
全く考えてないやろな
毎回ボロ負け2回以上勝った事ないからな
岡山県の高野連ももう諦めていてヤル気ないんやろな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL