1000
2024/05/29 18:45
爆サイ.com 山陽版

🏁 モータースポーツ





NO.11713724

F1 2024
合計:
#8012024/05/20 10:04
今年のチャンプ争いはマックス、ノリス、ルクレールかな
次いでピアストリ
サインツ、ペレスはさらに次

[匿名さん]

#8022024/05/20 11:30
ところでリカルドがシャシーを替えて何か良くなったん?

[匿名さん]

#8032024/05/20 12:52
>>799
スポンサーはどうでも良くはねーだろw
君も親からお小遣い貰えなくなっなら困るだろ?
欲しいもの、今迄に買えていたものが買えなくなるんだよ!

[匿名さん]

#8042024/05/20 13:15
>>803
角田をレッドブルに乗せればF1は確実に面白くなる
それは確実
世界中がそれを期待してる
ペレスはF1には不要
ドジャースの大谷と一緒
戦場に客寄せパンダは要らん

[匿名さん]

#8052024/05/20 13:17
これだけ活躍していてRBから残留オファーがないのはなぜ!?
まさかトップが昇格起用を検討しだした!?

[匿名さん]

#8062024/05/20 14:00
頭の中お花畑か? 
多分ペレスとリカルドには話は行ってるよ その中でペレス有力なんだろうな でなきゃ、ここまでマーケットの動きが早い今季、ペレス止めておけないだろ

[匿名さん]

#8072024/05/20 15:30
>>806
ペレスはもうダメだろ
戦力になってない
スポンサーどうこうじゃない
リカルドはモナコでF1ラストだろ

[匿名さん]

#8082024/05/20 15:31
サインツはRBに来れば良い
角田とバトル
面白そう

[匿名さん]

#8092024/05/20 15:32
お花畑咲いたダサい⬅️

[匿名さん]

#8102024/05/20 15:58
去年の遅いクルマでも予選9位だった
今年の速いマシンなら今度こそトップ3に喰い込めたりして

[匿名さん]

#8112024/05/20 16:09
最下位争い

[匿名さん]

#8122024/05/20 17:09
引退済み

[匿名さん]

#8132024/05/20 18:39
次のモナコ、日本人で角田応援目線ならハースの前に予選やスタートで出ておきたいだろうけど、他のチームにしたら角田の前に出ておきたいだろうな
どうしてもそこら辺が10位争いトレインの先頭になるからね

[匿名さん]

#8142024/05/20 18:47
引退するからね
仕方ない

[匿名さん]

#8152024/05/20 22:21
消滅するから どうでもいい

[匿名さん]

#8162024/05/20 22:31
荒らしも解雇=引退の危機感があるから盛り上げようと必死なのか

[匿名さん]

#8172024/05/21 07:51
ホーナーがいよいよ角田を称賛しだした

[匿名さん]

#8182024/05/21 07:56
モナコで昇進が決まりそうな感

[匿名さん]

#8192024/05/21 08:07
角田の活躍は1億5千万円程度に思われてますか??

[匿名さん]

#8202024/05/21 08:20
>>819
多分そこから考え方が?なような
そもそも金額ではないと、もっと言えばレッドブルよりホンダへ聞いたほうが良いかな?が俺の考え方

[匿名さん]

#8212024/05/21 08:40
ノリスの後半追い上げ!、チームとのやり取りではレッドブルがプッシュしてるだったが車体の挙動に満足してなく自身で各セッティング変えしてペース掴めた結果みたいだぞ 
アルボンも変えて結果良くなったことを無線を通じてサージェントへ伝えと言ってるw
過去にはアロンソもストロールへ 
これがエースだよ!

[匿名さん]

#8222024/05/21 10:28
角田はこのまま連続して入賞して行けば昇格ありそう??

[匿名さん]

#8232024/05/21 14:13
ペレスか角田
検討してそうな気配

[匿名さん]

#8242024/05/21 14:32
引退する気配

[匿名さん]

#8252024/05/21 14:35
大谷のほうが先に現役を終える

[匿名さん]

#8262024/05/21 15:19
角田が先にクビ

[匿名さん]

#8272024/05/21 15:35
大谷は10年契約

[匿名さん]

#8282024/05/21 15:48
モナコでいつも激速な印象のリカルド
角田もモナコは得意
さてどうなるか

[匿名さん]

#8292024/05/21 16:40
契約について、ボッタスは99%残れると思うと
角田はレッドブルと話はしていないし、他のチームから関心を持たれていると噂されてるが何もない ただ魅力的な話がきたらレッドブルを離れる事も視野に! でも希望は昇格か残留と

[匿名さん]

#8302024/05/21 16:50
>>0
オリンピック一度もないねwww

[匿名さん]

#8312024/05/21 16:56
野球やってる時点で負け

[匿名さん]

#8322024/05/21 16:58
>>830
金のないオリンピックが大金が掛かるF1をやれるわけないだろ
見ればわかるだろ
アホか
この野球バカ

[匿名さん]

#8332024/05/21 21:18
アントネッリ、ベアマンに即F1のスキル有るのか?が重要ではなく、その話題性でよりスポンサーが集まることが重要!

これは日本のSFでも起きてる事だよな

[匿名さん]

#8342024/05/21 21:23
>>830
だってF1はスポーツじゃないからな。

[匿名さん]

#8352024/05/21 21:43
やっぱり速さ!
経験やノウハウよりも速さ!
速さこそ!
角田は速い!
予選も決勝も速い!

[匿名さん]

#8362024/05/21 22:12
何故か論争が両極端にwww
F1でもオリンピックでも経済は無視できない、単純に個人スポーツの場ではないって事理解しよう!
そこを目指してる各選手の方が理解しながら進んでるのに、ファンがこれでは日本ではスポーツなんてできないだろうなw

[匿名さん]

#837
この投稿は削除されました

#8382024/05/22 14:44
引退するからね
痛ましい

[匿名さん]

#8392024/05/22 15:40
>>832
F1は儲かるんじゃないのか?
儲かるんなら いくら大金が掛かっても問題無いだろ
誰も見ないから儲からない
だからオリンピックで開催しない
だな

[匿名さん]

#8402024/05/22 16:45
実力ある角田
しかもまだ若い
今後日本人差別のキツイF1でここからどこまで勝ち上がれるか見物
まさかのチャンプすらあるか

[匿名さん]

#8412024/05/22 21:15
少しだけ情報流れ出してるw
サインツ、メルセデス、レッドブルからの単年を嫌い、アウディーへが発表間近?
ベレス、オファーは単年、要望は二年で駆引き中?
サインツの道は決まりかなw 後は先にメルセデス!、単年で誰が? なら最初から?
それからレッドブルか、なんせペレス、リカルド、角田、ローソンと、希望聞けばリザーブは確定岩佐のf2にもだからね
でも後になれば選択肢は無くなるのも事実!

[匿名さん]

#8422024/05/22 21:22
レッドブル4名は継続でしょ
誰もとくには悪くない

[匿名さん]

#8432024/05/22 21:43
その有るかもよ?有るかもよ?に何処まで?だよな
基本的にレッドブルはタイトル候補にしか興味ない、そして取らせるのしかなのは知られてるからw

[匿名さん]

#8442024/05/23 08:32
ぐるぐる回ってめんどくせーから一周回って終了しちゃえばいいじゃん どうせ 遅れが出るんだから

[匿名さん]

#845
この投稿は削除されました

#8462024/05/23 08:51
めんどくさいから 廃止 しちゃえよ
バカでもわかるでしょ

[匿名さん]

#8472024/05/23 09:16
イモラでのレッドブル苦戦から予選、決勝へ好転させたのは、ファクトリーで夜シミュレーター作業からセッティングを見つけたブエミのお陰であるみたい
そしてホーナーの大事なコメント
「チームの本質は、物事がうまくいかないときにそれに対応できることにある」つまり実績の他にも経験、冷静は大きな力をチームにもたらすと
これが素直に昇格話にならない原因なんだろうね、けして差別ではないと思うよ

[匿名さん]

#848
この投稿は削除されました

#8492024/05/23 09:36
めんどくさいから消滅でいいよ

[匿名さん]

#8502024/05/23 09:37
>>848
速さは大事だよ、ただしそれはタイトル取れる位の才能持ったドライバーだけ!
過去は神話化されたセナ!、そこからシューマッハ、ベッテル、ハミルトン、そして今はマックス!
皆、けして勝てるマシンではない時から内容で速さと結果(優勝)示してる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板