1000
2024/05/29 18:45
爆サイ.com 山陽版

🏁 モータースポーツ





NO.11713724

F1 2024
合計:
#6012024/05/05 13:11
ペレスは相変わらずフェルスタッペンに対抗できてない
それどころか格下マシンにも負けてる
スポンサーの持ち込み多いのは分かるけど角田との交代を検討すらしないのはなぜ?

[匿名さん]

#6022024/05/05 14:09
>>601
人気だろうな プロである以上は人気がないと話しにならん。

[匿名さん]

#6032024/05/05 14:24
角田は18才以下の海外F1ファンでトップの人気だそう

[匿名さん]

#6042024/05/05 14:34
ペレスはおっさんだよね

[匿名さん]

#6052024/05/05 14:41
ペレスはパトレーゼやブランドルよりも酷いセカンドドライバー
それでもシートがある
要するにペイドラ
可夢偉もメキシコマネーに圧迫されてF1村から追い出された

[匿名さん]

#6062024/05/05 14:42
そして今は角田の前に立ちふさがってる

[匿名さん]

#6072024/05/05 14:50
ローソンの前にHONDAがw

[匿名さん]

#6082024/05/05 14:55
ハミルトンは遅い
フェラーリは早々に契約破棄しそうな感
替わって角田なら俺泣く

[匿名さん]

#6092024/05/05 14:56
ホームの日本でも誰も知らないくらいだから海外では・・・

[匿名さん]

#6102024/05/05 14:59
明朝のレース
角田は無難に7位くらいで入賞しそう

[匿名さん]

#6112024/05/05 15:06
サージェントはスプリントだけど10位で完走した
今季のアルボンよりも全然良い成績

[匿名さん]

#6122024/05/05 15:06
角田はスタートでニコヒュルの前に絶対に出たいよね

[匿名さん]

#6132024/05/05 17:47
スチュアートは今回のスプリントでのマグヌッセンの行為で規定にある非スポーツマンシップの部分ではさらなる罰則を与えない事を決定! さらにFIAとスチュアート委員会へこの項目での詳細な部分の明記を検討してほしいと!
つまり審判はこの行為で疑惑が有るがルール上これ以上追求出来ないと! それにハミルトンの納得も大きかったらしい 

[匿名さん]

#6142024/05/05 18:25
ストロールのほうがヤバいって!

[匿名さん]

#6152024/05/05 18:37
>>613
スチュワードでは❓

[匿名さん]

#6162024/05/05 18:57
だねw 予測から確認してなかったw
でもチームの為にって!、本人も本当に納得してなのか?
これって移籍に関してはかなりのマイナスポイントだし、残留がだよな? いつかのクラッシュゲートと同じく 

[匿名さん]

#6172024/05/06 06:34
ヨッシャー! ノリスおめでとう! どれだけ表彰台でやるかな?

[匿名さん]

#6182024/05/06 07:07
昔のアロンソは好きになれなかったけど最近は?良いオヤジになったか?
ピットレーンからわざわざ上位三人でコース上に止めたノリスの元へ行き祝福!、そしてマクラーレンのピットクルーとも握手w
確かに元チームだけどなw

[匿名さん]

#6192024/05/06 08:21
セーフティーカーのおかげ

マグヌッセンに感謝しろよノリス 

[匿名さん]

#6202024/05/06 09:22
>>610
俺の予想!見事に当たった!
さすが俺!

[匿名さん]

#6212024/05/06 09:41
あの狭いコーナーで角田を抜く7度王者はさすが

[匿名さん]

#622
この投稿は削除されました

#623
この投稿は削除されました

#624
この投稿は削除されました

#6252024/05/06 12:52
決勝の角田も文句なしだけど、スプリントのリカルドは更に上の可能性魅せた ドライバー個人だけでなくチームとしての能力も

それだけ予選、決勝共に四位、フェラーリの間に割って入ったのは凄いよ! 
まー、決勝メルセデスの間に入った角田も!あっぱれ!

[匿名さん]

#626
この投稿は削除されました

#6272024/05/06 13:11
いや、レッドブルとしてはフェルスタッペンのもしも?に備えなくてはだからw
ペレス、リカルド共にマックスの代わりにはもう一つ!、角田はせいぜいセカンドでしかも安定性無いなら新人は試さなきゃじゃね? ローソンだけでなくハジャーとかも
それでもなら他のチームからw

[匿名さん]

#628
この投稿は削除されました

#6292024/05/06 13:30
角田目線ならマクラーレンを出されたリカルドを完封できない
リカルド目線なら伸び悩んでいる若手を突き放せない

これならレッドブルはスポンサーでペレス選ぶんじゃない 去年も二位、現在も二位だしね

[匿名さん]

#630
この投稿は削除されました

#631
この投稿は削除されました

#6322024/05/06 16:10
レッドブルはドライバーどうなる?
ペレス、リカルド、角田誰でもある程度は納得
RBだってリカルド、角田、ローソンどのコンビでも
唯一、角田、ローソンのコンビならチャレンジしたなーと思うかな

[匿名さん]

#6332024/05/06 16:12
来年はペレス一択だろ

[匿名さん]

#6342024/05/06 16:33
その選択が世界的には一番多いと思うよ
外すなら育成か元+相性をチームは選んだと
まー、現状選択はペレスだろうけどね

[匿名さん]

#6352024/05/06 16:51
ペレスは今後のレース次第でしょ
これ以上フェラーリやマクラーレンに喰われたらヤバい

[匿名さん]

#6362024/05/06 16:52
角田はいよいよメルセデスを喰いだした
今後ハミルトンと熾烈なバトルをずっとやりそう

[匿名さん]

#6372024/05/06 16:53
でもリカルドはフェラーリをも喰った
本戦じゃないから周りが手を抜いてたっぽいけどそれでも
リカルドは爆発して化けたら怖い存在なのは確か

[匿名さん]

#6382024/05/06 16:58
フェラーリのマシンはおそらく相当に速い
F2でゼロポイントのベアマンですらデビュー戦で7位
角田が乗ったらフェルスタッペンに勝てそう

[匿名さん]

#6392024/05/06 17:49
角田も新人のころにくらべてほとんとに無駄スピンしなくなったね。マシンもいいのかもしれないが。

ミックや混ぜピンがいたらもう少し賑やかだったかもしれないな。
これでサージェントが抜けたらもう見どころが減ってしまうよ。

サージェントとマグぬっせんが面白くしてるくらいの勢いだもの。

F1公式のヨウツベ見ても、ノリスへのコメントの次くらいに角田の賞賛コメントが多数あったのにびっくり。
皆認めてるし、気に入られてるのがよくわかるね。

[匿名さん]

#6402024/05/06 19:05
次戦のイモラ!、フェラーリとRBにとっては重要なレースだよな

でもRBにとっては特性真逆、どうセッティングするかな?

[匿名さん]

#6412024/05/07 15:59
ペレスってF1に必要なの?

[匿名さん]

#6422024/05/07 16:43
角田よりは影響力大きいだろうね メキシコ、北米や、勝ってるドライバーだからヨーロッパでも
角田は国内F1ファンとほんの少しHONDA売上が位だろ

[匿名さん]

#6432024/05/07 19:24
>>641
MEXICOが盛り上がってるからな。需要がある。
リバティも喜んでるだろうよ

[匿名さん]

#6442024/05/07 19:52
ペレスじゃなくてノリス辺りならフェルスタッペンは普通に苦戦するだろ
ノリスは角田と同等と評されてる

[匿名さん]

#6452024/05/07 19:53
ペレスは遅い
ドライバーもエンジンも速くないと普通に消える

[匿名さん]

#6462024/05/07 22:30
この世から消えるよ 消滅 消滅

[匿名さん]

#6472024/05/07 23:14
つのアン湧きまくってて草

[匿名さん]

#6482024/05/08 06:32
アンチってそんなにいないと思うぞw 周り見ずに押しはいるけど、多数はF1を理解してる人達だよw
早ければ残る!、同僚に勝ってれば優秀!、F1はドライバーの個人競技!って思い込んでるw
なら過去にタイトル取ったのにシート失ったチャンピオンはどう説明するんだ? そんな世界で簡単ではないと理解してる人達も多いって事 それに大多数が角田はF1に乗る資格は十分にある事は認めていると思う

[匿名さん]

#6492024/05/08 08:32
俺はブラウンティレルホンダが好き
91年開幕戦で見た黒色ティレル
めちゃかっこよかった
校長最後の入賞レース

[匿名さん]

#6502024/05/08 10:33
今は大きすぎて格好悪い、、、
市販車もそう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板