1000
2024/05/29 18:45
爆サイ.com 山陽版

🏁 モータースポーツ





NO.11713724

F1 2024
合計:
#7512024/05/15 20:05
次はメルセデスかアウディーかレッドブルか?
個人的にはアウディーがサインツ
     レッドブルがペレス
     メルセデスがオコン
     ハースがボッタス
そしてアルピーヌがドゥーハン?
RBが最後かな 今のところリカルド、角田と予想だけど 他のチームが新人試してるのがねw ベアマンがハース、アントネッリがウィリアムズ前提で
     

[匿名さん]

#7522024/05/15 21:04
持続可能燃料が条件でもフェラーリから30年を目処に現ユニットから内燃エンジン(8気筒規制で)へ以降するべきと

俺も賛成だな!、何なら燃料量規制してでも!
それだけ今のF1大きいの重いよ! それに軽くしないと現行サーキットが間に合ってない

[匿名さん]

#7532024/05/16 08:05
もう 騒音がうるさいから 消滅でいいよ

[匿名さん]

#7542024/05/16 13:35
今週はイモラ
来週はモナコ
F1祭り

[匿名さん]

#7552024/05/16 19:19
まだ一人のドライバーも確定しないのがRB、ハース、アルピーヌの3チーム! でもハースの一人はベアマンだろうから実際には2チームか

[匿名さん]

#7562024/05/16 20:28
F1に母国ドライバーがいるとか至極贅沢
お前らじっくり至福の時間を楽しめよ

[匿名さん]

#7572024/05/17 18:23
RBのメキース代表がリカルドに対してコメントした
要約するとリカルドに合わせてきた!、これからも彼の意見を尊重して開発していきたい
対して会見で内容求められたリカルドは
そんなに優遇制はないし、角田ともセッティングの意識は合ってきてる ただ経験から少し意見は聞いてくれてるのかもと

うーん、やはりチームはリカルド信用かな

[匿名さん]

#7582024/05/17 19:55
角田は別格
ベアマンなんてF2程度で苦戦してる

[匿名さん]

#7592024/05/17 19:56
角田は違いすぎる
宮田を見ていてつくづく思う

[匿名さん]

#7602024/05/17 20:09
>>759
そこは納得かなw けして宮田が悪いわけではなく(2000年代迄ならF1乗れる可能性有った)日本の方式が世界基準からかなり遅れてる!
10代から世界基準のヨーロッパへ!これは他のスポーツと比べても当たり前! だからこそ名前だけで運営のキャリアへなんて古い考え方は捨てないと

[匿名さん]

#7612024/05/17 20:26
🇮🇹イモラサーキット
エミリアロマーニャ

[匿名さん]

#7622024/05/17 21:44
FP1角田6位
フロア少し壊したか

[匿名さん]

#7632024/05/18 07:37
今回RBは良い流れだな アップデート入れてないのにw FPだからまだ分からんけどな

それとベアマン、F2と同時進行でも良かったんじゃない ザウバー、ウィリアムズの上にいるしね!

[匿名さん]

#7642024/05/18 07:45
ロングランがいまいち
やや予選向けのセットかな

[匿名さん]

#7652024/05/18 07:45
ベアマンF1でもF2でも普通以下

[匿名さん]

#7662024/05/18 07:56
ベアマン、間にF3が入りながらも自身のF2やりながらハースでのFP、予選では抹消喰らっても暫定は4番手だったし
各チームの育成頑張ってるよな

[匿名さん]

#7672024/05/18 09:02
RBは燃料載せなくてのFPだったみたいだね
確かに予選成功させて、どれだけ粘れるか?の決勝だろうね
一番はヤバいクセ出さないこと、アピールする為にも

[匿名さん]

#7682024/05/18 11:08
いいじゃないか
若いんだからガンガン行けよ
角田の人生だ
本人の好きなように
ただ角田はスキルがあるから俺らが望むリザルトを出してくれる

[匿名さん]

#7692024/05/18 11:55
出来れば予選トップ3インタビューを受けてほしい

[匿名さん]

#7702024/05/18 17:35
角田とフェルスタッペンのガチバトルを決勝レースで見てみたい

[匿名さん]

#7712024/05/18 18:50
予選の前、FP3、レッドブルがどう立て直してくるか?
ノリスはFP2でソフトアタックも第三セクターでミスったのか、パープル連続で来てたのにw
フェラーリ、マクラーレンにレッドブルが何処まで近づけるか!
角田は予選でメルセデスとアストンの前に出ないと辛いだろうな

[匿名さん]

#7722024/05/18 20:30
これ角田、メルセデス何処ろかレッドブルの上行ける可能性有るぞw
いや、いかなきゃ余計認められない?
後はQ1.Q2を一発クリアーして、ソフト二本残せるか?

[匿名さん]

#7732024/05/18 21:05
残せません 引退です

[匿名さん]

#7742024/05/18 21:53
まったく違うカテゴリーなんだからw 一部の全体見てないファンは勘弁して!
野球にならやっと藤浪レベルへ(行ける時三振取るよ!)が今の日本フォーミラーなんだよ!

[匿名さん]

#7752024/05/19 05:24
ちょっと何言ってんのか さっぱりわからない 日本語で頼む

[匿名さん]

#7762024/05/19 06:18
要するに西から登ったお日様が東に沈むって事だな

[匿名さん]

#7772024/05/19 06:33
うーん、マシン的には予選に関してフェラーリ並をチームは用意してきた 最後の最後で決められない
決勝に向けてペースはキツくなると思うからどれだけ我慢できるか?が勝負どころ 
でもまたチームが、アンダーカットがとなるかな 10位、9位目指すならアンダー阻止で良いけど、上狙うなら下位に合わせていたら駄目だよな

[匿名さん]

#7782024/05/19 06:35
角田肝心のQ3でメルセデスがいたらしい
それでも7位スタート
楽しみ♪

[匿名さん]

#7792024/05/19 12:00
角田君アイルトンがタンブレロで待ってるよ

さあ早く

[匿名さん]

#7802024/05/19 12:09
表彰台ある!
緊張してきた!

[匿名さん]

#7812024/05/19 17:06
つのっち表彰台!

安置「どうせ来年はクビ」

😂😂😂

[匿名さん]

#7822024/05/19 18:18
シートを失う場合、原因はチーム事情だろうな けして物足らないではなくw
20人、10チームしか席はなく、最優先はマックスやハミルトン、アロンソのようにタイトル取れる実力持ったドライバー
次がF3 F2 F1と参戦初年度から能力、実力みせ、スポンサーのしかっりしてるドライバー
もうこれだけでも多数になるけど、そこに可能性有る新人を見てみたいなら、各チーム事情がドライバー選択に影響与えるのはしょうがない

[匿名さん]

#7832024/05/19 20:20
アロンソ、ピットスタートを選択
流石にそう判断するかなw 後は整備のセット変更、そしてハードからSCでソフトへが入賞の条件?

[匿名さん]

#7842024/05/19 20:56
消滅が待ち遠しいよ ワクワクするwwwダッセーな

[匿名さん]

#7852024/05/19 21:17
角田はやれるだけガンガン攻めれば良い
もちろんポイントもしっかり獲ろう

[匿名さん]

#7862024/05/19 23:33
マックス!、そして最後盛り上げたノリス!
だけかなw
来週は予選だけしが今週より楽しみがねーw

[匿名さん]

#7872024/05/19 23:57
>>786
わからんよ!
サージェントやマグヌッセンがやらかしそう!
SC連発でレース展開ぐちゃぐちゃ!

[匿名さん]

#7882024/05/20 01:17
アロンソってオワコンぽいね

しかしハースってクソチームを応援してる奴って居るのかな?

[匿名さん]

#7892024/05/20 02:56
今回の角田はスタートの失敗とタイヤ交換早すぎたせいで上位逃したな
うまくやってたら5位は行けたなあ

[匿名さん]

#7902024/05/20 04:39
だから引退済み

[匿名さん]

#7912024/05/20 06:24
モナコでアレジ級の活躍をすればオファー殺到しそう!

[匿名さん]

#7922024/05/20 06:59
引退の記者会見

[匿名さん]

#7932024/05/20 08:00
ラッセルとハミルトンの順位!、ラッセルは理解してレース後も普通にしてたね! 特に気にしていない、戦略だしと

チームとして順位争ってもいるF1、ドライバー二人の獲得ポイントが同じなら入れ替わってもFLとって1ポイント追加は今のメルセデスでは重要だよね

[匿名さん]

#7942024/05/20 08:38
角田はここへ来てタイヤの扱いが上手になってきた

[匿名さん]

#7952024/05/20 08:57
なら引退するじゃん

[匿名さん]

#7962024/05/20 09:03
まー、でも今回からもアストンとしてはわざわざ息子降ろしてまで角田ってチームとして意味なくね?ってスポンサー共々思ったろうな 車体的には同等かRBの方が上だったろうし

[匿名さん]

#7972024/05/20 09:58
アロンソも要らね
ハミルトンもラっセルも微妙
サインツいよいよルクレールに負けだした

[匿名さん]

#7982024/05/20 09:58
まあそのうちザウバーやアルピーヌやウィリアムズも強敵になってくる

[匿名さん]

#7992024/05/20 09:59
なによりもペレスのヤバさ
世界中のF1ファンから角田と替えろの騒動が益々ヒートアップしそう
スポンサーがとかどうでもよくなる

[匿名さん]

#8002024/05/20 10:01
サージェントもマグヌッセンも大人しくなってしまった
モナコでは遠慮せず暴れてレースを面白くしてほしい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板