420
2024/06/04 22:18
爆サイ.com 山陽版

🏟 山口スポーツ・施設





NO.11050090

中学校軟式野球部
合計:
#512023/05/18 20:15
>>41
どっちも 中途半端かな

[匿名さん]

#522023/05/19 05:48
2018 山口県選手権 優勝 柳井中、準優勝 大内中

    中国大会 大内中初戦敗退
         柳井中準優勝→全国大会出場

[匿名さん]

#532023/05/19 07:26
軟式のクラブチームもっとできませんかね。

[匿名さん]

#542023/05/19 08:09
>>52
その時に柳井中を率いていたのが現在末武中の先生だと思います。柳井中の前は島田中も率いて県一位、現在の末武中でも3年前と去年に中体連、全軟で県一位になっています。

[匿名さん]

#552023/05/19 12:40
末武中行きたいけど岩国なんだよな

[匿名さん]

#562023/05/19 17:42
末武は全軟出ないんじゃないですかね。三年生の修学旅行とかぶってますから

[匿名さん]

#572023/05/19 19:09
>>56
それが本当なら残念だ

[匿名さん]

#582023/05/19 19:49
山口県は学校数少ないからと言って、中学も高校も予選のスタートが遅すぎる。

[匿名さん]

#592023/05/19 21:55
2019
山口県選手権 優勝 深川中、準優勝 高千帆中

中国大会 深川中初戦敗退、高千帆中初戦敗退

2019は山口県からの全国大会出場なし

[匿名さん]

#602023/05/20 05:47
全国出るのも道が険しいですな

[匿名さん]

#612023/05/20 20:09
18日、中日の石川の走塁を見た?
あれは中学野球部の課題になりそうな走塁。

[匿名さん]

#622023/05/20 22:05
怠慢走塁

[匿名さん]

#632023/05/20 22:40
>>61
タイムプレイの時ですね。完全なる怠慢プレイですね!

[匿名さん]

#642023/05/20 23:04
あれは良い教材になるな。
弱いチームがあんな走塁するとよりチームの勢いがなくなる。

[匿名さん]

#652023/05/21 06:20
2021 選手権 優勝 藤山中、準優勝 周陽中

中国大会 周陽中 2回戦敗退
     藤山中 準優勝→全国大会出場

[匿名さん]

#662023/05/21 09:52
でも中学の部活は外部委託になるらしいけど、クラブチームは金かかるし帰宅部増えるよ。

[匿名さん]

#672023/05/21 19:30
全軟式の予選は来週。今まではクラブチームがほぼ無条件で県大会に出場出来ていたようだが部活の地域移行で部活がクラブチームに勝利した地域もあるらしい

[匿名さん]

#682023/05/21 21:36
>>67
去年の末武がその例で優勝してますよ。決勝は山口ミラクル戦だったと聞いてます。

[匿名さん]

#692023/05/21 22:30
>>68
今年は山口ミラクルは大内中に負けたそうです、
部活に上手い子が集まるとクラブチームも負けますね(涙)

[匿名さん]

#702023/05/21 23:23
>>69
大内は投手が良いですよ!

[匿名さん]

#712023/05/22 05:51
野球はピッチャーで決まるね。今は球数制限あるから2枚がエース級欲しいね
プラスもう一枚、弱いチームに投げるピッチャーいるね。

[匿名さん]

#722023/05/22 07:02
光もピッチャーが良いから今年は強い

[匿名さん]

#732023/05/22 07:23
特に中学生はピッチャーで決まりますね。大内、周陽、島田、末武はピッチャーが良いですし、やはり長打が打てるスラッガーがいますね。

[匿名さん]

#742023/05/22 07:53
中体連の野球部は継続していただきたい

[匿名さん]

#752023/05/22 10:09
クラブチームはかなりお金かかるみたい。

[匿名さん]

#762023/05/22 10:21
末武の4番の子にブッ飛ばされました

[匿名さん]

#772023/05/22 12:12
末武中の先生うらやましい。

[匿名さん]

#782023/05/22 12:52
>>77
中体連の先生も名将多い

[匿名さん]

#792023/05/22 18:29
2022
山口県選手権 優勝 富田中、準優勝 黒石中

中国大会、富田中準決勝敗退、黒石中2回戦敗退
2022 全国大会出場無し

[匿名さん]

#802023/05/22 21:11
5月27日(土)、28日(日) 全軟山口県大会
全国大会は横浜スタジアム

[匿名さん]

#812023/05/23 05:09
全軟と全中、大切な大会が始まりますな。

[匿名さん]

#822023/05/23 07:01
広島の県大会もこの週末にあるよ。
広島は県大会出るのも大変だよ。

[匿名さん]

#832023/05/23 17:31
全軟→横浜スタジアムへ
全中→高知県へ
共に魅力

[匿名さん]

#842023/05/23 19:31
広島は名門三和も予選敗退か(涙)

[匿名さん]

#852023/05/23 19:56
知らん

[匿名さん]

#862023/05/23 21:06
クラブチームは全軟が全国に繋がる大会なので全てをかけて
全力だよ

[匿名さん]

#872023/05/23 23:58
>>81
今年はどこが優勝候補なんだろうね?

[匿名さん]

#882023/05/24 06:19
>>87
春は防府クラブが優勝、準優勝が周南クラブ

[匿名さん]

#892023/05/24 11:49
山口市予選は鴻南中、大内中、山口ミラクル、阿東シニアで戦った様で
大内中野球クラブが優勝し県大会に出るらしい。

[匿名さん]

#902023/05/24 12:27
やはり末武は三年生が修学旅行で二年生主体チームで出場するみたいですね。

[匿名さん]

#912023/05/24 15:28
>>90
初戦はどこと?2年生は良い経験になる。

[匿名さん]

#922023/05/24 17:49
>>91
去年に優勝してるんで初戦はシードじゃないですかね

[匿名さん]

#932023/05/24 18:50
>>91
防府クラブと厚狭中の勝者と

[匿名さん]

#942023/05/25 05:47
中学軟式野球の全国大会は中体連と全軟の2つのみ。
この予選の時期に修学旅行はよく重なる。

[匿名さん]

#952023/05/25 10:08
中体連かクラブチームかでとても悩んでます。

[匿名さん]

#962023/05/25 13:14
>>94
流石に二年生主体なら末武中も厳しいと思います。そんなに簡単では無いですからね。

[匿名さん]

#972023/05/25 19:02
>>95
中体連とクラブチームが併合されている中学にされてみては?
末武中、玖珂中、大内中みたいな。

[匿名さん]

#982023/05/25 20:55
なかなか全国大会は狭き門

[匿名さん]

#992023/05/25 22:41
ピッチャーの出来次第で勝敗を左右する。

[匿名さん]

#1002023/05/25 23:29
>>99
投手が良いチームは強い。阪神もまさしく。

[匿名さん]


『中学校軟式野球部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL