888
2024/06/14 00:35
爆サイ.com 山陽版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.10939212

中日ドラゴンズ30年以上極めてファンやっているけど文句あるか❓第3章
合計:
#4892023/07/18 06:33
なるほど👀

[匿名さん]

#4902023/07/18 07:20
>>483
立浪監督ですけど。

[匿名さん]

#4912023/07/18 07:22
>>485
立浪監督ですけど

[匿名さん]

#4922023/08/04 21:39
久しぶり!
圧倒的勝利! 圧倒的コールドゲーム! 圧倒的反撃!
おめでとうございます! あっぱれ!

今日は圧倒的反撃中で、試合を見えなかったが、またガチャをやってください!毎回、毎試合こーゆう試合を見せて下さい!

[匿名さん]

#4932023/08/09 19:04
>>0
聞きたいんだけどさ?
プロ野球ってのは、こんなクソ監督に歯向かったらどうなるの?
ただ単に二軍行くだけ?

[匿名さん]

#494
この投稿は削除されました

#4952023/08/11 07:34
全員でシバキたいって、皆さん思ってるだろうねw

[匿名さん]

#4962023/08/13 18:19
本日もめったにない素晴らしい試合👏ドラゴンズらしい試合!
ノーヒッター柳あっぱれ❗❗

先発が完投すれば強いドラゴンズが戻ってくる、集中力上げ守り勝ち、ファンをシビレさせろ!柳に続け!先発 完投型 投手陣!

打てないなら甲子園球児みたいに基本センター返しで、カッコつける必要ない、しぶとく泥臭く行きましょう!

[匿名さん]

#4972023/10/01 19:32
話題があるだけマシやドラゴンズさん

[匿名さん]

#4982023/10/01 21:12
応援するに値しないチーム。

[匿名さん]

#4992023/10/14 21:03
今宵あの伝説のアドバイザーが復活するとの情報をcatch

[匿名さん]

#5002023/10/14 23:05
ドラフト会議抽選ハズレるわ、一般もハズレるわブチギレ💢
何度も通信エラーでチケット買えずじまい💢くそったれが、ゆいつの楽しみを奪われたわ💢毎年毎年、行きたいがまだ行けずじまい、また一年か💢

[匿名さん]

#5012023/10/14 23:07
ドラフト会議出席しません💢やる気無くした💢どんだけ倍率高いねん💢フィールドシート並やろ💢いつになったらドラフト会議出席できるんや💢くそったれが💢

[匿名さん]

#5022023/10/14 23:09
秒で売り切れ、秒で買いそびれた、紙一重💢くそったれ

[匿名さん]

#5032023/10/14 23:16
ご苦労さん、久しぶり待たせたな❗久しぶりの登場や、文句あるのか❓もう忘れさられたファンはもういない、後半戦は登場してない、黙って見ていた、ワシは忙しい、黙って見ていたありがたく思ってくれ、案の時後半戦は予測通り、ほぼ想定通り、結果も引退も戦略もドラゴンズのやることは30年以上ファンをしていたら全てお見通しだと言う事。

[匿名さん]

#5042023/10/14 23:19
なぜ優勝できなかったのか?それはワシの言う通りやっていない、ワシと全く逆の事をしていたから優勝なんてできる訳がない、あまのじゃく。ファンの意見を聞いた方がいいぜドラゴンズさん。

[匿名さん]

#5052023/10/14 23:42
なぜワシがここに戻ってきたのか?分かるか?
そうワシはオフに燃える男や!このオフで未来のドラゴンズの行く末が決まる❗

言いたいことは山ほどあるが辞めときます。細かい事は山ほどあります。各々で反省すればいい。
後半戦の結果も分かっていた、引退予測も春には分かっていた。ご苦労さんです。
シーズン終ったあとからが勝負や、勝負は始まっている。ワシがとかやくいわなくとも各選手はがんばっている。自分で考えその調子!
チームは5位から奇跡の最下位確定でドラフトは有利に進めます。お見事!
5位も最下位も同じ、Bクラスは許されない、前半戦最低でも3位、後半戦は2位、優勝以上しか残す道はない。

ドラフトについてもまたアドバイスしますが、ファンは飛び、ファンに見捨てられ。
ドラゴンズファン人口は毎年減っています。
彗星の如く現れたドラキチアドバイザーが未来のドラゴンズを救います。
ワシと言う最強のサポーターがドラゴンズについています。鬼に金棒👹
来年も優勝へ導きます、ヨロシク❗

supported by ドラキチアドバイザー

[匿名さん]

#5062023/10/15 00:28
さっそくですが第一弾として特別にアドバイスします。

気になる記事を読んだのでまた同じ事を繰り返さにいように。どーせシーズンが終わり皆は応援疲れの不完全燃焼状態。だれもここは見ていないワシの独断場。

まず初めに毎年の事ですが、ドラフトについて、ネットの記事によると即戦力投手5名ほど候補やリストアップ、内野手遊撃手など、毎年毎年、昨年と同じ臭いがするので、アドバイスさせていただきます。

今年投手が試合を作り、防御率は良いが負けが先行し、貯金ができなかったが、これはコロコロと変える打線にもかなりの問題がある。
バンドをしない、盗塁をしない、打てるまで待つ打線。一試合、最低一回は盗塁、2回はバンドしてください。それが勝利への執念。
中継ぎががんばっても継投でミスをし勝てない、その繰り返し。

ドラフトも他球団と同じ事をし、ドラゴンズ以外11球団が即戦力投手にいくのは自然の話し、毎年ドラゴンズは投手を取り最近優勝できてない、すなわち同じような投手先行でのドラフトでは優勝できないと言う事です。

今の予測(現状)
一位、即戦力投手、大卒(候補5名)
二位、大卒内野手、遊撃手(主砲や大砲ではない)
つづく

[匿名さん]

#5072023/10/15 00:30
>>506
これでは昨年と同じ。大卒投手が豊富な時こそ、逆をいけゆーことです。

来年は大野や梅津が復活をし、あと一人くらいは出てきます。
よって、今年は一位はやはり目玉の高校生投手、内野手です。(左投手か一塁手)

一位、高校生、左投手、高校生、左内野手(一塁手)
二位、一塁左内野手、高校生か大卒
三位、一塁左内野手、大卒
四位、大卒投手
五位、外野手 兼 捕手
六位、とれてないポジション(社会人)

育成2名〜3名、高校生投手、大卒投手

と言ったように、大卒投手を一位ではなく、そろそろ目玉の内野手大砲や長距離砲の一塁手を3名取って下さい。
投手は毎年取っています。

今年も他球団と同じ事をしていては勝てません。立浪監督は来年が最後なら即戦力ばかりだと思いますが、一位はやはり高校生の目玉の選手が良い。

あとタイガースの岡田監督みたいに公表するのは辞めて欲しいです。最後まで公表無しでお願いします。

立浪監督はとるのかわかりませんが、落合前監督ならとりそうな補強リストとして、和田は谷繁以来FAなとで補強していないので、お金を理由にとらないであろう、中田翔、山川を取りに行き、代打の切り札で巨人の中島や、バックアップとして左の阪神高山や西川遥輝を一塁で起用するというプランが良い◎

打つか分からないギャンブルの外国人より、打てる選手を補強してください。
ある程度のベテラン中堅を補強し、欲を言えば日本人の遊撃手が補強できたら◉です。

以上、第一弾のアドバイスです。

[匿名さん]

#5082023/10/16 21:39
前にもワシが高校生ドラフトなんかしとる場合かゆーてたやろ💢
高校生ドラフトの結果はどうや?結果が全てやプロは、野球で飯食っとるんやろ、教えてやるわ今年のアドバイスをプロのスカウトは5位、6位、育成で結果出してナンボ。
毎年博打をしている余裕はないよ最下位のチームには。
1位〜4位は冒険スカウトの意見を通さず、セオリー通り王道を指名しんかい、どんだけ失敗すれば気がすむ、どのみちスカウト実績はでておる。
今年は大卒投手豊作とかゆーとるけど、投手は一位と5位でいい。10年後には一人しか残っていない。
不作ゆーとるけど今年の冒険したドラフト次第では数年後に全て消えている、そう数年前のドラフトのように。
安心してくれ、今年のリストアップも忙しい合間を縫い今始めとるとこや、1週間後には王道の極みリストアップ公開します特別に。ここは誰も見ていないから安心してくれ、以上

[匿名さん]

#5092023/10/16 22:17
分かっているとは思いますけど、おさらいです。

1位、予測、競合で即戦力投手(左腕)
ハズレ1位→目玉高校生左腕か目玉の高校生野手

1位が上記のパターンなら2位以降はすんなり決まる。
どーしても即戦力投手でいきたいというのなら。
2位で高校生の内野手もとれます。ハズレ1位で目当ての大卒内野手を他球団に取られた場合。この2パターン。
ここを左腕と左打者に絞り、先に決めるのが重要。
1位次第では時間があるので焦り下位のリズムも崩れる。
スカウトが主張して失敗する。

2位、大卒、内野手13番目、実質ハズレ1位クラス。

3位以降は35番目、36番目なので、ここでは大砲クラス一塁手をとる可能性もあります。ここでとらないと5位、6位では確実に残っていない。

昨年は遊撃手を6名取ったが、ここでまた同じように即戦力投手と遊撃手をとる可能性もある。そうなると。次は

5位、6位、58番目、59番目くらいなので、打撃の補強にあてがいたい打てる野手は残っていない。

ここで本来はスカウトの出番です。58、59番目でスカウトの意見が入り、力の見せどろこだと思います。

大卒投手と社会人投手です。大卒遊撃手と社会人遊撃手でもいいと思います。

隠し玉も繰り上げる必要もない。裏目にでます。
隠し玉を四人もとり優勝はできるのかと。
7位は捕手か、回避して育成で高校生捕手、あとは投手をとり終了。

はたして今年のドラゴンズはどのような戦略を持ちドラフトを迎えるのか、毎年毎年、ドラゴンズのドラフトにはストレスしか覚えません。

[匿名さん]

#5102023/10/16 23:12
あと一週間ちょっとしかないので追加で特別にアドバイスです。当日は楽しみにしていた抽選も一般も見に行けないので。

地元シフトにするならとことん地元シフトにしたらいい、愛知、岐阜、三重と、今は石川、岡林、来年はやってくれる根尾君とスーパートリオが活躍して安心です。おまけに静岡、村松、滋賀は龍空と一応中部エリアはいます。どこの学校出かは重要で、それぞれにスカウトの顔があり、そこを通したいのは分かりますが、もう悠長な事をいってられません。

今年は全国どこでも関係なしに取りにいって下さい。高校生シフトを貫くのか地元シフトを貫くのか明確にして下さい。

今年の最大のアドバイスして今言える事は右は捨てること。

左オンリーと言う事です。サウスポーオンリー、左打者オンリーでもいいと思います。
そうすれば三分の一に絞る事ができます。捕手と外野手は6位と育成で。

一昨年は外野手の大砲を3名とり、昨年セカンドを6名外野手を1名、2年で外野手4名、セカンド5名です。

なら今年はもう決まりました。一塁手2名、三塁手1名です。これで三年間のバランスがとれ、三年間のドラフトが完成します。投手は毎年とるので今はおまけだと思って下さい。

1位、左腕、大卒、高校生
2位、左打者、一塁手
3位、左打者、一塁手
4位、左腕、(3位4位は同立)
5位、左打者、三塁手、遊撃手
6位、捕手 兼 外野手、高校生

育成、高校生、捕手、投手2名大卒、高校生

あれだけ遊撃手をとれ言ってたにのコンバートやとらずに、今年2位でまたセカンドをとり、3位と4位のどちらかでまた投手だと結局、一塁手は1名と言う事になります。

下位でしかとれないのがドラゴンズの弱さ、これが貧打の原因、三人とって一人でてくるか来ないかです。よって、今の段階ではアンバランスであまり補強にならず、2位〜6位でリズムが崩れ、失敗するのが目に見えています。

[匿名さん]

#5112023/10/16 23:55
ようやくここにきて一日置きのウエイトや、ケース打撃ですか、みな良く考えて練習できてます。課題をクリアするためにがんばっている。秋季と冬とその調子です。

しかし、今年の敗因はたくさんありますが少しあげるとしたら、盗塁がてきてないバンドができてない。守備が下手くそと言う事。それにつきる。打てない以前の問題。

来年は岡林は盗塁30盗塁、田中幹也は盗塁20盗塁、他で20盗塁で60盗塁はしないとドーム野球はできない。
あと龍空の守備位置、バックアップがセサルだけ。土田の中継が問題、レフトへの中継の入る位置どり、返球がダメ、進塁をさせ流れをもっていかれる。

強い振りより、みな今、秋にしか出来ない練習を!
一試合あたりバンド2つ、盗塁2つがノルマ。

走塁ミスではなくその判断が鈍る采配。掴めない。
足の遅い細川や宇佐美を3番に置き、石川を四番では細川は帰って来れない。

走塁の判断が毎試合変わる、打順を変えまくり来年へつながるかと思うとまた来年もコロコロと打順を変え同じ事の繰り返し、シンプルに足の使える選手は一番〜3番、5番6番で打点を返して下さい。

これではエンドラインも使えない、それなのにエンドラインをしてしまう、エンドラインはしない方向で、打てるまで待とう、見極めは終わりました。

[匿名さん]

#5122023/10/18 23:21
ドラフト候補を3分の2リストアップ。ドラゴンズ仕様に厳選絞り込みました。最下位は余裕がない。冒険ドラフトはしない。
さぁいこう! 乞うご期待! ヨロシク!

[匿名さん]

#5132023/10/19 22:54
タッツの替え歌ワロタw てか吹いたw

[匿名さん]

#5142023/10/20 22:55
ほぼほぼリストアップ完了!!

次回予告!!

『2023年ドラゴンズ仕様 ドラフト候補 一挙公開の巻』

[匿名さん]

#5152023/10/21 22:35
今日、メ~テレで、ザ·ニンチドショー·世紀の一線SP見ましたよ~
中日VS巨人の試合見ました。
10.8決戦の竜は、きっと熱田神宮に封印されてるのかな?
立浪監督も、左肩を負傷されながら頑張ってらして、とてもすばらしかった‼️
球場前のマンションの屋上から見てたファンの方いますかね?
あの当時の竜をもう一度召還できればですね~

[匿名さん]

#5162023/10/22 19:04
ドラゴンズファン諸君ご苦労さんです!

『次回予告!』

ついに明日、極みドラフト候補〜
ドラゴンズ2023年〜特別仕様版〜極みリストアップの一挙初公開予定です。お楽しみに!!

[匿名さん]

#5172023/10/23 12:42
ざわざわ…ざわざわ…

[匿名さん]

#5182023/10/23 19:54
お待たしました。ついに公開します!一挙にいきます!

【ドラフト会議指名ドラゴンズの見解①】

各球団は約200名〜300名程のリストアップがいるかと思います。まずドラゴンズとして左が少ない、左の補強が最優先と言う事で、4分の1に絞りました。

残りの150名は、もちろんいい選手は沢山いるかと思います。他球団は右左関係無しに指名に行くと思いますので、このようなリストアップになっています。
(ドラゴンズもおそらくあまり左は考えてないです右を指名します)

次のドラフトでは今年戦力外が多かった為、80名〜100名の指名が予測され、右でいけば60名以上は指名されます。右は他球団に取らせて、ドラゴンズはじっと待ち、焦る必要はありません。

今回のドラゴンズ指名ポイントとして、左の内野手長距離砲が必要です。投手は毎年とるので私なら上位1位、2位は野手でいきたいとところです。ドラゴンズがやりがちな事ですが、投手1位、2位も投手だと、3位4位で内野手の目玉大砲クラスが残っておらず、毎年同じ事の繰り返しです。
ここで即戦力野手はしばらくとっておらず高校生の目玉野手は1位指名はありましたが、3位、4位のところでなかなか核となる野手はそうはいません。他球団は毎年、核となる野手を上手く指名していると思います。

今年ましてや4位で即戦力捕手を指名していては、3位、4位で即戦力野手や即戦力投手がとれません。
あえてリストアップから外し絞っています。高校生捕手の静岡の鈴木君などは他球団の上位指名の可能性もあり、あえてリストアップにいれていません。
ドラゴンズに関しては今年は無理に繰り上げる必要はありません。

他球団から高校生の上位指名も十分考えられますが、ドラゴンズに関して言えば、5位、6位で高校生、育成で高校生指名でもありです。
もちろん他球団の評価は私より上で、上位で消えます。
しかし、ドラゴンズの優先順位からするとこのような順位になっているだけです。ほんらいは下位指名でしたが、上位指名のリストアップとなっています。

[匿名さん]

#5192023/10/23 19:55
>>518
その②

ドラゴンズが競合を宣言していたので、左が足りてないとすれば自ずと細野君で私ならいきます。しかし、ドラゴンズは別の投手を指名する可能性もあります。

今年は全球団がかなりの競合になり、ハズレ1位候補が重要になってきますので、あえて最初からハズレ1位候補を指名すると言う選択しもあります。
過去に競合しても活躍したかと言えばそうでない前列もあり、誰か良いと言えば良いと言うものでもありません。

ドラゴンズの怖いところは、昨年は仲地礼弥を単独1位でとり、2位で村松開人を指名し、3位は高校生投手、4位高校生捕手、5位独立リーグ、6位大学、7位社会人でした。セカンドの内野手6名(センターラインのはず)。

その前の年は、外野手の大砲を3名、3位で独立リーグ投手、4位高校生捕手、5位高校生内野手と、良く分からないドラフトをしてしまい、今年へのリズムが崩れました。今年その偏った指名を補い補強する為のリストアップが今回のものです。

いかにどこの順位で、どのポジションをとるかが重要でそれを先に決めておかないとダメで、当日ではリストアップが多すぎでスカウトの一押しで強引に決めてしまい、下位へのリズムが崩れます。

なので私は今年に関して言えば高校生を下位指名、捕手と外野手は足りているので、5位、6位、育成指名としました。

[匿名さん]

#5202023/10/23 19:56
>>519
その③
ブルペン捕手は引退した大野や、数年後は加藤などブルペン捕手としてはどうにかなります。今年の捕手指名はじっくり育てる育成でも良いと思います。
来年以降に即戦力捕手をとれば問題ありません。今年とったところで出られません。
そうなると、3位、4位で即戦力や大砲クラスをとり、5位、6位で未来に備える指名が懸命だと思いこのようなドラゴンズ仕様の指名となっております。

2位予想の上田君に関して言えば2位でしかとれないかもしれませんが、昨年村松をとりポジションも外野手、一塁、二塁なので福永とかもいるのでどうかと思います。
度会君に関してもムードメーカー的役割を考えればハズレ1位でもいいですが、外野手とセカンドなので優先順位は違います。外野手にこだわり細川を一塁にコンバートするくらい活躍してくれたらいいですが、中日はそこまで考えていないでしょう。

シンプルに良い選手順の指名ならいいですが、3位以降は雲行きが毎年怪しくなってきます。ギャンブル性が極めて高いと言えるでしょう。

そうなると1位野手、2位で残った投手と言う手もります。

3位までで、14〜34名は消える訳なので、1位を優先的に目玉の野手、2位で投手、3位と4位で投手と野手でもありだと思います。

今年も恐れているのは昨年と同じパターン、同じような選手を上位1位、2位でとり、3位4位でスカウトの一押しをとり、5位6位でもスカウトの一押しをとってしまうパターンです。スカウトの実力発揮は5位、6位育成だと思います。

やはりセオリー通り王道のドラフト指名がたまにはドラゴンズも見てみたいものです。

広い名古屋ドームで戦うには足や、長打が必要で、小技はあると思いますが、練習が足りず、得点能力、打点にこだわり、今年は打撃が売りな野手を指名して欲しいところです。

今年これだけ防御率が良く投手が試合を作り大野がいなくとも、投手は頑張りました。なぜ最下位だったのか。

10勝投手が加わっても来年も優勝は無理です。良く考えて下さい。
ドラゴンズ投手のFAなど今考えても仕方ないです。今年のトライアウトや現役ドラフトもまだあります。
来年は梅津に根尾君、あとはまだ出てきてない投手もいますので、良く優先順位を考えた方が良いと思います。

[匿名さん]

#5212023/10/23 19:58
>>520
2023年ドラフト会議、候補リストアップ!
中日ドラゴンズ仕様版‼

【中日1位】
◉細野晴希、東洋大、左投手

◆ハズレ1位(単独−競合)
◎前田悠伍、大阪桐蔭高、左投手
☆度会隆輝、ENEOS、内、外野手
◯真鍋慧、広陵高、左内野手

【他球団1位−競合】
◉常廣羽也斗、競合多数→ハズレ1位
武内、下村、西館、草加、古謝、東恩納葵、投手
野手1位、度会隆輝、横山聖哉、真鍋慧
、進藤勇也

【中日2位、13番目指名】
◯上田希由翔、明治大、左内野・外野手
◎真鍋彗、広陵高、左内野手
●廣瀬隆太、慶応大、内野手
☆福田幸之介、履正社高、左投手

【他球団2位】
☆高太一、大商大、左投手
☆尾崎完太、法政大、左投手
☆福田幸之介、履正社高、左投手
☆東松快征、享栄高、左投手
☆山田脩也、仙台育英高、内野手
☆辻本倫太郎、仙台大、内野手
☆ほか右投手

【中日3位、35番目指名】
福田幸之介、履正社高、左投手
森田大翔、履正社高、内野手
佐倉俠史朗、九州国際大付高、左内野手
熊田任洋、早稲田大、左内野手
松本凌人、名城大、投手
岩井俊介、名城大、投手
東松快征、享栄高、左投手
杉山遙希、横浜高、左投手

つづく…

[匿名さん]

#5222023/10/23 19:59
>>521 その⑤

【中日4位、36番目指名】
中川拓紀、Honda鈴鹿、左内野手
泉口友汰、NTT西日本、左内野手
梁瀬慶次郎、九州共立大、左内野手
内海貴斗、法政大、左内野手
佐藤啓介、静岡大、左内野手

【中日5位、58番目指名】
石澤大和、東農大北海道オホーツク、左投手
庄司陽斗、青森大、左投手
石原勇輝、明治大、左投手
赤塚健利、中京学院大、投手
江村伊吹、バイタルネット、左投手
又木鉄平、日本生命、左投手
森田駿哉、Honda鈴鹿、左投手
藤田淳平、徳島インディコソックス、左投手
三井健右、大阪ガス、左外野手
田中大聖、大成学院大、左投手外野手

【中日6位、59番目指名、育成指名】
高橋一英、花巻徳栄高、左投手
小笠原蒼、京都翔英高、左内野手
高見澤郁魅、敦賀気比高、左内野手
福井仁、鳥羽高、左外野手
藤田和樹、延岡学園高、投手、左外野手

※消えていればここでスカウトの一押し隠し玉

麻原草太、クラーク記念国際高、捕手
日隅翔弥、東北高、捕手
富山絋之進、会津北嶺高、捕手
八幡康生、東京学館新潟高、捕手
吉沢永遠、桐生工業高、捕手
上野辰悟 、北九州高、捕手、外野手

他育成、高校生投手数名(大卒、社会人)

以上、リストアップ約50名程。

※他球団の評価は実際はこれより上であもあり、これより下の方でもある可能性があります。あくまでもドラゴンズ仕様の優先的な順位です。

以上、⑤で完結です。

[匿名さん]

#5232023/10/23 20:29
素晴らしい!!👏 神!!

[匿名さん]

#5242023/10/24 22:23
『次回予告!!』

パターン◯◯◯◯です!

[匿名さん]

#5252023/10/24 22:27
>>518
中日ドラゴンズドラフト会議2023〜特別版❗

パターン別仮想指名❗

◎パターンその①細野を1位指名した場合

1位、細野晴希、東洋大、左投手
2位、上田希由翔、明治大、内野外野手
3位、山田脩也、仙台育英高、内野手
4位、熊田任洋、早稲田大、左内野手
5位、赤塚健利、中京学院大、投手
6位、藤田和樹、延岡学園高、投手外野
育成1位、捕手

◎パターンその②前田を1位指名した場合

1位、前田悠伍、大阪桐蔭高、左投手
2位、廣瀬隆太、慶応大、内野手
3位、山田脩也、仙台育英高、内野手
4位、石原勇輝、明治大、左投手
5位、田中大聖、大成学院大、投手外野
6位、上野辰悟 、北九州高、捕手外野
育成1位、投手

◎パターンその③度会を1位した場合

1位、度会隆輝、ENEOS、内、左外野手
2位、福田幸之介、履正社高、左投手
3位、佐倉俠史朗、九州国際大付高、左内野手
4位、石原勇輝、明治大、左投手
5位、森田駿哉、Honda鈴鹿、左投手
6位、上野辰悟 、北九州高、捕手外野
育成1位、遊撃手

◎パターンその④真鍋を1位指名した場合

1位、真鍋慧、広陵高、左内野手
2位、辻本倫太郎、仙台大、内野手
3位、杉山遙希、横浜高、左投手
4位、佐藤啓介、静岡大、左内野手
5位、藤田淳平、徳島インディコソックス、左投手
6位、田中大聖、大成学院大、投手外野
育成1位、捕手

以上、1位パターン別、仮想ドラフトです。

ドラゴンズ優勝、ヨロシク❗

[匿名さん]

#5262023/10/24 22:56
おそらく福谷と溝脇が現役ドラフトやな。どこの球団もどこも必要な選手を出すのか?トライアウトあるのに。欲しい言われとる選手を出すのか。

左の武内いくのかいかんのか知らんけどいまいちやな、もし外したら、ハズレは野手、2位も野手とみた。
3位、4位で投手もある、ドラゴンズのやることわ。
タッツに顔似とる細野の方が良いなドラゴンズにわ!
ソフトバンク武内やで辞めとこまい、ドラゴンズはほんまにファンの言う事を全く聞かずに最下位オンパレード、ファンみんな無くすで、10勝投手入っても来年は優勝無理なんですから。

[匿名さん]

#5272023/10/24 23:17
>>518
番外編パターン⑤

1位、度会隆輝、ENEOS、内、左外野手
2位、辻本倫太郎、仙台大、内野手
3位、佐倉俠史朗、九州国際大付高、左内野手
4位、藤田淳平、徳島インディコソックス、左投手
5位、藤田和樹、延岡学園高、投手外野
6位、上野辰悟 、北九州高、捕手外野

[匿名さん]

#5282023/10/25 18:29
外野の補強が急務なのか⁉度会クジ外してもいいで、外しても文句無しや、ワシは細野を競合して欲しかったな

[匿名さん]

#5292023/10/25 18:54
>>518
>>518
ドラゴンズさん、立浪監督が打撃の外野の補強に選んだ度会さんええのか、プロに入って練習してくれよ、プロ入って練習しん奴はいらんで、プロに入るのが目標やない。技術面だけやないで監督さん。バックスピンはべんちゃんおるでな。

スカウトも、もちろんそこを見極めとるんやろうな。岡林は投手と言う選択肢を絶たれ外野で生きた。

まだまだ神大島は現役やで、大島を超えるのは無理や、勘違いするな大島は誰よりも秋からトレーニングして毎週のルーティンを大事に体感かケガをしない身体を作り上げ2000本安打を通過点と変えた。
大島はんは富士山や、ビシエド日本人で5億とか大丈夫なのかドラゴンズさん、一塁があと二、三年としたら、そろそろ高校生の一塁の主砲を入れといた方がいいんとちゃうん。毎年毎年、外国人に頼るの辞めよまいか。ストレスや

[匿名さん]

#5302023/10/25 23:16
タッツこうなったらやけくそや!
四人とも即戦力や!
隆輝→隆太→倫太郎こーなれば最高や!
これだけとれば内野手の補強はばっちりや!
タッツどさくさまぎれていっちゃってください!
好きにしろ、期待してますぞ我らのタッツ!

[匿名さん]

#5312023/10/26 00:36
>>521
中日は古くから投手をとらなければならない、投手をとらなければならないが強すぎた故に、最下位を連発してしまった。

育成に走り、投手が最優先と言う固定観念や先入観が強すぎた結果、核となる選手を疎かにしてしまった。核となる野手の選手層を厚く!

他球団は投手が全く足りてなくとも優勝し優勝争いをしている。果たして明日のドラフトはいかに、楽しみにしています。

[匿名さん]

#5322023/10/26 13:11
1位から3位まで、いや4位まで野手の即戦力でもええんやで(震え声) 3位まで野手でも文句ありましぇん。

[匿名さん]

#5332023/10/26 13:54
巨人ファンですが、立浪監督は素晴らしいと思います。
あと10年は、中日ドラゴンズの監督して頂きたいです。

[匿名さん]

#5342023/10/26 17:42
一言だけいいですか

ドラゴンズファン辞めます

さよなら

[匿名さん]

#5352023/10/26 17:56
ドラゴンズは全くファンの事を理解できていない、今日で確信に変わりました。
だからどんどん人気がなくなる、考えた方がいいでほんまに。

[匿名さん]

#5362023/10/26 20:05
阪神、オリックス、広島はドラフト上手いな!あっぱれ!
ドラゴンズは昨年から内野手を9人とり主砲は0人、投手はがり。いったい何を考えているのか。ドラゴンズファンこりゃ辞めるわ、辞めて正解こんなんじゃ

[匿名さん]

#5372023/10/26 20:15
オムツ二枚バキのじじいじゃが、打線強化じゃないん??

[匿名さん]

#5382023/10/26 20:26
今日でドラゴンズが一番キライなチームになったわ。
2度と応援しない

[匿名さん]


『中日ドラゴンズ30年以上極めてファンやっているけど文句あるか❓第3章』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題中日ドラゴンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板