861
2024/06/02 20:39
爆サイ.com 山陽版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.10939212

中日ドラゴンズ30年以上極めてファンやっているけど文句あるか❓第3章
合計:
#4122023/05/09 22:43
岐阜県民は未来のないドラゴンズに投資する気はありませんよ

[匿名さん]

#4132023/05/10 19:40
ほんまに打線をコロコロ変えようるな。それだけ固定しないからいつまでたっても選手も落ち着かず打てないんでしょ。
ルーティンや考え方、集中力が必死や。
細川みたいに集中力と決め打ちしろ。打線変えるならこうやろ。

(右)鵜飼
(中)岡林
(左)大島
(三)石川
(一)細川
(二)福永
(捕)木下
(遊)村松
(投)柳

3番大島をかたくなにしないなら、大島と細川逆でもええ。
ビシエドはまた2軍か我慢しんのやな、トレードでもするつもりか、なら。

ラオウ⇔ビシエド+投手
ラオウ⇔高橋周平+投手

これでトレードいけるんちゃうん。
これくらいやれ、これくらいやらんとずーと打てん打線やぞ。

[匿名さん]

#4142023/05/10 19:51
>>377
鵜飼ってビシエドよりも酷いわ!

これ…日本版アキーノやで

[匿名さん]

#4152023/05/11 10:51
>>413
おまえ頭わいとるなw

[匿名さん]

#4162023/05/12 00:16
>>415
それはお前

[匿名さん]

#4172023/05/13 17:45
今日は雨の悪天候の中、岐阜勢が素晴らしい活躍!
毎年お祭り騒ぎで開催して下さい!

[匿名さん]

#4182023/05/13 21:06
今日は沖縄出身の投手が打たれようが、岐阜出身の投手が投げ、躍動し2軍でいい試合をやれば一軍は負けてもどーでもいいんや!
雨が降ろうがファンはそんなもんさ!

[匿名さん]

#4192023/05/14 22:27
●山川⇔ビシエド、高橋、田島、谷元、先発のトレードいいんとちゃうん
●ラオウ⇔ビシエド、高橋、田島、谷元、先発のトレードでも有りやな

[匿名さん]

#4202023/05/14 22:32
誰か過去や、未来について詳しい方、解説して欲しいのですが

●高橋周平、45打数、8安打、3打点、0本塁打

●松村開人、49打数、14安打、5打点、1本塁打

この状況を解説をお願いします!

[匿名さん]

#4212023/05/15 22:34
>>420
説明不要!解説不要!

[匿名さん]

#4222023/05/16 21:54
弱すぎるわ、見る価値あらへん、見るのがストレス

[匿名さん]

#4232023/05/16 21:56
ダントツのドベ、圧倒的最下位。応援するのアホらしいな。

[匿名さん]

#4242023/05/21 13:54
久しぶり、ご苦労さん、仕方ないがで、久しぶりに特別にご意見をしてあげますわ、本当は呆れてそれすらしたくはないが。
今日もテレビはやらない見えないのです。先週からも。

あのさー、石川の走塁はワシは一切触れてないが、いつまでもごちゃごちゃとうるさいねん。すぐ人のミスを大きくして騒ぎ立てる。
そこちゃうやろ。ワシが大人しくしていると外野がうるさい。もうどーでもいいねんて、溝脇が手を上げて、他のランナーが次の塁を目指して起きたミスや、最後まで走れとか、プロじゃないとか、そこをいつまでも騒ぎ立てるな素人が。しつこい。人を棚に上げて悪い癖。

とことんミスしてやればいい、どんどんミスをした方がいいで、もっとミスしろ。まだ若いチームや、今の内に学習して反省したらいい。上昇チームへの序章や。
立浪監督も若返りの大変な時にやっている、なんでもかんでも監督のせいにするな。
まだこれからのチームとことん負けをばら撒いとけ、負けて負けて、負け続けろ、借金10やろ?借金30でも最下位同じや。
優勝したければ交流戦全勝しても五分や、自力優勝は無理言う事です。
最後のラストチャンスそれが交流戦全勝それしかない、全勝しようが3位です。この現実。他のチームが負け越してようやくどうかと言う事です。そこを逃したら優勝捨てても仕方がない。

但し、ミスや負けに慣れないこと。慣れは怖いです。今は、もはや慣れています。唯一アドバイスするなら、そこに慣れるなゆーとこだけ言っておきます。以上

[匿名さん]

#4252023/05/21 14:13
ミスをおそれるな!
攻めろ!攻めは最大の防御や!
とことん試せ!とことん負けろ!
負けに慣れるな!
もう諦めているんでしょ?仕方がないよ、諦めても
それが嫌ならしつこつ勝ちにいけ

負けてもまたとことん勝ちにいけ!
諦めもかんじんです

鵜飼もそう調子良いときにあげないと打てなくなってからでは、決めたら固定しないと。ビシエドも調子の良いときにあげないと
石垣も調子の良いときにあげないと、また鵜飼みたいに調子悪くなります。

勝ちたいなら固定しまょう!
試したいならコロコロと変えましょう!
チームとして他の選手を育てたいならとことんコロコロと変えたらいい、やはりとことん打順は気にいらないが。

優勝はあきらめ自分の為に戦いましょう!
だから勝利の為には辞めたほうがよいといったのに
自分のためにガンバレ!

[匿名さん]

#4262023/05/21 14:36
まだ6連敗やろ?余裕やろ、今日7連敗したら14連勝したらいい、簡単。12連勝2回や10連勝3回したら優勝や!
劇的に変われば可能性は0じゃない、交流戦全勝して、3着付けして、クライマックスかてばまだ可能性はある。とファンは思っている。

[匿名さん]

#4272023/05/30 23:58
あのー、ドラゴンズだけテレビもやらない、嫌がらせですか、やる事なすこと噛み合わない。

たとえ本当に悔しさをもっともたないと、と言うよりもそこではなく、それ以前の問題である。

もはや気持ちが切れているでしょう。気持ちが切れている選手はもう使わずに、若手に切り替えて下さい。

どーせ最下位か5位なのだから、もう順位にこだわらなくてもいいです。選手自分自身の試合での内容、采配にこだわって下さい。

そもそもミスタードラゴンズを下位クラスにいたチームを底上げはできないと思っていました。やる前からなんども言いましたが監督にするタイミングを間違えた。監督が頑張ろうとも最終的には選手自身がどれだけやるかの問題。

星野イズムを継ぐ者…
落合イズムを継ぐ者…

自力V消滅か…

[匿名さん]

#4282023/05/31 00:02
あのー、ドラゴンズだけテレビもやらない、嫌がらせですか、やる事なすこと噛み合わない。

たとえ本当に悔しさをもっともたないと、と言うよりもそこではなく、それ以前の問題である。

もはや気持ちが切れているでしょう。気持ちが切れている選手はもう使わずに、若手に切り替えて下さい。

どーせ最下位か5位なのだから、もう順位にこだわらなくてもいいです。選手自分自身の試合での内容、采配にこだわって下さい。

そもそもミスタードラゴンズを下位クラスにいたチームを底上げはできないと思っていました。やる前からなんども言いましたが監督にするタイミングを間違えた。監督が頑張ろうとも最終的には選手自身がどれだけやるかの問題。

星野イズムを継ぐ者…
落合イズムを継ぐ者…

自力V消滅か…

[匿名さん]

#4292023/05/31 00:07
>>428
昨年から何度も言いてますように、キャンプに練習試合なんかしているから、実践をつまないといけないのはもちろん分かるが、もう今年は捨てて切り替えて下さい。

シンプルに六勤1休、朝七時から練習夜暗くなるまでそれができるかどうか、シンプルに落合監督のやり方をやればいい、シンプルにバンドして送ればいい。

候補として言うんであれば、それを理解している監督にやらせればいい。

●今中慎二監督(なぜ今までやらなかったのか他とのタイミングなのか)
●福留孝介監督(並外れた練習量)
●井端弘和監督(立浪超えか)
●山﨑武司監督(星野イズム、ノムさんイズム)
●落合博満監督(最後の名将、再復活か)

皆さん名将の予感有り。
次は個人的には最初からこのようなタイプの監督にやらせた方がいいと思います。

もちろん立浪監督はまだ2年残っているので、若返りをと、やりたくない時期にやっている訳で、本人次第で続投もありますが、ですがもう世間やファンは交代を騒ぎ立てている現状です……

選手本人からトレード希望があったのならパ・リーグへ投手をあえて誰とは言いませんが、トレードに出したらいい。野手も含め。

熱は熱いうちに打て、出せるうち出して、更に野手陣を強化へ!
チームを活性化して細川みたいな事もあるので、ソフトバンクなんか三軍もいるわけでソフトバンクの控えなんかドラゴンズへきたら化ける選手はゴロゴロといるのでは。

ドラゴンズも三軍設立へ。同じ事をしていてもチームは強くなりません。継投にしろ、打てるのをひたすら待つしかないのです。今は打順等をコロコロと変え変化の野球ではなく、待つ野球をしているのです。

[匿名さん]

#4302023/05/31 18:53
なんで今日もドラゴンズ戦だけ映らんのや💢ブチギレそうや💢
もうええわ応援しんで💢

[匿名さん]

#4312023/06/02 07:51
【中日】〝立浪チルドレン〟の活躍で上昇気流 チーム関係者「逆転優勝だってまだまだある」

立浪竜が上昇気流に乗ってきた。中日は1日のソフトバンク戦(ペイペイ)に6―5で接戦を制して2連勝を飾り、今季初の3カード連続で勝ち越しを決めた。
ペイペイドームでの勝ち越しは2006年以来、実に17年ぶりとなった。

「正直、開幕から打線がつながらず、ホームランも全然出ないし、屈辱的なペースで完封負けを重ねていて一時はどうなることかと心配だった。でも5月の中盤に7連敗を喫して借金が14まで膨れ上がってからは立浪監督がどこか吹っ切れたように見える。ブライトや鵜飼、村松、福永といった野手をバンバン起用してチームの若返りを図りながらも采配が当たりまくっている」巻いている。

 特に若手野手が躍動。5月30日の同戦でプロ初スタメンに抜てきされた2年目ドラ1のブライトは3試合連続安打となる6安打4打点の大暴れで、同ドラ2の鵜飼はカード初戦で今季1号をマーク。
ドラ7の福永が今季2号を放つなど打率2割8分9厘で新人王獲得の可能性も十分な活躍を見せており、ドラ2の村松も連日、攻守で非凡な動きを見せ、この日もチームの勝利に貢献した。

 「ブライト、鵜飼は1年目から立浪政権下で期待されているドラ1、2コンビだし、村松や(ドラ6)田中はわざわざ監督自ら試合まで視察してドラフト指名した選手たち。どんどん急成長している。
この調子で勝ち進んでいけば、Aクラスはもちろん、逆転優勝だってまだまだある」と意気込んでいる。

[匿名さん]

#4322023/06/05 18:42
松山晋也投手、支配下おめでとうございます❗

星野仙一投手みたく打者に向かっていき、闘魂、男気、気迫で抑え込むのを期待しています❗

[匿名さん]

#4332023/06/08 19:09
あのさー、交流戦始まってテレビ中継まだ見ていぞ💢
いい加減にしとけ💢焦らすだけ焦らして、最下位でドラゴンズだけ有料チャンネルやってないやんけ💢
ドラゴンズファンも巨人と違い貧乏人が多い、入るわけないやろ、人気チームや金持ち巨人の中継を有料にしたほうがいいで、なんでドラゴンズ以外は映るんやおかしいでしょ。
ホームラン打とうがテレビ見えんのやで、活躍しようがテレビ見えんのやで意味ない、応援できない。
これだけテレビやらんのやで、熱も冷め、この交流戦始まってドラゴンズファンはかなり飛んだな。逆や逆。シンプルに考えれば分かるやろ、欲張るな。飛んだファンは戻ってこんぞ

[匿名さん]

#4342023/06/08 19:11
今日勝っても時すでに遅し。益々、人気底面ご苦労さんです

[匿名さん]

#4352023/06/08 22:22
今日も寝とって試合見てないわ、テレビ二週間やらんし交流戦まだドラゴンズ見てないぞ、すまんな。

[匿名さん]

#4362023/06/11 12:05
雨降って地固まる、ゆーて。

[匿名さん]

#4372023/06/13 20:35
宏斗、初完封、初完投ご苦労さん、まずはおめでとう❗オールスターは出るのか?

今日はどんだけぶりか途中から野球中継みたわ、久しぶり!
今日は早い展開ご苦労さんでした❗

いいとこは見逃したわ。もっと昇り竜のように上に行ってくれ🐉

追伸、鵜飼君はテイクバックを最初から引いて構えた方がいいとちゃうん!ボールが来てからバット後ろに引くより、振りかぶったら、バット最初から後ろに引いてた方が良いで、それか左足を上げたらベース側に振り子してみたらどうや!
あと力はあるんや8割の力で軽く振って芯に当てたらいい、ホームランいらへんで❗

細川もべんちゃんの指導で覚醒したように、べんちゃんも鵜飼にバックスピンや、鵜飼が一軍にいるうちにご指導宜しくお願いします❗引き続きヨロシク❗

[匿名さん]

#4382023/06/13 20:54
>>437
相変わらず暇そうやの?

[匿名さん]

#4392023/06/13 21:16
>>437
クソジジイの戯言!

[匿名さん]

#4402023/06/13 21:34
鵜飼君ご苦労さんです!うーやんはまず配球を大島や代打の貴公子タッツに弟子入りして下さい❗
監督もあえて一番で起用している。その意図を!大島も一番と3番では打ち方や打率も違う、ワシが監督なら明日、明後日も一番で行きます!シンプルに。しかし、明日は変更の可能性が高いです。

うーやんはまず配球の読みは2割くらいの的中、打率はその半分、打率は今は全然気にしなくていいです。
打てる打者だとおそらく六割以上の読みは的中してます。
約半分の3割くらいの打率が残せます。
鵜飼ちゃんも配球を7割くらいは読めるように勉強して下さい。
幸いにもまだ細川君より若い。細川も鵜飼も力は他には負けないパワーはあります。

まずはライト方向に8割〜10割狙って下さい。ライトスタンドの応援団に放り込んで下さい。レフト方向は後から付いてきます。引っ張りは後から付いてきます。頭の中に汗をかきましょう!シンプルにいきましょう!原点回帰!
うーやん期待していますよ❗

勝利への付属条件はバンドして勝利です!バンドして湿ったじめしめとした流れを変えましょう!

明日もシンプルにさくっと勝ちましょう!今日スカッとこれだけ打てたら、明日は打てない。切り替え、今日は酒がうまい!

そうシンプルに、バンドして勝てばいいのです。
派手さは今はいりません、ドラゴンズの地味なシンプルな野球を見せてやればいいのです。ヨロシク!

[匿名さん]

#4412023/06/13 22:04
うーやんは不器用です、しかしここまで努力でカバーしてきました。センスの固まりより努力の達人として必ず躍動してくれてると期待しています!
肩の力を抜き、二分の一を当て続けたらいいのです。実にシンプル!

ドラゴンズも残り85試合、あと50勝したらいいのです、45勝したら3着付けしてクライマックスそのまま優勝もまだあります!楽しんでいきましょう❗

まだ35回も負けれます。余裕でしょ!気楽にいきましょう!

涌ちゃんは6回負けましたが顔ひとつ出しません。4回取りこぼしてます。涌ちゃんの年俸は下げれません。

6勝6敗ですから、明日は、交流戦最多勝利がかかってます!

今日みたいに乱打線で最初からたたみかけ、涌井は抑えてくれるから安心じゃなく、打たれると思い込み、必死に点を取りに行き涌ちゃんに勝利をプレゼントしましょう❗ヨロシク!

[匿名さん]

#4422023/06/13 23:59
力で打つな!力で押すな!ヘッドを当てろ!ヘッドで打て!以上

[匿名さん]

#4432023/06/18 00:52
ご苦労さん、言いたい事は山ほどある。タッツも同じやろう。

監督に言われたら終わりやぞ、タッツがDUSTBOX蹴ったみたいやな、さりげなく。それほどのストレスゆーことや、分かるか?

選手諸君たちよ!監督にゴミ箱を蹴らしてしまったゆーことや、選手はどれだけ監督を我慢させてきたのかと言う事や。

小笠原も悪くない、向こうが一枚上手やっただけ、向こうが上手かったでいい。シビレを切らしただけやタッツも人間や。仕方ない。あんまり周りはいちいち騒ぐな。
監督おろし、監督おろしで騒ぎ立てるな。世間の悪いとこ。

他の監督がやってもそう変わらない、若手選手の経験を積まないと。

まだ残り80試合もあるんや、40回負けてもいい。

40回まだ勝てば3位からクライマックスも優勝も狙える理解できとるのか?

監督は我慢して使ってるんや、40試合は我慢して負けてもいい。

ブザマな試合はするな、天国から神様杉下氏も見てるぞ、彗星の如く現れた松ちゃんみたいに、他の選手もビット気合いいれていけや!
星野監督みたいに、扇風機を何台か用意しとけ、ゴミ箱もさり気なくではく、派手に蹴り上げもワシは何とも思わない、ど派手にいってもそれくらいの方が丁度いい、それくらい監督の方がストレスゆーことや、分かっとるのか選手達よ!

明日はNHK放送全国版や、ファン呼び戻す、ファンを引き付けるようなあっと驚く試合を見せてくれよな🐉

[匿名さん]

#4442023/06/18 01:14
ワシは立浪のファンや文句あるのか❓
ミスタードラゴンズのファンや、立浪の実績を超えてみろ❗

これ以上、立浪のブランドを汚すな選手諸君達よ❗

これ以上、立浪に恥をかかせるな選手諸君達よ❗

シンプルに行こうぜ❗シンプルベースボール⚾

格好つける必要ない。泥臭く行こうぜ、カウント不利になってからみずから打ちづらい決め球に手を出すなと、どーすればいいか分かるな、余計な事を考えるな、シンプルに行こうや❗

行こうぜ我がドラゴンズ...

行こうぜピリオドの向こう側へ...

[匿名さん]

#4452023/06/19 19:04
あのー、ついに血迷ったか。
一旦落ち着いて下さい。
このトレードについて、正直色々と思うところはあります。

何故トレードする前にワシに聞かない?
何故ファンに聞かない?

まずはじめに、目先の勝利にこだわろうとし即戦力捕手に走った感じか、正直補強の必要ない。どのみち最下位なので木下が離脱しようが宇佐見の補強は必要ありません。ワシなら郡司を使います。郡司と石橋、山浅を使います、育てます。

そもそも捕手は使わないと育たない、木下が離脱なら育てるCHANCEなのでは。
打てない即戦力捕手はもう何人もいりません。いきなり投手が良くなる訳でもないので。

郡司は年齢的に木下の後釜のポジション、木下の控えとして年齢的にもいないといけないポジション、ドラフトでとりすぐ外野とかやらせるところ。

今年はドラフト上位(2位〜3位)で即戦力捕手(大卒・社会人)の指名が必要になった。

監督は自分がいるうちに勝ちたいが優先し、宇佐見獲得に走った。
そもそもファンはこの状況で、目先の捕手の補強で優勝できると思っていない。

郡司からしたら圧倒的CHANCE、正直アリエルより痛い、日ハムはさすがや!優良株を二人も獲得とは。郡司は三冠王、打撃は良い◎まだ25歳ならここから使えば木下以上の器だった。

ワシなら思い切って木下をトレードに出します、いい選手が取れるなら。
木下も20代後半に差し掛かってから出てきた、郡司はまだこれから、かなり勿体ない。

打てる捕手を出して打てない捕手をとり、打てない捕手はドラゴンズいるでしょ。加藤や、なんのために使わない大野をとったのか。

山本もまだ23歳、大卒2年目くらいならまだまだこれから使える、日ハムも先発が欲しいなら、欲しい投手の一人。
かなりハムは良いトレードになった。

[匿名さん]

#4462023/06/19 19:05
>>445
郡司と山本にとってはかなりの好転機。
ドラゴンズにとっては、ハムがいらない選手をとっただけ。目先の補強。
ハムもよそがいらない選手をハムへトレードし、またドラゴンズへトレードしただけ。ハムは優秀やな。
ハムのトレーニングで山本はさらにプラス。

斎藤投手を取ろうが、ドラゴンズは優勝は無理、山本の方が100倍良い。
福だけではゆーて、そもそも継投が糞なので投手や中継ぎを補強しても継投で負ける。左にこだわりすぎ。
よって、血迷ったトレードになりました。ドラゴンズファンは皆そう思ってます。

ハムが投手を打診して→ドラゴンズが山本なら出せますゆーて、ならドラゴンズは捕手下さいゆーて、ついでに出場機会をめぐり郡司本人はトレードに出して欲しいゆーて、マッチングしたように思える。アリエル以上の痛手になる可能性がある。ハムもアリエルがあそこまでやれると思っていたのか。

また、鈴木博志や福谷浩司、加藤翔平を下げたみたいだけど、この三人出せばかなり良い選手がとれるな、まさかトレードするつもりなのか?と疑う。

駿太もいるので、加藤翔平と駿太を選ばせ、鈴木博志か福谷浩司を2対2、木下をピントレなんかして出したら、かなりの良い選手がとれそうに思えますが。

郡司と山本のトレードは中途半端でドラゴンズにとってあまり意味がない、本人にとってはかなり良いトレードになっただろう。

[匿名さん]

#4472023/06/19 19:47
●木下+鈴木博志or福谷浩司+加藤翔平or駿太or三好(松葉)

●木下+鈴木博志or福谷浩司+龍空+伊藤(松葉)

思い切って、木下や龍空をトレードに出しましょう❗

それくらいやらないとチームは変わらないよ❗

松葉もオマケに出せばかなり良い選手とれます❗

出し惜しみしてても良いトレードにならない。

この大盤振る舞いなら、遊撃手か一塁手をとれますよ❗
(若手有望株でも実績型でも)

細川とあと一枚、石川以外に大砲か、打てる遊撃手が欲しいです。

打てる遊撃手か、打てる一塁手の補強が必要です。

[匿名さん]

#4482023/06/19 19:56
>>447
この中でなら11球団に誰とトレードができるか案を聞いてみろ❗こちらは戦力やで微妙なら断ればいい。

[匿名さん]

#4492023/06/19 20:46
ドラゴンズは欲しい選手を取りにいけ、もっと!
向こうからじゃなくこちらから。
弱点は見えてるやろ、捕手じゃないですよ❗

◉特別にトレード案です❗

巨人
○吉川⇔龍空+木下+福谷浩司+鈴木博志
○中田翔⇔ビシエド+木下+福谷浩司+鈴木博志

阪神
○大山⇔大野+木下+ビシエド+福谷浩司or鈴木博志
○佐藤輝⇔大野+木下+ビシエド+福谷浩司or鈴木博志
○前川右京⇔高橋周平or三好+福谷浩司or鈴木博志
○中野⇔龍空+大野+木下or福谷浩司or鈴木博志or松葉

オリックス
○ラオウ⇔ブライトor三好、福谷浩司+鈴木博志or田島+ビシエドor高橋周平

ソフトバンク
○柳田悠岐⇔ブライトor三好、福谷浩司+鈴木博志+松葉

日ハム
○清宮幸太郎⇔福谷浩司+鈴木博志+松葉+高橋周平+ビシエド

西武
○山川⇔福谷浩司+鈴木博志+松葉+高橋周平+ビシエド


これで妥当なトレードになるわ❗
どこも投手があと一枚は欲しい、シンプルにドラゴンズは投手を出せばいい、ドラゴンズの投手も他球団いけば野手が打ち勝ちが付く。ドラゴンズだから負けるだけ。ドラゴンズは大盤振る舞いして戦力ダウンしても、最下位なんで野手の層を厚くして打てる野手を一人補強した方が良いで◎

[匿名さん]

#4502023/06/19 21:58
>>449
その投手なら他球団いけば合わせて合計20勝できるわ!
ワシが監督なら即答でトレード決定や!若手野手を使えばなんとかなる。ドラゴンズのその投手なら試合を作り、上乗せ20勝いける。ドラゴンズがケチやでその戦力はださんけどな!

[匿名さん]

#4512023/06/19 22:21
1(左)大島
2(中)岡林
3(右)細川
4(一)中田翔、山川、大山
5(三)石川
6(二)福永
7(捕)宇佐見
8(遊)村松
9(投)根尾

あと一枚は大砲欲しいな。クリーナップ固定と継投な。

[匿名さん]

#4522023/06/19 22:55
ドラゴンズは頭悪いから戦力は出さないよ最下位のクセして
何も変わらない
Win-WinトリプルWinなトレードなのにも関わらず
いつも守りの専門外野とか中途半端な捕手とか同じような中途半端な頭の悪い補強しているから最下位
結果補強になってない
細川みたいな大砲とらんかいWin-Winやろ
頭悪いから最下位
だから何も変わらない打つ方もなんとかならない

[匿名さん]

#4532023/06/20 10:44
立浪が辞めるまでは、中日が負け続けるほうが面白い

そんなふうになっただぎゃ~

[匿名さん]

#4542023/06/20 10:50
>>449
お前支配下枠考えてないのか?

[匿名さん]

#4552023/06/20 20:30
>>454
うるさい知っとるわ

[匿名さん]

#4562023/06/20 20:31
郡司とパワプロで北別府を使って試合出来なかったのが心残りや

[匿名さん]

#4572023/06/20 21:02
燃えようぜ❗ドラゴンズ🐉
向かおうぜピリオドの向こうへ…🥺

[匿名さん]

#4582023/06/20 21:48
井領雅貴はドラゴンズにまた復活したのか?

[匿名さん]

#4592023/06/20 21:48
齋藤綱記は誰に似ている??🤔

[匿名さん]

#4602023/06/20 22:57
ドラゴンズへ移籍してくる嫁はん皆さんお綺麗な方ばかりで羨ましい限りでございます。切実。ドラゴンズには勿体ない。
第二のチアガールとして盛り上げて欲しい限りでございます。

[匿名さん]

#4612023/06/22 00:02
宇佐見捕手は背番号39に決定か。
中村武志や山下の捕手番号を継承。齋藤投手は59剛球を継承か。宇佐見は即戦力捕手として、新しいリードで引っ張り。
齋藤は左右のサイドハンドの帝王、正津や小林にアドバイスを貰い飛躍して、二人とも頑張って下さい!期待してます。ヨロシク!

[匿名さん]


『中日ドラゴンズ30年以上極めてファンやっているけど文句あるか❓第3章』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題中日ドラゴンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板