1000
2011/12/20 17:44
爆サイ.com 山陽版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1597981

ブラッド・バーンズ⑲
合計:
報告 閲覧数 265 レス数 1000

#9012011/10/29 21:55
スリッピング逆にやられたら対応出来ずに乙。 対処しにくいね。スリッピンぐ

[強しゃ]

#9022011/10/30 01:12
…末期だなあ
煽って暇潰しとかしてる連中は、さっさと他のゲームなり趣味なりに移って、ここに来なくなればいいのに
と、いつも思う
未練でもあるのかね?


2D好きの友人の話は無視して大丈夫、ヒトの価値観なんて人それぞれ
誰に迷惑かけてるワケでも無いんだし
価値観の押し付けされるほうが迷惑…と言うか要らぬお世話って話

[匿名さん]

#9032011/10/31 22:18
>>902さんありがとう♪
今日VF・TVで見たコンボ、始動技がラスショから、44Pからの叩きつけと1P+K使ってたけど結構減ってたからわかる人レシピお願いします。

[匿名さん]

#9042011/10/31 23:55
地元のゲーセンがつぶれたので、新天地に行ったらあまり対戦したことの無いアオイ使いばかり。  

対策がわかりません・・・ 
1Pばかり打ってます。  
アオイ戦に慣れてる方いたらアドパイスください。

[匿名さん]

#9052011/11/01 02:06
>>903
44P>背後2P>目押しP>1P+K>9Kor66K(62)

>>904
まずは確反を最大で返せるように。有利時は2P多めに使って、投げ・1P・66K・キャッチを適度に。
寸止めが見えたら2P+K6Por6K+Gで割り込む。

[匿名さん]

#9062011/11/01 02:40
天地見たら66Kが確定だから見逃さないように
移動技はなるべく控える(移動しても天地されないならOK)

[匿名さん]

#9072011/11/01 13:02
有り難うございました、

アオイにさばかれまくって(6投げの後のダウン攻撃もあてみされるし・・)わけがわからなくなって、心が折れそうになってました。

負けたというより自爆してるような感じになってました、 

1Pだけでなく66Kとかも恐がらずに頑張って使ってみます。

[匿名さん]

#9082011/11/01 15:28
>>905
目押しPか…練習してみます!これって始動が4P+Kやハイキックカウンターで代用できないかな?

[匿名さん]

#9092011/11/01 15:52
ハイキックや4P+Kは解らないけど、6P+Kなら動画で見たことある
…確か軽量級の足位置限定だったような
俺はハイキックなら4PKダックK+Gにしちゃうけどね
距離関係なく決まるから

[匿名さん]

#9102011/11/01 19:29
>>909
コンボをもうちょっと頑張りましょうよ。

[匿名さん]

#9112011/11/03 01:32
>>908
叩きつけ>44P>背2P>6_P>1P+K>66Kは
始動前が平行で6P+K 八の字は4P+K,2P+K6Pで入る
入るキャラは愛葵覆

[匿名さん]

#9122011/11/03 01:51
既出かも知れんけどスマン。

壁で4K>スリP+K>6K+G>9P+K>4K>ダックK+G>44P>2P>P>1P+K>66Kは、どのキャラまで入るか分かる人居ますか?

[匿名さん]

#9132011/11/03 09:31
多分ベネのみ。軽めのキャラならフルフェンスで4K>ダックK+Gでもたれる(かなり不安定だが)が
44Pが入らない。
スリP+Kを入れるなら、6K+GやダックK+Gを使わず壁にもたれない構成を考えた方がいい。

[匿名さん]

#9142011/11/03 13:39
>>912
リオンにも入るんじゃないかな。
ブラッド神がやってるのを動画でみた気がする。

[匿名さん]

#9152011/11/03 15:35
真バーチャ道場のブラッド神動画見るべし

[匿名さん]

#9162011/11/03 19:31
>>915
誰との対戦動画でしょうか?

[匿名さん]

#9172011/11/03 20:30
>>916
ビートラ前の動画にブラッド神オリジナルのネタがいくつかありましたよ。

[匿名さん]

#9182011/11/04 20:02
>>917
真バーチャ道場にビートラの動画がないんだけど
URLか動画名を正確に書いてくれないか

[匿名さん]

#9192011/11/04 20:11
文盲って本当にいるんだな

[匿名さん]

#9202011/11/04 21:27
これはひどい

[匿名さん]

#9212011/11/04 22:30
>>918
おいおい

[匿名さん]

#9222011/11/05 20:43
旧33P+Gモーション何かで復活しないかな
キャッチからとかでさ

[匿名さん]

#9232011/11/05 23:11
>>918
質問はタメ口でなく敬語のほうがいいと思うヨ。親切に教えてくれる人すくないからネ!

[匿名さん]

#9242011/11/06 03:30
それを教えてあげるのが優しいわぁ
むしろ甘い(笑)

[匿名さん]

#9252011/11/06 21:01
ダックってなんですか?

[匿名さん]

#9262011/11/06 23:30
たしかアヒルですW

[匿名さん]

#9272011/11/07 00:57
ジャンヌダック

[匿名さん]

#9282011/11/07 04:22
ほんまにダックってなんですか?

[匿名さん]

#9292011/11/07 05:12
たしかアヒルですW

[匿名さん]

#9302011/11/07 11:21
今更そこからのヒトが居るとは思えないんだが、一応…
ダック=ダッキングの血使いの間での略称
釣りかと思ったが、アヒルは笑えない

[匿名さん]

#9312011/11/07 13:42
>>930初心者の俺釣りでそんなこと聞いてどうするんですか?


とりあえずありがとう。

[匿名さん]

#9322011/11/07 18:14
ドナルドダッキング

[匿名さん]

#9332011/11/07 19:58
>>932おもんないで

[匿名さん]

#9342011/11/07 20:46
6_Kの後9P+Kが入らないんですがなぜですか?親切な方教えて下さい!

[匿名さん]

#9352011/11/07 21:22
>934
余計なことでスレが伸びるのがめんどいので書く
基本は距離。他には足位置+キャラで届かないことがあるあとは自分で調べな

[匿名さん]

#9362011/11/07 21:51
親切な方って言ってるから君でない事はわかった

[匿名さん]

#9372011/11/08 01:45
いや、実際距離と足位置ぐらいしか届かない理由無いんだが…
足位置で届かないってのは初耳だが
と言うか、前バージョンはともかく、今のバージョンでハイキックのコンボに9P+K絡めるメリット少なくない?
とりあえず9P+K絡みのコンボ
6_K→9P+K→44P→背2P→3P+KP
ぐらいしか知らないけど
…鉄板お手軽の3PP→9Kって、9P+K後にやると相手が吹っ飛びすぎて9Kスカるよね?確か

[匿名さん]

#9382011/11/08 10:31
距離、キャラ、側面で使い分け。

[匿名さん]

#9392011/11/08 14:01
コンボが繋がらない

[匿名さん]

#9402011/11/08 21:50
新コスチュームかっくいいな☆

[匿名さん]

#9412011/11/08 22:20
ボケと突っ込みの高いクオリティーに
ほほえまざるを得ない

[匿名さん]

#9422011/11/08 22:58
9P+Kがはいらないのは距離が遠いか最速でだせてないだけ

[匿名さん]

#9432011/11/09 12:45
ロケテどうなったんでしょうか?
教えてエロイ人

[匿名さん]

#9442011/11/09 12:57
>>943
起き攻めのガード不能が無くなっただけ

あとは何も変わってない気する

バージョンアップするほどでもない

[匿名さん]

#9452011/11/09 15:08
>>944
入らないってのはキリモミダウン受け身後攻められても正面でガードできるって事?

[匿名さん]

#9462011/11/09 19:04
情報ありがとうございます。ガード不能はやはり修正でしたね。

[943]

#9472011/11/11 17:41
今日youtubeに上がったボッキ氏のブラッドvsブラッドの動画みて久々にVFの動画で笑ったw

[匿名さん]

#9482011/11/12 02:06
あれは打ち合わせしてると思われても仕方ないレベル

[匿名さん]

#9492011/11/13 11:48
>>944
バージョンまた変わるんですか?鉄拳タッグの人気がすごすぎるから対戦相手探すのも一苦労しとります。

[匿名さん]

#9502011/11/22 01:31
ブラッドあげ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL