1000
2011/12/20 17:44
爆サイ.com 山陽版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1597981

ブラッド・バーンズ⑲
合計:
報告 閲覧数 259 レス数 1000

#5512011/08/29 20:22
>>550
お前相当おいしいな。
50%なんて者レベルだぞw

[匿名さん]

#5522011/08/29 22:08
>>551 練士は指加えてみてろ

[匿名さん]

#5532011/08/29 22:27
>>552
側面投げ抜けできないんですね!初段くらいですか?

[匿名さん]

#5542011/08/29 22:27
ネット上だけ威勢のいい>>547さんかわいい

[匿名さん]

#5552011/08/29 22:35
>>554
話題変えに必死ですねw

[匿名さん]

#5562011/08/29 22:43
仮に確定の側面2Pを当てて有利が全然無しor不利なら
相手のミスを願っての投げでもいい…かもしれないけど
2P当てた後もこっちがイケイケなんだから、とりあえず2P打っとけばいいじゃん。

[匿名さん]

#5572011/08/29 22:58
>>556
今時2P以外の選択肢はあまりとらないだろ。

膝?バカかよw
投げは抜けられるの見越して投げに行く事は有る。

どうせ有利だし。

でも同じ有利取るなら、少しでもダメージ取れた方がいいに決まってるよね。

[匿名さん]

#5582011/08/29 23:09
とりあえず2Pをボタンをぶっ壊す勢いで連打しとけ

[匿名さん]

#5592011/08/29 23:25
そりゃ考え方の違い
押し付けは良くない
結果論だが読み勝てば正解って事で良いじゃん
最適かどうかを理論的に詰めるなら分かるが感情的な水掛け論に見えるぞ

[匿名さん]

#5602011/08/29 23:29
膝しかないっしょ!それで拳聖までこれた!
自信はある

[匿名さん]

#5612011/08/30 00:16
自信あるならしょうがない。出しとけ。

[匿名さん]

#5622011/08/30 00:59
>>560
夏休みあと2日しかないぞ?宿題終わったのか?

[匿名さん]

#5632011/08/30 01:14
まだたくさん宿題あるけどあと二日で都内帝までいくぜ!

[匿名さん]

#5642011/08/30 01:31
Oh!
You walk Load of 廃人。
Fight

[匿名さん]

#5652011/08/30 02:31
妄想中学生でFAか
意外とつまらんな

[匿名さん]

#5662011/08/30 07:06
>>559
一番イイ例を上げると。神は、ほぼ2p打ちます

[匿名さん]

#5672011/08/30 07:46
じゃあ2P打とう

[匿名さん]

#5682011/08/30 08:09
>>566
基本だよね。確定なんだから。
取れる所で取らないと・・・・・・
膝も無しとは言わないが、選択肢の1つ程度。あくまで2Pでしょ。
その後は相手次第で技変えるし。

[匿名さん]

#5692011/08/30 15:02
2pうってダックキャッチいけよ

[匿名さん]

#5702011/08/30 17:17
>>568
すいません、新参者です。その2Pのヒット状況ごとのフレーム教えてもらえませんか?
青カウンターならppkでいいんですよね?

[匿名さん]

#5712011/08/30 18:02
>>570 初心者?(笑)
青なら迷わずショベル行け!
太い2択かけたいなら膝と投げ

[匿名さん]

#5722011/08/30 18:20
>>571
こいつよく出てくるなぁ・・・・・・
膝と投げの2択かぁ・・・・・・
投げダメージ取れるキャラなら全然ありだと思うけどブラッド側面投げダメージと膝コンボダメージ。どう考えてもつりあい取れないよね。
まだ4Kとハイキックの2択とか言った方がいいと思うけどそれは2択取れないだろ。
ゆとり投げぬけで十分だよ。

[匿名さん]

#5732011/08/30 18:36
>>572バカはほっとけよw

>>570側面PPKで良いけど、当たった後不利なんでそのつもりで打って下さい。

[匿名さん]

#5742011/08/30 18:43
>>571
初心者です。青カウンターでもp確ではないんですね。
帝の人が2p青カウンターからp4pk使って、繋がっているように見えたので・・・前バージョンですが・・・
なのでバージョン変わったのでppkが入るのかと思いました

[匿名さん]

#5752011/08/30 19:40
へいフレンズ
議論が活発だな
だいぶ側面の攻撃が煮詰まってきたぢゃねえか
どんな選択するのもブラザー次第だぜえ

[匿名さん]

#5762011/08/30 20:00
>>575
友達なのか兄弟なのかどっちダヨw

[匿名さん]

#5772011/08/30 21:21
>>576
うはw

[匿名さん]

#5782011/08/31 00:36
>>576 この突っ込みに爆笑した(笑)あなたは関西人ですね、さすがに鋭い

[匿名さん]

#5792011/08/31 02:00
へいブラザー!
俺らの側面は優秀だぜ!

[匿名さん]

#5802011/08/31 05:30
>>579 バーカくたばれ

[匿名さん]

#5812011/08/31 09:06
側面2P確定だからとりあえず2P打つって言ってるのに
なんで2P青CHで確定の2Pが蚊帳の外なんだ?
堅すぎる?ww

[匿名さん]

#5822011/08/31 10:02
>>581 日本語でたのむわゴミが

[匿名さん]

#5832011/08/31 10:06
>>581
自己満足の書き込みは意味わかんない

[匿名さん]

#5842011/08/31 11:37
>>581 よ、在日

[匿名さん]

#5852011/08/31 12:29
側面2Pが青CHしたなら、そのあとのPが立ちガ&避けできないから、
PPKやPKは
いい選択肢だよ

[匿名さん]

#5862011/08/31 13:12
>>585 暴れに負けるがなその選択市だと

[匿名さん]

#5872011/08/31 14:41
2P確定なのに青カウンターとか意味分からん

[匿名さん]

#5882011/08/31 15:03
俺は2P青カウンターが5回連続とかあったぞ。暴れすぎw

[匿名さん]

#5892011/08/31 15:08
そんな話は全くしていない

[匿名さん]

#5902011/08/31 17:01
>>588
ミドル打てよ

[匿名さん]

#5912011/08/31 17:10
>>586何の技で暴れられると側面2P青CHの後に負けるんですか?

[匿名さん]

#5922011/08/31 18:14
>>591 晶の1Pだろくずが、そのたP透かすなら全て乙、あいての2Pにも負けるしね

[匿名さん]

#5932011/08/31 18:24
>>592
罵倒しないと気がすまないところがかわいい

[匿名さん]

#5942011/08/31 18:34
へいブラザー
フレンドはシンプルなキャラだ
だがけして攻めが単調になっちゃいけないぜえ
押したり引いたり
そしてカウロイぶちこむチャンスを作り出すんだぜえ

[匿名さん]

#5952011/08/31 18:47
>>594
気色悪い死ね

[匿名さん]

#5962011/08/31 18:55
>>592
最初にそういう風に書かないと、暴れ全般に負ける様に見えるぞw

[匿名さん]

#5972011/08/31 19:41
P6PKってどこで使うものなの?

[匿名さん]

#5982011/08/31 20:29
P6PKは…対重量級用のコンボレシピぐらいしか使いどころ無かったような
うまい使い方あれば俺も知りたい
最近ワンパターン化しちゃって使う技が限られてるんだよね

[匿名さん]

#5992011/08/31 20:36
使わない

以上

[匿名さん]

#6002011/08/31 23:30
ようブラザー
P確反にP6Pまでダメ与えてそこからKと投げの二択だ
相手がゆとりぼったかましてくるようになったらフレンドのショータイムだベイビー
ダックK+Gとキャッチの二択でぶっといぜえ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL