1000
2016/09/28 20:42
爆サイ.com 山陽版

🦽 広島福祉・介護





NO.5030612

福山市 介護・福祉の話題⑯
合計:
報告 閲覧数 55 レス数 1000

#6512016/09/25 09:21
ケアマネの資格を取って汚物処理から卒業っす。
なんで年々合格率が低くなっていくのだろうか、

[匿名さん]

#6522016/09/25 09:34
>>650
everyday is sunday

[T]

#6532016/09/25 09:45
まぁ、休みの日は話相手が多く来るだろ。

[匿名さん]

#6542016/09/25 09:50
どんな日も大切な1日なんだぜ。
日日是好日。

[T]

#6552016/09/25 09:53
>>654
いいことだ。

[匿名さん]

#6562016/09/25 09:56
お前さんの母親の施設は人が足りないのか?

いつも人を募集してるけど。

[匿名さん]

#6572016/09/25 09:58
知らんよ。
つうか僕会いに行っただけで通報される人間ですから、施設の内情など全く知らん。
いつでも募集してるってブラックの特徴だけどねー。
知りませんねー。

[T]

#6582016/09/25 10:00
まぁ、お前さんには関係ないからいいか。

しかし、色んな著名人の言葉良く知ってるな息子は。

凄いな。

[匿名さん]

#6592016/09/25 10:28
自分の時間だけはあるから本読んだりしてる。
読むの遅いけど。

[T]

#6602016/09/25 10:31
>>659
お勧めの本教えてくれ。

[匿名さん]

#6612016/09/25 11:32
>>660
小説?自己啓発とか思想?
ジャンルは?

[匿名さん]

#6622016/09/25 11:32
661僕です。

[T]

#6632016/09/25 14:33
特に好きな本を挙げてみるか。

文学
『白鯨』ハーマン・メルヴィル
『ブラッド・メリディアン』コーマック・マッカーシー
『オン・ザ・ロード』ジャック・ケルアック
『ジャンキー』ウィリアム・バロウズ
SF
『スキャナー・ダークリー』フィリップ・K・ディック
『クラッシュ』J.G.バラード
詩人
シェイクスピア、アントニオ・マチャード、ウィリアム・ブレイク
思想、哲学
『スッタニパータ』ブッダの言葉 原始仏教聖典
老子の『道(タオ)』、禅思想、ゲーテ、セネカの著作等……

こんなもんかな。

[T]

#6642016/09/25 15:06
サザエさん

[匿名さん]

#6652016/09/25 15:47
母さんの趣味はくだらないっす。

[T]

#6662016/09/25 16:21
666

[匿名さん]

#6672016/09/25 17:16
>>665
母さんの趣味は何だよ?

[匿名さん]

#6682016/09/25 17:17
あまり人が来てないみたいだから言います。
ここにもう来てはいけません。

[匿名さん]

#6692016/09/25 17:23
あなたは自分の事を聖人とか書いてるみたいだけど、そんな人が私の事を死ねとか言いますか。
おまけに私の実名まで出して。
私が何も知らないとでも思ってるの?

[匿名さん]

#6702016/09/25 17:26
私と私の夫の事をサイコパスとか言って、人として恥ずかしいと思わないの?

[匿名さん]

#6712016/09/25 17:35
死ねについては謝るが、サイコパスは事実だと思うわ。

[T]

#6722016/09/25 17:36
>>667
ONE OK ROCK

中学生かよってな(笑)

[T]

#6732016/09/25 17:38
どうしてあちらこちらのスレで私たちを困らすようなことを書くの。
しかも実名出してるじゃないの。

[匿名さん]

#6742016/09/25 17:40
>>671
もう子供じゃないんだからきちんと謝りなさい。
それが他人に対しての態度?
失礼じゃない。

[匿名さん]

#6752016/09/25 17:43
旦那ちゃんには一度ラインで謝ったが無視されたからもう謝らねぇよ。
大体なんで僕だけ謝らないといけないんだか。

[T]

#6762016/09/25 17:45
>>675
あなたは失礼なことばかりしてるじゃないの。
実名出したり、会社名出したり、おまけに夫の事を罵倒して。

[匿名さん]

#6772016/09/25 17:49
>>675
そのわりには、色んなスレで死ねて言ってるわね。
おかしいと思わないの。

[匿名さん]

#6782016/09/25 17:52
答えないのならもういいわ。

あなたはお父さんと仲良く生きていきなさい。私達にはもう関わらないでね。
さようなら。

[匿名さん]

#6792016/09/25 17:59
>>677
謝ったのその後だし。

[T]

#6802016/09/25 18:05

[t]

#6812016/09/25 18:09
>>678
チャットじゃないんだから即レスつくわけないだろ。

[T]

#6822016/09/25 18:09
ほんまムカつくわこのクソババア

[T]

#6832016/09/25 18:28
送迎車の事故がありました。気をつけて‼

[匿名さん]

#6842016/09/25 19:19
>>681
母親なんかもうほおっておけ。

[匿名さん]

#6852016/09/25 19:20
>>678
しかしそう言いながらもこうやって書き込みしてくれるよね。
昔からそんな感じで完全にはいなくならないよね。
なんだかんだ情はあるんでしょ?

[T]

#6862016/09/25 19:21
>>683
無理な仕事をさすからだよ。

[匿名さん]

#6872016/09/25 19:29
>>685
母親はもう捨てろ、惨めになるだけだ。

[匿名さん]

#6882016/09/25 19:49
>>647
結局、マンパワーが不足していては話にならないですね。
こんなに現状と理想がかけ離れていればお金以前に離職率があがって
当たり前なのでは?それが悪循環になり…
現場は分断されて(常勤非常勤とか)いるし、奇麗な理想の押しつけは、そもそも燃え尽きるように仕組まれた罠のようだ
そしてそれに付随するように管理はますます厳しくなっていると感じる昨今

[匿名さん]

#6892016/09/25 19:59
>>688
まったくそのとおり
負のスパイラル

[匿名さん]

#6902016/09/25 20:20
経営者が人を入れようとしない

[匿名さん]

#6912016/09/25 21:44
現在240万人が従事する介護関係職を350万人まで増やさないと、業界が破綻する」といわれ、国を挙げて介護職の増加に取り組んでいる。この介護職不足は、「介護2025年問題」とも呼ばれている。

 しかし、低賃金問題は介護報酬減によって実質的に黙殺され、人手不足に拍車がかかることで、介護施設のブラック化が進んでいる。介護2025年問題は目前に迫っているが、解決の気配すらない。

[匿名さん]

#6922016/09/25 21:45
息子居るか?

[匿名さん]

#6932016/09/25 23:11
しかたないでしょう
介護したくて職に就いた人いますか?
流れ流れてたどり着いたのが
介護でしょう
低賃金は当たり前だわ

[匿名さん]

#6942016/09/25 23:13
介護も大変なんじゃなあ、

[匿名さん]

#6952016/09/25 23:34
言われてみれば20代とか30代前半の新人は
全員消えていったな

[匿名さん]

#6962016/09/25 23:38
これだけブラックな業界って分かってて
働きたいって
まともな人は思わないよ...

[匿名さん]

#6972016/09/26 00:16
自分の家族を幸せに出来ない人が他人を幸せになんかできない。

[匿名さん]

#6982016/09/26 00:30
>>697
自分の金儲けのために、他人の幸せなんて嘘をついて搾取するのが福祉施設の経営者だ

[匿名さん]

#6992016/09/26 00:42
人が全然足りないのをわかってないバカ管理職が多い。

事務所から出て現状を把握しろ、ボケ管理職。

[匿名さん]

#7002016/09/26 00:43
700

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL