1000
2016/09/28 20:42
爆サイ.com 山陽版

🦽 広島福祉・介護





NO.5030612

福山市 介護・福祉の話題⑯
合計:
報告 閲覧数 49 レス数 1000

#5512016/09/23 00:31
暑くないから過ごしやすい。けど眠い

[匿名さん]

#5522016/09/23 00:34
何も起きませんように!ちょっとだけ目を閉じます。ちょっとだけ…

[匿名さん]

#5532016/09/23 00:35
ヨシ!

[匿名さん]

#5542016/09/23 00:36
次は、

[匿名さん]

#5552016/09/23 00:37
555

[匿名さん]

#5562016/09/23 00:37
夜勤してるの?

[匿名さん]

#5572016/09/23 00:41
ヨシ!

[匿名さん]

#5582016/09/23 00:42
ワハハハハハアハハハハハハハアハハハハハハハハハハ

[匿名さん]

#5592016/09/23 00:46
なんや。つまらん。

[匿名さん]

#5602016/09/23 00:47
車の音がうるさい。寝られない。

[匿名さん]

#5612016/09/23 00:48
>>558 今、暇?

[匿名さん]

#5622016/09/23 00:53
忙しいのか…

[匿名さん]

#5632016/09/23 01:01
介護は安いが医療は安くないよ。頑張って看護師の資格取るのはどうですか?
どこの看護学校でもおばちゃんが頑張ってますよ。
私ももう少し若ければ看護師を取りたいが私は来年4月から言語聴覚士の専門に通いますよ。

[匿名さん]

#5642016/09/23 01:02
?????

[匿名さん]

#5652016/09/23 01:23
>>563 頑張って。

[匿名さん]

#5662016/09/23 01:23
????

[匿名さん]

#5672016/09/23 02:48
おい永田

[匿名さん]

#5682016/09/23 03:03
人間のクズ永田

[匿名さん]

#5692016/09/23 03:21
一回りも年上のバツ持ち婆と結婚するとかキチガイのやることだわ

[匿名さん]

#5702016/09/23 03:34
地獄に落ちろよ
赤の他人の親子関係をメチャクチャにしたグンマー出のジャスティンビーバー好きで幼稚なクズチビデブ男

[匿名さん]

#5712016/09/23 03:35
キモいんだよクズ釣り師

[匿名さん]

#5722016/09/23 04:11
グンマー出身の知的障害者

[匿名さん]

#5732016/09/23 05:48
おはよ〜……

[T]

#5742016/09/23 05:49
怖いな……
不安しかない。

[T]

#5752016/09/23 05:51
▪友達について
友達の数の多さ自慢ほど恥ずかしいものはないと思う。
当たり前だが人付き合いも数が増えれば増えるほどひとつの付き合いに割ける時間が少なくなって、
数が多ければ多いほど個々の付き合い方が希薄になる。
友達付き合いの質には触れず数の多さだけ自慢しているような人間は信用できない。
上っ面だけ立派なハリボテの人付き合いのやり方だから。
友達と呼べる間柄じゃない程度の知り合いでも簡単に友達と呼んだりするんでしょう。
ロクに気持ちのやり取りもしたことがない相手を友達とは呼ばないんだが、
そんな顔見知り程度の友達の多さがステータスになると勘違いしているのは軽薄な人間だからだ。

[T]

#5762016/09/23 10:07
間違ったとを続けている人間は一時的にはうまくいくが、いずれ転落する。
息子さん、今は苦しいかもしれないが、いずれ光が当たる時が来る。

[匿名さん]

#5772016/09/23 10:43
どっかの福祉施設経営者の甘やかされてたボンボン息子がこの前飲み屋で殺人未遂だか傷害だかやって捕まったらしいじゃん
息子だからって施設幹部で遊び呆けて好き放題やってたらしいが

経営者の親から庇護されていてもそんなろくでもない者になったりする
ここの息子は会いに行っただけで通報されるとかひどい経験させられてきても愚痴愚痴書くくらいで済ましてるんだから大人しいもんだ

レス読んでたら低学歴の割にはいろいろ哲学的なこととか
自主学習してたり地頭はいいみたいだし、いい子じゃないの?
お母さんがなんで嫌うのかよくわからない
こういう息子に頼られたらかわいいと思うけどなあ

[匿名さん]

#5782016/09/23 11:00
大概社長の子息とかで甘やかされてるアホボンボンは掃除とか小事を疎かにして
飲み屋でどんちゃん騒ぎしたりバカ友達仲間と遊び回ったりしてるね
ワッハッハなんかより息子さんの方が苦労も耐えてきていて立派な人間だと思うよ

[匿名さん]

#5792016/09/23 11:04
ワッハハハって、ボンボンなん?

[匿名さん]

#5802016/09/23 12:34
そうです、私が不遇の天才です。

[T]

#5812016/09/23 12:47
>>514
そうやって金のことだけだよね。
心は無いのか?
一緒に旅行したいとか一緒に楽しく生きたいって心の問題なんだけど。
そりゃ何するにもお金はかかるしさ。

[T]

#5822016/09/23 12:47
新卒で入ってくる施設ある?

[匿名さん]

#5832016/09/23 13:11
>>582
新卒は来ないだろ。

[匿名さん]

#5842016/09/23 13:20
うむ〜。

[匿名さん]

#5852016/09/23 13:24
だから母さんオランダ旅行!オランダ旅行!
アムステルダムのコーヒーショップで一緒にサイケなクッキー食べながらコーヒー飲んでみたい!

[T]

#5862016/09/23 14:17
>>585
もう辞めとき、うざがられるど、息子さん。

[匿名さん]

#5872016/09/23 14:21
>>583 新卒入ってこない業種って見通し暗い。老老介護になるんじゃないん?

[匿名さん]

#5882016/09/23 15:06
どうすりゃいいのかねぇ……
はあ……

[T]

#5892016/09/23 16:55
僕は母さんの一番の味方になれるのにさ。

[T]

#5902016/09/23 16:56
息子は母親の一番の味方なのにさ。

[T]

#5912016/09/23 17:46
誰も面接に来ない。
経営者が現場の人手不足の実態をまったくわかっていない。
中にいる介護士で無理やり回そうとするから、社員がさらに疲弊し辞めていく。
なのに経営者は人を補充しようとしない。

悪循環だな。

[匿名さん]

#5922016/09/23 17:47
>>590
旦那と仲良くやってるから、あんたのこと忘れてるんじゃないの?

[Y]

#5932016/09/23 18:00
>>592
さあ。
わからないことを断定はあかんよ!

[T]

#5942016/09/23 18:02
>>593
息子さん精神が少し病んでるんじゃないの?

[匿名さん]

#5952016/09/23 18:07
ワハハハハハアハハハハハアハハハハハハハ

お前は人生に負けたのだ、俺の偽物だ出てきたな。

[Y◆NTZmNTlh]

#5962016/09/23 18:44
>>594
そりゃこれだけつらい目に遭わされたらねぇ……
正気ですけど!

[T]

#5972016/09/23 18:52
芥川龍之介、夏目漱石、フィリップ・K・ディック、ケルアック、ヘミングウェイ……
みんなみ〜んな、偉大な作家も精神患っていた人間が多い。

[T]

#5982016/09/23 19:25
どうして経営者は現場に全然来ないんですか?

[匿名さん]

#5992016/09/23 19:35
>>598
どの業界も経営者は現場に来ないよ。
来たら仕事がやりにくい

[匿名さん]

#6002016/09/23 19:38
金儲けは人間の能力を数値化するものさしだ。

ワハハハハハアハハハハアハハハハハハ

[Y◆NTZmNTlh]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL