1000
2021/02/15 21:03
爆サイ.com 山陽版

😷 広島新型コロナ・感染症





NO.9139365

コロナ禍 倒産 廃業 リストラ 広島版 ③
合計:
報告 閲覧数 1122 レス数 1000

#9012021/02/02 09:25
>>896
飲食店も身体に害ないとも言いきれないよ。

[匿名さん]

#9022021/02/02 09:30
>>898
外食しかしない人間いるよね。自分が知ってるのは、子供の頃親にまともに作って貰えなかった奴。家で食べようとせんらしい。

[匿名さん]

#9032021/02/02 10:44
>>900
赤字路線広電。

[匿名さん]

#9042021/02/02 10:45
>>903
広島のバスだからマナー悪い。広島運送会社と同類。

[匿名さん]

#9052021/02/02 11:44
>>900
かつて銀座で社長がホステスにちと
小バカにされて
グリーンバーズを造ったとかなんとか(笑)

[匿名さん]

#9062021/02/02 19:59
広電は資産がすごいぞ

[匿名さん]

#9072021/02/02 20:57
広電の倒産は絶対ないと思う。タクシー会社の倒産はそのうち出てくると思う。

[匿名さん]

#9082021/02/02 23:40
>>907
タクシー会社はコロナ禍以前から赤字経営です。

[匿名さん]

#9092021/02/03 06:32
STOP!        たそがれ自殺

[匿名さん]

#9102021/02/03 11:38
支援金打ち切ったら、閉業してた店の倒産、閉店ラッシュ。
新宿歌舞伎町は、時短に応じてた店は客が他の店に流れて戻って来なくなったようだ。だから今回は応じない店が多いと、NHKスペシャルでやってた。
コロナ終息後がヤバイみたい。

[匿名さん]

#9112021/02/03 11:48
コロナは収束しないからヤバくない

[匿名さん]

#9122021/02/03 12:08
>>911
ノストラダムスの大予言が、20年の誤差で地球滅亡か?

[匿名さん]

#9132021/02/03 12:33
庭の山椒 無くなった

[匿名さん]

#9142021/02/03 12:39
洋風家庭料理 吉輝
ワンコインランチでよく利用しましたが残念です

[匿名さん]

#9152021/02/03 12:52
みよし食堂

[匿名さん]

#9162021/02/03 14:28
横川のガード下好きだったのに、深夜バスが休止、普通の最終便が、30分以上早くなって気軽に行けなくなった。残念だ。

[匿名さん]

#9172021/02/03 15:09
>>916
そんなに好きなら横川に引っ越せばいいじゃん

[匿名さん]

#9182021/02/03 17:05
>>912
ノストラダムス予言は西暦4300年代まであるよ。
だから、それ以前の人類滅亡ネタは、炎上商法

[匿名さん]

#9192021/02/03 19:43
生活保護者は江戸時代の罪人のようにおでこに目印しろや、広島藩は(犬)文字

[匿名さん]

#9202021/02/03 22:39
>>919
政府も焼け糞

[匿名さん]

#9212021/02/04 11:17
>>919
破滅しろ、広島だけな。

[匿名さん]

#9222021/02/04 11:23
派遣継続更新されなかった。
今年は社員も応募ゼロだったし。

[匿名さん]

#9232021/02/04 11:31
>>921
また火病くんが暴れてるのか

[匿名さん]

#9242021/02/04 17:43
>>921
広島の行政さんは金持ちだからね

[匿名さん]

#9252021/02/04 18:51
>>919
お前の額に二本線の入れ墨を入れたるわぃ

[匿名さん]

#9262021/02/04 22:05
>>924
大都市広島じゃけん

[匿名さん]

#9272021/02/05 15:21
買えよ

[匿名さん]

#9282021/02/05 16:55
>>922
どこ?

[匿名さん]

#9292021/02/06 11:32
大不況モードに入ったなあー
コロナ禍後はV字回復するかの?

[匿名さん]

#9302021/02/06 11:36
貯蓄は増えてる。
株式には無利子無担保融資の資金が流れ込んでる

[匿名さん]

#9312021/02/06 12:17
>>930
無利子でも借金だろ!
返済は待っているよ、因みに儲けてる会社は今回は借入出来ない

[匿名さん]

#9322021/02/06 13:57
>>931
借金で給料払ってどうするかの

[匿名さん]

#9332021/02/06 17:30
飲食は協力金バブルですwww

[匿名さん]

#9342021/02/06 17:44
スタンドやバーの廃業届231店、流川・薬研堀地区のある広島中央署管内 11月末、昨年の4.6倍 
2020/12/25 21:24

 広島市中区の歓楽街、流川・薬研堀地区を抱える広島中央署管内で今年、スタンドやスナックなど「深夜酒類提供飲食店」が出した廃業届が11月末で既に昨年の約4・6倍の231店に上っていることが25日、分かった。新型コロナウイルスの影響で歓楽街の苦境が続く中、営業を届け出ている店の約1割に当たる。廃業を届けていない店もあるとみられ、広島県警は数字以上に実態は深刻とみている。

 県警生活安全総務課によると、風営法に基づく店舗のうち、深夜酒類提供飲食店は午前0時以降も営むスタンドやスナック、バー、居酒屋などが対象で、廃業する場合は県警に届ける必要がある。同署が管轄する中区の廃業の届け出は2017年31店、18年25店、19年50店だったが、今年は11月末で既に19年の約4・6倍の231店に上った。

[匿名さん]

#9352021/02/06 17:56
>>933
ほんのごく一部です。

[匿名さん]

#9362021/02/06 18:49
>>933
他業種は借金で給料払ってる

[匿名さん]

#9372021/02/06 20:23
>>936
だったら潰れろ、無くても困らんし。

[匿名さん]

#9382021/02/06 23:32
>>936
自分の生活圏内の事しか考えない奴はさっさと死んでどうぞ

[匿名さん]

#9392021/02/07 01:03
>>938
お前が足りない脳ミソで何考えも何も変わらん(笑)

[匿名さん]

#9402021/02/07 07:55
>>939
お前のこと(さっさと)

[匿名さん]

#9412021/02/07 09:44
>>940
でわ具体的に世界規模でお前の論評を語ってみ(笑)

[匿名さん]

#9422021/02/07 09:56
宇宙はとてつもなく広い、こま~事でゴチャゴチャ騒ぐな~🤬

[匿名さん]

#9432021/02/07 10:03
松永のゆめタウン閉業。広島県内初のゆめタウン閉業。

[匿名さん]

#9442021/02/07 10:12
>>942
#938 2021/02/06 23:32 >>936
自分の生活圏内の事しか考えない奴はさっさと死んでどうぞ


↑こいつな(笑)

[匿名さん]

#9452021/02/07 12:32
薬研堀や流川界隈はすでに700店舗以上。
廃業や倒産してる。
持続化給付金の遅れが原因もあるらしいです。
新聞社掲載。

[匿名さん]

#9462021/02/07 13:06
飲食と観光業界は大変だな

[匿名さん]

#9472021/02/07 14:40
>>946
カネのない人間が増えてるから、全てに影響するよストレートにきてる業種は分かりやすいが、これから先がどうなるのか?

[匿名さん]

#9482021/02/07 16:09
貧乏人相手に商売したら、時間の無駄

[匿名さん]

#9492021/02/07 17:06
飲食店なんて全て消滅しても誰も困らない

[匿名さん]

#9502021/02/07 19:23
>>949
ですです、今迄贅沢してきたから、これから先質素な生活を送ることです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL