141
2020/02/11 14:41
爆サイ.com 四国版

政治総合





NO.8102059

自衛隊よ、日本の生命線のタンカーを守れ!
何か問題はありますか?
報告閲覧数141レス数141
合計:

#12020/01/14 12:27
日本のタンカーが中東に行っているのに、なぜ、自衛隊が言ってはいけないの?

自衛隊の安全のためと言うなら、タンカーの乗組員の安全はどうなるの?

[匿名さん]

#22020/01/14 12:32
自衛隊が国民を守らないで、何を守るのか?

[匿名さん]

#32020/01/14 12:33
左翼の言い分
自衛隊員の安全のため、飾っておけ!

[匿名さん]

#42020/01/14 12:44
自衛隊の訓練は何のため?

[匿名さん]

#52020/01/14 19:54
タンカーの乗組員を見殺しには出来ません

[匿名さん]

#62020/01/14 20:27
でもね
今の自衛隊は9条に縛られているため、攻撃されなければ、攻撃できないんだよ

[匿名さん]

#72020/01/14 21:51
私はこの国はもうダメだと思いますよ。経済、外交、安全保障・・・大体6人も殺したペルーの虫ケラ一匹をとっとと叩き殺す事も出来ない、2人を殺した東名煽り運転の石橋クズ土方カバゴリラに危険運転致死傷罪を適用する事も出来ない、何が美しい国なのか?薄汚い国日本だ💢

[匿名さん]

#82020/01/14 22:09
品のない奴だなぁ。

専守防衛ってさ、相手が侵略行為をはたらいた時だよね。 この侵略行為って今の日本で定義出来ないでしょ。ミサイル撃ち込まれても誤射って言われれば。空爆されても誤爆って言えば。

[匿名さん]

#92020/01/15 02:26
>>7
感情で人は裁けない
法治国家なので、あくまでも法律によって裁かなければならない

単細胞人間には分からないかも知らないが

[匿名さん]

#102020/01/15 03:36
>>7
あんたには韓国が似合っている

感情の国、韓国!

[匿名さん]

#112020/01/15 03:38
>>0
何も問題はない

[匿名さん]

#122020/01/15 03:56
こんな時のために訓練を続けてきたのだから

[匿名さん]

#132020/01/15 12:25
皆で、日本のタンカーと自衛隊の無事を祈ろう

[匿名さん]

#142020/01/16 05:13
日本の野党から「自衛隊の中東への派遣を見直すべきだ」との意見が相次ぎました。「現在の中東地域は戦争前夜に近い状況にある。(中東への自衛隊派遣を)閣議決定した当時に比べ事態が悪化し、前提が変わった。派遣を見直すべきだ」。

[匿名さん]

#152020/01/16 05:14
>>14

何ともおかしな主張だと考えます。事態が悪化したからこそ、自衛隊を派遣すべきではないでしょうか。それに必要な情報を収集する活動がまず必要です。

 この問題を考えるに当たって最も優先して考えるべきは、日本人の生命と財産を守ることです。そして、日本関係船舶の航行の安全を確保する。日本は、最大のエネルギー源である石油の9割弱を中東に依存、そのほとんどをホルムズ海峡経由で運んでいます。日本関係船舶を守ることは日本経済を守ることに直結する。その重要性に議論の余地はないでしょう。

 このことが我が国政府の最も重要な責務となることにも論議の余地はないはずです。日本政府以外に日本人と日本関係船舶を守れる存在はありません。そして、この役割を担える組織は自衛隊しかないのです。自分のことは自分で守るのが世界の常識です。そして、日本人と日本関係船舶を守るべくの正しい判断をするためには、まず自前の情報を得ることが最も重要となります。

 野党が主張するように自衛隊の中東派遣を見直し、「派遣しない」とするなら、これは日本人および日本関係船舶を日本政府が「守らない」ことになると言えます。派遣に反対する野党の主張は、我が国の船員と船舶の安全確保のために判断の基礎となる情報収集を行わない、つまり、我が国の船員や船舶を自国で守らないということを理解しているのかはなはだ疑問です。

[匿名さん]

#162020/01/16 05:15
自国民を守らない日本のクソ野党!

[匿名さん]

#172020/01/16 12:24
>>14
野党にすれば、戦争に巻き込まれた方が政権批判できるので都合がよくないか?

[匿名さん]

#182020/01/18 02:13
野党の主張はわからない

タンカーを見殺しにしろと?

[匿名さん]

#192020/01/18 06:23
たった1隻の護衛艦を派遣したぐらいでタンカーを守れるって考えているお花畑脳のネトウヨ君達www

[匿名さん]

#202020/01/18 12:22
>>19
前回はタンカーが海賊にやられたんだが?

[匿名さん]

#212020/01/18 12:22
>>19
十分に抑止効果になると思うぞ

[匿名さん]

#222020/01/18 12:24
>>19
1隻のほうが波風は立たない

[匿名さん]

#232020/01/19 03:29
タンカーから見ると安心感が高まるだろう

[匿名さん]

#242020/01/19 06:56
>>20-24
おやおや、図星を突かれたことが余程痛かったのか、必死の連投ですなぁwww

[匿名さん]

#252020/01/19 07:00
>>24
お前がバカそうだったからな

[匿名さん]

#262020/01/19 07:40
>>25
護衛艦自体が海賊にやられてしまう、ってことは想定していないのかなぁ・・・? www

[匿名さん]

#272020/01/19 07:47
>>26
それは、自衛隊自身で対応すること。

そのために厳しい訓練している。

[匿名さん]

#282020/01/19 09:01
>>27
たった一隻の護衛艦でそんな事が出来るのかよw

だから脳味噌お花畑だって言っているんだよwww

[匿名さん]

#292020/01/19 09:57
>>28
哨戒機も参加していますよ

[匿名さん]

#302020/01/19 13:58
>>29
で、その哨戒機って何機なのかな〜?
それで24時間交代で常時警戒出来るっての? www

[匿名さん]

#312020/01/19 18:39
>>30
日本のタンカーが通過するときだけでいいのでは?

[匿名さん]

#322020/01/20 03:16
24時間何を監視するのかな?

[匿名さん]

#332020/01/20 08:12
>>31
で、たった1隻の護衛艦でその警備が出来るのかよw

いったい何隻のタンカーがあの海域を航海しているか分かっているのか? www

[匿名さん]

#342020/01/20 08:20
>>33
日本のタンカーだけ監視すれば良い

[匿名さん]

#352020/01/20 08:21
日本のタンカーが自衛隊と連絡を取り合えば良いだけ

[匿名さん]

#362020/01/20 15:22
自衛隊の皆さん、よろしくお願いします

[匿名さん]

#372020/01/21 00:29
政府は、必要な規模を算出して派遣したのだろう

無駄に送っても意味がないからな

[匿名さん]

#382020/01/21 13:31
賛成派も反対派もP3や護衛艦が派遣されるのはジプチやオマーン湾の周辺であってホルムズ海峡やペルシャ湾ではない、ってことを良く覚えておきなよwww

[匿名さん]

#392020/01/21 13:33
ホルムズ海峡に軍部隊の独自派遣決定 韓国政府聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国の国防部は21日、イラン近海・ホルムズ海峡への軍派遣について、「現在の中東情勢を考慮し、国民の安全と船舶の自由航行の保障のため、(海軍)清海部隊の派遣地域を一時的に拡大することを決めた」と明らかにした。清海部隊はソマリア沖アデン湾に派遣されている。

[匿名さん]

#402020/01/21 19:40
>>38
兵站を確保することは基本だよ

[匿名さん]

#412020/01/22 00:26
>>38
安全なところを基地なするのは当たり前でしょ?

[匿名さん]

#422020/01/22 19:48
>>38
だから素人は困る

何も考えていない!

[匿名さん]

#432020/01/23 02:38
自衛隊の中東派遣は、日本関係船舶の航行の安全確保のため、防衛省設置法四条の「調査・研究」に基づいて実施される。

 活動領域はオマーン湾やアラビア海北部、アデン湾の三海域。海上自衛隊の護衛艦一隻を派遣し、アフリカ・ソマリア沖で海賊対処活動に当たるP3C哨戒機二機とともに、海域の状況について継続的に情報収集する。派遣期間は一年で、延長する場合は改めて閣議決定する、という。

[匿名さん]

#442020/01/23 12:39
>>43
実際に行ってみないとどういう状況か分からない

机上で空論していても始まらない

[匿名さん]

#452020/01/24 03:40
>>43
まずは実態調査からだよね

[匿名さん]

#462020/01/24 05:59
豪で空中消火機墜落、米国人消防隊員3人死亡

自衛隊で同様の事が起こると、野党や左翼マスゴミが発狂するんだろうな

[匿名さん]

#472020/01/24 06:01
>>46
中東よりも大変かもしれない豪火災の対応

[匿名さん]

#482020/01/24 12:37
自衛隊の皆さん、大変ですけどよろしくお願いします。

[匿名さん]

#492020/01/25 06:20
イランが韓国の派兵に反発「ペルシャ湾の名称も知らず軍隊を派遣するのか」

韓国の国防部が清海部隊の作戦区域をホルムズ海峡まで拡張すると発表しながらガルフ海域の名前を「アラビア湾」と称したことにイランが反発。

イランとアラビア半島の間のガルフ海域の名称は国際的に「ペルシア湾」で通用している。
しかし、イランに敵対的なサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)と米国政府と西側の一部メディアはこれを「アラビア湾」と称している。
イランはこの海域の名称が自身の領域内の影響力を傍証していると感じているため非常に鋭敏に反応する。


→アマチュア外交しかできない韓国

[匿名さん]

#502020/01/25 08:35
>>49
あらゆる国に喧嘩を売る韓国

[匿名さん]


『自衛隊よ、日本の生命線のタンカーを守れ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL