1000
2020/12/06 17:49
爆サイ.com 四国版

🐙 今治市雑談





NO.8724317

コロナ不況②
合計:
👈️前スレ コロナ不況 
コロナ不況 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 292 レス数 1000

#3512020/10/17 18:29
コロナはこれから正念場、です。

[匿名さん]

#3522020/10/17 19:13
希望退職
子供達の教育費無い

[匿名さん]

#3532020/10/17 19:18
仕事休みやけん鬼滅の刃見に行った

めっちゃ面白い

[匿名さん]

#3542020/10/17 19:35
40過ぎると再就職は難しいです

[匿名さん]

#3552020/10/18 03:28
35歳までです再就職

[匿名さん]

#3562020/10/18 07:57
冗談抜きで来年はヤバいだろうな
お前ら頑張れよ 俺もだけど

[匿名さん]

#3572020/10/18 10:42
やばいん?

[匿名さん]

#3582020/10/18 13:41
生きてくだけならどうにでもなるさ
気楽に逝こうぜ

[匿名さん]

#3592020/10/18 14:25
子供がいると気楽には生きられない

[匿名さん]

#3602020/10/18 14:33
独身ならまだ余裕
既婚はやばいかも

[匿名さん]

#3612020/10/18 15:28
既婚はヤバイが、子供いなけりゃ話は変わる

[匿名さん]

#3622020/10/18 16:39
コロナ渦で失業率悪化

愛媛県の完全失業率番付

1位今治市=8.686%

2位松山市=8.219%

3位愛南町=8.211%

4位松前町=7.219%

5位西条市=7.028%

6位宇和島市=6.792%

7位鬼北町=6.755%

8位伊予市=6.479%

9位新居浜市=6.202%

10位砥部町=6.038%



最下位は久万高原町の4.731%です。


愛媛県は47都道府県で9番目に高い。

[匿名さん]

#3632020/10/18 16:43
因みに今治市

完全失業者数7,030人    労働力人口80,937人

[匿名さん]

#3642020/10/18 16:45
令和2年8月のハローワーク今治の雇用情勢

令和2年8月のハローワーク今治の有効求人倍率(原数値)は1.17倍(前年度同月より0.57減少)で、就職件数*1(常用*2)は150件(前年度同月より37件減少)となりました。



最新の9月分は、10月30日頃に公表です。

愛媛県の最低賃金時間額は、793円(前年度より3円UP)です(令和2年10月03日から)。

[匿名さん]

#3652020/10/18 16:53
ハローワークの有効求人倍率の1.17倍はまやかし

採用する気もない求人と介護のようなブラック、時給の安いアルバイト、パートが大半

仕事も止めてる成人男性(大黒柱)と完全にミスマッチ

[匿名さん]

#3662020/10/18 17:04
有効求人の大半は医療関係にアルバイト、パート

休職の軸は非正規やブラックじゃなく、普通の正規。

[匿名さん]

#3672020/10/18 17:54
厳しい現実。

[匿名さん]

#3682020/10/18 18:33
犯罪とか増えそうで怖いんやけど

[匿名さん]

#3692020/10/18 18:52
今から固定費抑える為に車は軽自動車にした方がいい。
そしたら普通にお金は残るし、狭い道なのに普通車で入ってくるのは勘弁して欲しい。

[匿名さん]

#3702020/10/18 18:55
これから明日は我が身
携帯はモバイル携帯、車は軽自動車、保険は最小限必要なもの、ここは徹底して切り抜けた後にまた考える。自分は大丈夫と思っていても来年に入ると更にボーナスカットされたり、ボーナスがなくなる可能性もかなり高いと言われている

[匿名さん]

#3712020/10/18 19:33
早期退職の希望、どうしよう。
この先時短の嫁さんと子供3人。
バイトしないと無理かも。
時短とか辞めてほしいけど恐くて言えない。

[匿名さん]

#3722020/10/18 19:36
たっぽい

[匿名さん]

#3732020/10/18 20:02
既婚でも子供がいなけりゃどうにでもなるな

[匿名さん]

#3742020/10/18 20:18
今は子供作らない方がいい

[匿名さん]

#3752020/10/18 21:43
維持費のかかる大きい車は必要ないな
自分も嫁さんも軽自動車にしたい、今治も松山も狭い道多いし、県内移動なら不便さも全く感じない

[匿名さん]

#3762020/10/18 23:03
>>371
時短で会社が存続するならマシだし協力すべきよ
時短がないってことはリストラ対象者が出てくるってこった
まあリーマンときでも時短を続けた後に結局耐えきれず人員削減とか普通にあったけどなw

[匿名さん]

#3772020/10/18 23:05
想像してるより悲惨な状態になるよ。

[匿名さん]

#3782020/10/19 05:29
体力ないとこは、解散やない?

[匿名さん]

#3792020/10/19 15:53
そして人生終了

[匿名さん]

#3802020/10/19 16:50
会社が終了=従業員の人生も終了

[匿名さん]

#3812020/10/19 16:53
今の年金者は逃げ切ったと思ってる奴いるだろうけど、
子供や孫が年金生活満喫してる高齢者の家に雪崩れ込んできたりする。
最初は嬉しかったが、今はただの「タカリ者」です。

[匿名さん]

#3822020/10/19 17:44
車に金掛けてたツレ居るけど、借金増えていく一方らしくて最低限必要な所の為に置いておくべき

[匿名さん]

#3832020/10/19 20:52
>>376
嫁さんが時短を辞めてフルタイムで働いてくれないと生活がもう無理なんです。
でも働くのが嫌いなタイプだから言えない。

[匿名さん]

#3842020/10/19 20:56
>>383

で、あんたは?
早期退職後、時短か?

[匿名さん]

#3852020/10/19 22:16
今年末の状況で判断されます。

[匿名さん]

#3862020/10/19 23:05
都会に行った子供はアルバイトがないらしい、こちらも仕事がない。
どうしたらいいのでしょうか?

[匿名さん]

#3872020/10/20 01:24
GOOGLEは知らないがYahoo検索で今井タオル・・・・・今井タオル株式会社 倒産て出てくる。
仕入れ先や販売先、金融機関がそれで検索してるのだろう。

[匿名さん]

#3882020/10/20 02:12
今治タオル・・・・結局はタオルだった。

[匿名さん]

#3892020/10/20 08:29
タオル関係は厳しいだろうね
今年いっぱいで倒産するところが増えると思われるよ

[匿名さん]

#3902020/10/20 11:00
>>387
ホントに悪ければ金融機関は普通に把握できるし、
取引先も大手なら帝国のオンラインサービスくらい入ってるからわざわざ検索サイトで噂話なんか集めん

[匿名さん]

#3912020/10/20 11:08
>>390

てことは?

本当に危ないって事なのか?

[匿名さん]

#3922020/10/20 11:38
>>391
あたぼーよ

[匿名さん]

#3932020/10/20 12:05
検索で「倒産」ってワードしか引っ掛からないなら無責任な噂の段階でしよ
マジでヤバくなったらもっと直球が含まれてくる
それと仮に情弱=弱小零細多少信憑性のある情報つかんだとして取引切れる経営者はほぼいないで
それで切れるのは銀行や圧倒的上位の会社のみ
だから連鎖倒産ってのはおきる

[匿名さん]

#3942020/10/20 12:58
>>393

結局1社が潰れたら他者に波及するって事だな。

[匿名さん]

#3952020/10/20 13:05
松山三越は希望退職大募集してたが、

三越新居浜や三越西条、三越今治は閉店済 2020年9月27日

[匿名さん]

#3962020/10/20 14:24
>>395
あれはアンテナショップ&外相部営業所みたいなもんだから普通に今回のリニューアルの計画内

[匿名さん]

#3972020/10/20 15:16
そうか?
頭!大丈夫か?((´∀`))ケラケラ

[匿名さん]

#3982020/10/20 15:19
>>362-363その数字いつのよ?

[匿名さん]

#3992020/10/20 17:42
(笑)    

[匿名さん]

#4002020/10/20 18:37
貯金が無いから非常に苦しい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL