1000
2020/12/06 17:49
爆サイ.com 四国版

🐙 今治市雑談





NO.8724317

コロナ不況②
合計:
👈️前スレ コロナ不況 
コロナ不況 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 296 レス数 1000

#6012020/10/29 12:18
返ってこないつもりで貸すのなら問題ありません。

[匿名さん]

#6022020/10/29 18:33
貸さないこと!支払いできないなら、破産したら、かえさなくていいから
それから貸してやればいい

[匿名さん]

#6032020/10/29 18:40
>>599
貸すやか言わずに、やらんかい!

[匿名さん]

#6042020/10/29 20:06
お金が」なくなった。

[匿名さん]

#6052020/10/29 22:04
菅総理バンザイ

[匿名さん]

#6062020/10/29 22:30
子供がいてもたかるだけで、金が無けりゃ寄り付きもしない。

[匿名さん]

#6072020/10/30 09:00
子供に介護を期待するだけ無駄、子供は財産だけもらって出来る範囲で施設に。

[匿名さん]

#6082020/10/30 09:56
うばすてやま、ありますか?

[匿名さん]

#6092020/10/30 09:59
どうせ財産なけりゃ親孝行もしないよ。

[匿名さん]

#6102020/10/30 09:59
見返りが必要?

[匿名さん]

#6112020/10/30 11:12
必要だな、
お寺さんの話、生保の親が亡くなった・・・・子供に連絡=引き取り拒否の話多し

[匿名さん]

#6122020/10/30 13:32
>>599
最善尽くしてお金ないならいいと思うけど、以前ドキュメンタリー番組かなんかでお金に困ってるんですとか言いながら車は普通に普通車乗ってたおばさん居たけど、応援する気無くした。お金ないなら大きいのまず乗り換えろやって思った。変なプライド捨てられない人にお金を貸すのは危険。

[匿名さん]

#6132020/10/30 14:15
プライドがあるから

[匿名さん]

#6142020/10/30 15:55
ロイヤルホストが200名の希望退職者募集へ

日立金属が3200名の削減へ

LIXIL、1200人の希望退職者を募集

[匿名さん]

#6152020/10/30 18:20
LIXILはなあ
社長が日本に税金払いたくねーとか言ってヘイト集めちゃったもんだからネットでも同情の声すらほぼねーな

[匿名さん]

#6162020/10/31 08:35
来年来るよ大不況。

[匿名さん]

#6172020/10/31 13:04
オリンピックのせい

[匿名さん]

#6182020/10/31 16:03
>>616
軽に乗り換えて備えてる人は賢い。
プライド捨て切れない貧乏人が多いなかで。基本金持ちは時代に応じて柔軟に対応できるから金持ちなんだよね。

[匿名さん]

#6192020/10/31 21:27
田舎は2台に1台以上が軽だろ?

[匿名さん]

#6202020/10/31 21:29
タオルは、非常に厳しい。

[匿名さん]

#6212020/10/31 21:40
縫製屋は仕事あるん?

[匿名さん]

#6222020/11/01 13:51
タオル関係はどこも厳しい

[匿名さん]

#6232020/11/01 14:45
>>618
金持ちは不動よ貧乏人は柔軟に対応しなくちゃね

[匿名さん]

#6242020/11/01 16:20
マスクに転換

[匿名さん]

#6252020/11/01 18:58
収入は合った生活って事でいいんじゃない?
お金の価値感が違うから。
軽が賢いとか?どうでもええわ。

[匿名さん]

#6262020/11/01 18:59
車にプライドってそんなもんあるか

[匿名さん]

#6272020/11/01 19:05
ヴォクシー買えんやろ?
そんな人には軽乗れ

[匿名さん]

#6282020/11/01 19:14
ヴォクシー草
ウケルわ

[匿名さん]

#6292020/11/01 19:21
好きなん乗ったらええやんwww
軽だ普通車だってくだらんw

[匿名さん]

#6302020/11/01 20:44
ウケるwwwてかマジウケるwww

[匿名さん]

#6312020/11/01 22:18
同一賃金同一労働いうのが、来年の4月から中小企業にも義務になるらしいけど、今治でそれしたら正社員の価値はオワコンになる。
コロナで人件費あげる余裕などないし、どうすんだ?

[匿名さん]

#6322020/11/01 22:19
普通車を普通に維持できる金があるなら軽にして差額でバイク買うことをすすめる
若いうちから高い車でイキるくらいのらバイクでイキれw
いや割りとマジで言ってるよ
軽自動車は日本の工業製品の傑作、そして日本は(メーカー面では)世界最大最強のバイク大国
どっちも一生に一度は乗っておけ

[匿名さん]

#6332020/11/01 22:40
>>632
車は軽でバイクはハーレーのIron883乗ってるけど、満足してる。

[匿名さん]

#6342020/11/01 23:40
>>632
普通車にストリートやけども差額でって、バイク維持費バカにならんで笑安い軽に安いバイクなら良いけども笑
軽に安いバイクでイキってもイキっりきれまいがい笑

[匿名さん]

#6352020/11/01 23:50
wムカつくわ氏ね

[匿名さん]

#6362020/11/01 23:51
も〜〜〜〜〜無理

[匿名さん]

#6372020/11/02 00:01
>>635
軽力説し反論されたならそれなの?
生活苦しい訳やね

[匿名さん]

#6382020/11/02 00:12
>>627
中途半端なん乗るくらいなら軽の方がええわ
新車の軽フル装備する方が満足できる。アクアとかフィットクラスの内装と比べても最近の軽の内装が断然ええ

[匿名さん]

#6392020/11/02 00:14
>>633
1番憧れます
周りも車飽きてバイクに力入れてる人多いです

[匿名さん]

#6402020/11/02 00:38
>>638
VOXYの方が断然良い

[匿名さん]

#6412020/11/02 00:58
軽コテコテにいじって若い普通車乗りにバカにされたの?
好みあるから仕方ないよ
でも
軽コテコテにイジル車じゃないよ
ダッサ笑笑

[匿名さん]

#6422020/11/02 03:50
>>638
軽フル装備ww
知ってますか?
軽に何をどう付けようが軽です

[匿名さん]

#6432020/11/02 03:53
オープン軽四パレードしてたよ
気持ちはわかるけど(笑)

[匿名さん]

#6442020/11/02 03:54
くだらん

[匿名さん]

#6452020/11/02 03:55
ルーミー綺麗かな。

[匿名さん]

#6462020/11/02 07:05
>>634
バイクこそ高い安いじゃねーんだよ
数十年前のぼろバイクが自分にとっては最高のバイクって人もいる

[匿名さん]

#6472020/11/02 11:28
>>646
z1保有もしてますけども。良いものは良いですよ
普通車でイキってと吠えてるのに、ボロバイクはイキれる持論
ダッサダッサで困りますわ笑

[匿名さん]

#6482020/11/02 11:29
>>646
何を保有?

[匿名さん]

#6492020/11/02 11:48
>>648
ミバレしそうなレア車なので勘弁

イキれはちゃんと草生やしてるやろと
日本に生まれたなら人生で一回くらい日本メーカーのバイクに乗っておけって話
ベスパを有り難がってるミーハーどもはカブがどれだけ世界で愛されたか知らんのだろうなってかわいそうに思うわ

[匿名さん]

#6502020/11/02 12:07
成り済ましの虚栄ってダッサ
黙って軽乗ってたらいいに

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL