171
2024/06/01 00:36
爆サイ.com 四国版

🦞 阿南市雑談





NO.11629529

阿南市ラーメンを語る
阿南市内一推しのラーメン(市外もOK)
ラーメン屋にまつわるエピソード等
行ってみたくなるような話題を共有しよう
報告閲覧数8578レス数171
合計:

#1222024/05/11 11:07
>>121
駅の裏手ってw離れ過ぎてないか?

[匿名さん]

#1232024/05/11 11:29
123

[匿名さん]

#1242024/05/11 11:30
>>120
初めて初上陸って「頭痛が痛い」と同義語だよな

[匿名さん]

#1252024/05/11 12:09
阿南駅近にはないな。残念ながら。
昔は鳥文のラーメンうまかったけど、今はそうでもないんでしょ?

[匿名さん]

#1262024/05/11 12:22
豚太郎のチャーハンはいつたべてもおいしい

[匿名さん]

#1272024/05/13 14:49
久しぶりの春やのラーメンと焼き飯美味かった!

[匿名さん]

#1282024/05/14 20:07
だるま リニューアルらしい

[匿名さん]

#1292024/05/14 20:08
富岡のセブン真裏のだるまが4/29にリニューアルオープンしていた
そういえば、駅から一番近いラーメン店やな

最近開いてなかったから、てっきり閉店したのかと思ってた

[匿名さん]

#1302024/05/14 22:29
>>121
喫茶愛の裏にある中華やな
ヒロは微妙

[匿名さん]

#1312024/05/15 05:36
>>130
そこ違う

[匿名さん]

#1322024/05/15 07:04
>>131
桃李のことを言うてないw
美味しいのは愛の裏の中華
焼き飯も何でもうまし

[匿名さん]

#1332024/05/15 08:35
思い出したわ睡蓮や
ここは何でも美味い

[匿名さん]

#1342024/05/15 11:21
中華ええね
八角はめっちゃ苦手やけど

[匿名さん]

#1352024/05/17 19:48
だるま美味かったよ
スタッフも良い人ばかりでした

[匿名さん]

#1362024/05/17 20:21
>>135
ステマw

[匿名さん]

#1372024/05/17 20:28
鳴門の渦潮ラーメン🍜美味しいよ

[匿名さん]

#1382024/05/17 23:02
>>136
ここでステマして何の得が?

[匿名さん]

#1392024/05/18 00:01
>>135
ダルマは阿南で一番うまいわ

[匿名さん]

#1402024/05/18 00:19
>>138
お前は性根が腐っとんな火垂るの墓でも見て人はなんたるかを学べ

[匿名さん]

#1412024/05/18 03:17
>>140
人に腐ってると言うほうがどうかしてるわ

[匿名さん]

#1422024/05/23 16:09
カクモトと豚太郎くらいしか行ったことない

[匿名さん]

#1432024/05/23 16:29
カクモト廃業したけどね
どこか開拓しない?

[匿名さん]

#1442024/05/23 18:09
わいは天徳好きやなー

[匿名さん]

#1452024/05/23 18:31
天安門だろ

[匿名さん]

#1462024/05/23 19:02
カイドウは、豚骨の臭いせんよな

[匿名さん]

#1472024/05/23 21:31
>>146
おいしい?

[匿名さん]

#1482024/05/24 05:19
豚骨より鶏ガラとさ魚介類の方がいい

[匿名さん]

#1492024/05/27 10:24
羽ノ浦中華復活きぼんぬ

[匿名さん]

#1502024/05/27 11:02
久々に駅前中華行ってみようか
亡くなった同僚とよく通っていたから、泣きそうになりそうだが

[匿名さん]

#1512024/05/27 15:58
>>150
ぜひ行きましょうよ。

[匿名さん]

#1522024/05/27 16:34
>>150
喫煙だったけど変わってるかな?

[匿名さん]

#1532024/05/27 17:33
大昔、阿南の超田舎で食べた中華が生きてきて一番美味しかった。

[匿名さん]

#1542024/05/27 18:00
大安ってどんなん?
店主が店の奥で住んでて
客が使うトイレの手洗いに
店主の歯ブラシがあるって聞いた時点で
公私混同するような奴が作るラーメンは美味くても食いたくないんだが

[匿名さん]

#1552024/05/27 18:09
>>154
大安ってどこにあるのですか?

[匿名さん]

#1562024/05/27 19:14
>>154
前は美味かった
隠れた名店と言って良かったくらい
今はおばちゃんが作ってて、全然美味しくない

[匿名さん]

#1572024/05/27 19:16
>>155
見能林の青木になるか
コメリの斜め前くらいかな
津乃峰ミリオンやファミマから富岡よりのとこ

[匿名さん]

#1582024/05/27 19:18
そこから南へ少し言ったところに響って店があるけど、ここも全然ダメだった

[匿名さん]

#1592024/05/27 19:44
>>158
閉店してる

[匿名さん]

#1602024/05/27 19:46
>>154
コップがこれでもかっ!ってくらい曇ってた。

[匿名さん]

#1612024/05/27 20:11
>>154
昼夜
トヨタのハイラックスサーフが
店の一番近いところに駐車してある店やな
昼時に前を通っても
その車しか停まってない
たぶん店主の車
店主が店に一番近いところに駐車して
店を住居にしているよ

[匿名さん]

#1622024/05/27 20:42
そこの大安は老夫婦がしてるんかな。

[匿名さん]

#1632024/05/27 20:43
いや、親子な気がする

[匿名さん]

#1642024/05/27 20:49
噂では店の中小汚ないらしいわ

[匿名さん]

#1652024/05/27 22:17
行ったことない人が叩く意味が分からない

[匿名さん]

#1662024/05/28 00:03
>>150
この時代で値上げしたけど
良いですよ!
味も優しいし、
何より我が家の様に妙に落ち着く
それで優しいそばが最高😀

[匿名さん]

#1672024/05/28 00:06
あと禁煙です
それと、たまたまけど知らんけど
スポニチがなかったよ

[匿名さん]

#1682024/05/28 00:09
もし駅前休みなら吉田屋ので
全て残念なら市内の帰りしの松本をチラリ

[匿名さん]

#1692024/05/28 00:50
>>166
駅前はまだおじいさんとおばあさんがやってる?
さすがに代替わりしてるよね?

吉田屋と松本はないなあ
スープが薄すぎるし
吉田屋より、だるまにする
最近行ってみて、かなり良かった

パイタン亭も代が変わったが、なんか先代と違う
ここにも亡くなった同僚とよく行ってた

[匿名さん]

#1702024/05/28 07:03
>>169
パイタン、個人的に昔の方が好きだった

[匿名さん]

#1712024/06/01 00:36最新レス
つけ麺て美味しいんですか?

[匿名さん]


『阿南市ラーメンを語る』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL