1000
2018/11/22 14:27
爆サイ.com 四国版

🏇 競馬場・レース情報





NO.7061127

【GⅠ】ジャパンカップ⑬
合計:
報告 閲覧数 625 レス数 1000

#7512018/11/21 08:31
>>743
昨年は春天の後に宝塚も走ってた。今年は春天からの京都大賞典。単純に春天と京都大賞典の走破タイムだけ比べてみても年齢による衰えがあるのは否めない

[匿名さん]

#7522018/11/21 08:31
5歳以上要らない

[匿名さん]

#7532018/11/21 08:45
三連単
1着
アーモンドアイ、キセキ
2着
アーモンドアイ、キセキ
3着
総流し

[匿名さん]

#7542018/11/21 09:02
>>726
追込み??レースみたことある?

[匿名さん]

#7552018/11/21 09:38
シュヴァルグランの去年は枠と騎手のおかげ、今回は4、5着やろ。
アーモンド ダイヤモンド スワロー

[匿名さん]

#7562018/11/21 09:55
>>733
その可能性は否定しないが、オルフェもキタブラも惨敗した次は勝ったろ。
まぁ、オルフェやキタブラとは格が違うと言ってしまえばそれまでだが(笑)

[匿名さん]

#7572018/11/21 10:00
>>756
オルフェーヴルは気性難によるムラ駆け。キタサンブラックは疲労という明確な理由がある。

[匿名さん]

#7582018/11/21 10:02
>>757
スワーヴも明確な理由あるじゃん(笑)

[匿名さん]

#7592018/11/21 10:07
>>758
オルフェーヴルはぶつけられるとカーッ!となるような激しい気性難。ぶつけられて戦意を喪失するような弱いメンタルでは強気になれない。時計に限界があるという疑いもある。

[匿名さん]

#7602018/11/21 10:12
>>759
まぁ、あんたがそう思うんならそれでいいけどな。
考え方は人それぞれなんだし。
俺は走ってみなきゃわからんと思ってるよ。
スワーヴもアーモンドもね。
同じわからないなら、人気ない方買った方がいいだろ。

[匿名さん]

#7612018/11/21 10:20
>>760走ってみなきゃわからないってそんなもん当たり前。
それを予想するんだろ?
人それぞれとか言ってたら討論にならん。

[匿名さん]

#7622018/11/21 10:42
討論は歓迎だが、
自分と意見が違うの人をバカにしたり罵ったりするのは、ナンセンスだよな。

[匿名さん]

#7632018/11/21 10:43
2倍切ったら過剰人気。
3倍くらいで、そんなもん。
4倍ならお買い得。

まぁこんな感じじゃない?

[匿名さん]

#7642018/11/21 10:45
こういうレースって、ひょこっとサトノクラウンとかが買ったりする笑

そっちかよ!笑 って笑

[匿名さん]

#7652018/11/21 10:47
>>761
討論も行き過ぎると不毛な口論になるだけだろ。
あんたがスワーヴ信用できんと言うなら、俺にはそれ以上何も言えんだろ。
だが、あんたがスワーヴ信用できんというのと同様に、俺はまだアーモンド信用できん。
古馬一線級と当たるのは初めてだからな。
別にアーモンドを否定してるわけじゃないが。

[匿名さん]

#7662018/11/21 10:48
馬と話してこい

[匿名さん]

#7672018/11/21 11:02
>>762
バカほど根拠のない自信に溢れ、決めつけたがるからな(笑)

[匿名さん]

#7682018/11/21 11:10
討論するようなレースか?

[匿名さん]

#7692018/11/21 11:15
>>768
あなたが楽勝で当てれると思ってるだけで、大半の人は、いざ購入となるとやっぱり悩んだり目移りしたりするわけよ。
競馬は、難しいよ?。

[匿名さん]

#7702018/11/21 11:18
みんな多分にジェンティルとオーバーラップさせてない?
まぁ、勝ちっぷりやタイムからジェンティル級である可能性はあるが、まだわからないからね。
まぁ、そうであってほしいって願望はわかるが、その分過剰人気しそうだよね(笑)

[匿名さん]

#7712018/11/21 11:27
>>770
ちょっと言い足りなかったんで補足。
ジェンティルはディープ産駒。
いかにもって感じだが、アーモンドはローカナ産駒。
ローカナ産駒の評価が定まってないからまだ何とも言えない部分はあるが、ジェンティルほどの信頼は置けない。
マイチャを勝ったステルヴィオもローカナ産駒。
この距離はどうなんだろうか?
血統が全てじゃないから、勝っても驚きはしないが。

[匿名さん]

#7722018/11/21 11:28
3絡み

[匿名さん]

#7732018/11/21 11:29
結果でてから、データを見直しても『なんでこんなんが来るねん』ってレースいくらでもあるしな。

逆に負ける要素がない馬でも平気で飛ぶのが競馬さ。

アーモンドちゃんが勝つと、やっぱり強かった!
アーモンドちゃんが惨敗すると、古馬相手は無理やった!

こうなるだけ。
どっちを取るかはあなたしだい!

[匿名さん]

#7742018/11/21 11:41
>>773
その通りだね。このレースのキーホースなのは、間違いないね。

[匿名さん]

#7752018/11/21 11:47
>>771
ジェンティルほど信頼?同じ時点で上か同じやろ 引退するまでの成績で言ってないか?

[匿名さん]

#7762018/11/21 12:32
アーモンドアイは2着3着固定がいい。
勝ったら仕方ない。
いや寧ろ消すか。

[匿名さん]

#7772018/11/21 12:41
久しぶりに海外招待馬の優勝 サンダリングブルー ※英の馬は強い
紐には
アーモンドアイ ※しつこく絡む 窮屈な所でも内側追い込みが光る
サトノダイヤモンド※復調の兆し
キセキ※前回の逃げは距離が短すぎ この距離の逃げなら発揮しよう
サウンズオブアース ※G1勝ちこそは無いが7歳馬は連対しやすい
シュヴァルグラン※去年より力は劣るが3着までか?

[匿名さん]

#7782018/11/21 12:42
ここまで糞コメのみ笑笑

[匿名さん]

#7792018/11/21 13:24
秋華賞 1人気1着
菊花賞 7人気1着
秋天  2人気1着
JBCス  4人気1着
JBCク 1人気3着
JBCレ 2人気4着
エリ女 2人気5着
マイチャ1人気13着

明らかにルメの運気落ちてるね(笑)
アーモンド来ても2着か3着  

[匿名さん]

#7802018/11/21 13:26
なら日本人騎手は運気低いままか(笑)
こんなアホが居るのか。

[匿名さん]

#7812018/11/21 13:35
>>780
アホはお前。
日本人がダメなのは技術の問題だろ。
たが、そういう根本的なものとは別に、勝負事には流れってもんがある。
いくら腕達者でも、運気が下がればどうにもならない。

[匿名さん]

#7822018/11/21 13:40
深く考えても運の要素が強いの競馬、だから毎回外人騎手と武豊、その馬場が得意な騎手と馬から馬体重の良さそうなのから買うかな❗

[匿名さん]

#7832018/11/21 13:55
ミッキーのどちらかが馬券に絡みます!
※黄5枠か緑6枠に入れば完璧です!

[匿名さん]

#7842018/11/21 14:02
なんやかんや言っても秋のG1の結果見てたら次も1着は外人騎手やろ?余計な出費やけど買わんとしゃあない状況…

[匿名さん]

#7852018/11/21 14:03
ルメに代わって浮上の可能性があるのがミルコ。
エリ女3着マイチャ2着と復調気配。
スワーヴの前走10着をどうこう言う奴いるが、ミルコが不調な時期だったんだから仕方ない。

[匿名さん]

#7862018/11/21 14:06
>>783
1頭しかいないけど?

[匿名さん]

#7872018/11/21 14:22
なあ
自分の買った馬が負けたら騎手の運気のせいにする人ってさあ

ステキやん

[匿名さん]

#7882018/11/21 14:23
>>787
運気を吸ってきてみたいな。

[匿名さん]

#7892018/11/21 14:39
やっぱり、
レース終わる度に1頭だけ次元が違う。
と言われ続けてきたアーモンドアイが
4キロもハンデ貰うのは反則だと思う。


ノーザンにしろ、ルメールにしろレイデオロと同格に考えてる馬だよ。

この条件でアーモンドアイが負けるなら、不利、あきらかなミス、アクシデント。
力負けは無いと思うよ。

[匿名さん]

#7902018/11/21 14:54
>>789
アーモンドアイは人間で言うと

私のような別格の人間。


天使はハルウララ👼

[ファクター]

#7912018/11/21 14:56
ルメールがボーナスあげるって言うてんやから 信用せいよ!

[匿名さん]

#7922018/11/21 14:58
運を否定する人には、パチンコをお薦めする。
パチンコには運の全く要らない店があるので……仲良くなれば100%勝てます。
あ、幾ら勝てるかは運ですね(笑)

[匿名さん]

#7932018/11/21 15:24
こんなイージーなレースも獲れない奴は
来週のチャンピオンズCは辞めとけよ!
かなり難解なレースだ、バカには獲れないよ(笑)

[匿名さん]

#7942018/11/21 16:35
>>785
あれは馬が駄目だったケースだと思うよ。馬が走る意欲を無くしたら、ミルコでもお手上げだ。

[匿名さん]

#7952018/11/21 16:38
ミルコは昔から目標レース前の1走は直線しかレースしないよ
天皇賞はスタートで(騎手が)やる気なくしたんだよ

[匿名さん]

#7962018/11/21 16:38
>>790
無能な奴ほど自分を美化したがる

[匿名さん]

#7972018/11/21 16:39
誰か、ジャパンC予想教えて下さい😇😇😇

◉シュヴァルグラン
○サトノダイヤモンド
▲キセキ
消アーモンドアイ
消スワーヴリチャード

どうでしょうか?

[匿名さん]

#7982018/11/21 16:42
>>796
天使の的中がよほど悔しいみたいだね(笑)

[匿名さん]

#7992018/11/21 16:43
アーモンドアイ
スワーヴリチャード

どちらも右回りで最も弾けると思います。
だから、ギャンブル的に斬ります。

シュヴァルグラン、サトノダイヤモンド、キセキの③連単ボックス600円だけ買って、観戦します😇😇😇

[匿名さん]

#8002018/11/21 16:55
俺の知り合いの友達の馬主のはなしでは
スワーヴはぶつけられてメンタルやられてるらしいよ

[地方競馬好き◆MjgyNjkx]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL