407
2016/10/01 03:39
爆サイ.com 四国版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.201513

早く日本にF22戦闘機売れ
合計:
#2082008/07/31 23:55
よしおでOKです。201もよしおです。

ぶっちゃけ技術力不足です。まだIHIには高出力エンジンの開発力はありませ。

Fー1もエンジンは輸入です。

[よしお]

#2092008/07/31 23:57
よしおでOKです。201もよしおです。

ぶっちゃけ技術力不足です。まだIHIには高出力エンジンの開発力はありませ。

Fー1もエンジンは輸入です。

[よしお]

#2102008/07/31 23:59
よしおでOKです。201もよしおです。

ぶっちゃけ技術力不足です。まだIHIには高出力エンジンの開発力はありませ。

Fー1もエンジンは輸入です。

[よしお]

#2112008/08/01 00:10
よしおさんの方も画面重いのかな?
それとも何処かでサイバー攻撃受けてるのかな?

私の考え過ぎだねw

残念技術不足なんだ‥‥
(´・ω・`) ショボーン

[ななご]

#2122008/08/01 00:10
すみません。連続投稿するつもりは、なかったんです。

サーバーから応答がなかったから投稿のボタンを押してしまいました。

すみません。

[よしお]

#2132008/08/01 00:15
最近さ返答なしが多くね?
サーバー重いのかな?

[匿名さん]

#2142008/08/02 20:18
くだらねぇよしおだがって妄想癖?ウゲル

[アニヤ]

#2152008/08/02 20:29
↑くだらない意味が解らないな!

現実的にIHIに高出力エンジンの開発力ないと言いたいだけ!妄想とかじゃない
キミこそ現実が解らない妄想君か頭がイタイ人ですか?

[よしお]

#2162008/08/02 20:46
ホンダの技術があればすぐ開発できるよ
だけどホンダと政府は仲良くないからね

[匿名さん]

#2172008/08/02 20:48
↑お前だろ痛い奴日本語も解らないのか馬鹿チョン糞国帰れや

[なんが妖怪]

#2182008/08/02 20:55
Pー1のエンジンは〇○○のエンジンをベースにしてるから出力不足で4発機なんです。

空自のCXにいたっては日本に高出力エンジンが無い為にに輸入です。

[匿名さん]

#2192008/08/02 22:27
214は、単なる無知
バカを相手にするなよスルーしろよ

[匿名さん]

#2202008/08/02 22:28
違いますよ。
エンジンにも規制をかけてるのはアメちゃんだよ技術力は日本が上なの知ってるから車も越されて軍事産業も越されてたら儲けなくなるからだよんあと有事の時は無償で自衛隊からエンジン提供してもらう腹だ

[匿名さん]

#2212008/08/03 10:59
エンジンの開発にもアメリカの足かせがあるんですか!?

軍用機で100%国産機(エンジンも機体も国内開発)は、Tー1BとTー4ぐらいですかね?

[匿名さん]

#2222008/08/03 11:34
アメリカにまで技術で勝つのか?・・・日本は恐い国だな
本人達の自覚の薄さが何より恐い

[匿名さん]

#2232008/08/03 12:10
航空機のエンジン、ロケットのエンジンはアメリカに規制されてます。

[匿名さん]

#2242008/08/03 13:45
韓国は一生規制されないんだろうな(笑)
車見たら分かるからな規制する必要無いって

[匿名さん]

#2252008/08/03 20:56
いやぁ〜、韓国の車はパクリで成り立ってます(笑)

[匿名さん]

#2262008/08/03 23:05
韓国、中国パクリだらけ!それを自国開発と言う図々しい国

[匿名さん]

#2272008/08/04 01:52
常に日本は上をいってんだから良いんじゃない

[匿名さん]

#2282008/08/07 23:24
F-22必要かな?
個人的には、ラファールかユーロタイフーンが良い!

日本がアメリカ以外の戦闘機を買うと言ったらアメリカはF-22を売るんじゃないか?

P-3cの時みたいに!!

[匿名さん]

#2292008/08/07 23:31
中国と韓国は、パクって自分達のレベルでも、使えるように、質をあえて落としています

[匿名さん]

#2302008/08/08 00:58
エンジンさえ供給してもらえればラプターレベルなら日本の技術で作れると思うんだけどなぁ(-_-;

[匿名さん]

#2312008/08/08 07:42
アメリカが売ってくれないんだったら自国で開発するしかないぢゃろ

[匿名さん]

#2322008/08/08 10:20
アメリカとの間で 航空機 ミサイル 空母 等々 自主開発に規制があるから ダメなんだよね。
研究はいいけど 開発はだダメて こと。
それは 韓国も同じだが 韓国には 少し甘いみたい。
戦時体制てことか やっても たいしたこと できないからか(笑)
まぁ 共同開発て ことで アメリカに 金ぼられてる(笑)
まぁ 日本も同じだけど

[匿名さん]

#2332008/08/10 16:39
こうゆう弊害があるからこそ国連に加盟しようと一生懸命になってる
国連に加盟できれば自国で武器を作れるようになれるのさ
日本はアメリカの植民地だ
だからアメリカが右向けといえばすぐ右向くでしょ!
民主や自民のどちらが政権とってもゆるがない掟だよ
故 田中 角英がアメリカの植民地政策から抜けて日本を独立させようと頑張ってたらアメリカのCIAが田中をつぶす為に工作して見事ひっかかったでしょ!
日本が独自に研究してもアメリカはいろんな規制かけて盗みますよ
アメリカの言い訳はうちの国で日本車いっぱい売ってあげてるとか言ってごまかしてるのさ
自民が国民に表ざたにしない理由はアメリカに嗅ぎ付けられてつぶされないようにと睨んでる
福田総理大臣は精一杯アメリカに反発してる事はしってる人は数少ないんじゃないしょうか

[匿名さん]

#2342008/08/10 17:40
233何で知ってんの?

[匿名さん]

#2352008/08/10 20:27
福田総理大臣はラプター売らないからアメリカへの思いやり予算を大幅に削ってるよ

[匿名さん]

#2362008/08/11 00:43
?日本は国連加盟してるよ?
常任理事国のこと?
角英×
角栄○
あと CIAじゃ なくてNSAだよ ロッキードでしょ

[匿名さん]

#2372008/08/11 01:02
アメリカはいつまでたっても日本は敗戦国で自分達の属国と見ている。

[匿名さん]

#2382008/08/11 11:25
F22解禁しないので日本
は、50機ほど50億円
掛けてF15を更に改造
するみたいだね

(´・ω・`)y-・~~ フゥ‥

[ななご]

#2392008/08/11 11:45
↑マジで?

[匿名さん]

#2402008/08/11 11:49
はい
軍備的に問題になり急遽、今年までに50機、改修するらしいですよ

[ななご]

#2412008/08/11 11:51
日本って本当に凄いね
普通の国では出来ませんよ
(´・ω・`)y-・~~ フゥ‥

[ななご]

#2422008/08/11 12:26
まぁ三菱の技術者 遊ばせていられないもんね

[匿名さん]

#2432008/08/11 22:27
50機50億って1機1億の改修ですか?
マジかよ改修費が安いね!嘘ぽい

[匿名さん]

#2442008/08/12 02:59
どこがだよ?

高性能にするポテンシャル上げだぞ?
戦闘機丸ごと買う訳じゃないんだから

改修だぞ意味分かってるかぁ?

[匿名さん]

#2452008/08/12 03:00
バ韓国みたいに何でも取り付ける訳じゃないんだから(笑)

[匿名さん]

#2462008/08/12 03:06
韓国は空戦能力を潰して対地を付けたんだよね

F15って空戦が基本戦でしょ何で空戦能力潰して対地兵装にしたんだろ?
意味分からないよね

何にも出来ずに迎撃されるだけでしょあれじゃ

[匿名さん]

#2472008/08/12 13:44
いくらF15をいじったってラプターの性能には遠く及ばないでしょ、韓国にラプター配備される前になんとか出来ないのかな?

[匿名さん]

#2482008/08/12 14:36
日本より先にバ韓国には売りません。

[匿名さん]

#2492008/08/12 14:59
馬韓国が ラプター 買えるわけないしょ
F15買うのに三十年近くかかったのに(笑)
韓国が ラプター買う頃 先進国は UFO導入してるわ(笑)

[匿名さん]

#2502008/08/13 03:27
244
航空機の部品がどれだけ高いか知ってますか?1機1億の改修ならたいした改修じゃ無いね!

それに改修するには、15の開発会社(現ボーイング)の許可が必要です。

[匿名さん]

#2512008/08/13 04:01
現に改修中だろ

[匿名さん]

#2522008/08/13 04:15
性能前に急きょ今年中改修50億円そこを評価出来ない時点でさぁ(笑

たいした改修じゃないって威張られてもねえ(笑

威張るなら中身を知ってから威張れよ

[匿名さん]

#2532008/08/13 04:16
20年度で20機改修するみたいですね

[匿名さん]

#2542008/08/13 19:24
何か色々なニュース放送がビミョーに違う気がする

[匿名さん]

#2552008/08/13 21:39
今さらF15を改装したって意味無いだろ〜
付け焼き刃ってやつだよ

[匿名さん]

#2562008/08/13 22:29
買えない造らしてくれないじゃ
しょーがないだろ、だから改修すんだろ

[匿名さん]

#2572008/08/13 23:39
↑だよね
スホーイやミグなら すぐ 売ってくれるだろうけど…
なんか 抵抗あるよね

[匿名さん]


『早く日本にF22戦闘機売れ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL