1000
2022/01/30 12:07
爆サイ.com 四国版

🚚 高知運輸・交通





NO.8211073

嫌なら辞めろ
合計:
嫌なら辞めろ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 668 レス数 1000

#8512021/06/27 11:29
>>850
証拠集めに忙しいんでね。

[匿名さん]

#8522021/07/03 11:13
職業選択の自由は保障されている
会社から嫌なら辞めろと言われる前に
自分から嫌なら辞めるのが正解

[匿名さん]

#8532021/07/03 20:10
高知の東から西まで行く仕事してるけど、夏は汗かいてヤバいな 
倉庫で汗びっしょりになってボディペーパーで体拭いて着替えてから車内クーラーガンガンにきかせて出るけど、荷物おろして結局汗かく 
休みの日は昼までゴロゴロして、昼寝して起きたら夕方とかになってることもあり

[匿名さん]

#8542021/07/03 22:34
会社の偉いさんは自分の立場に溺れてるから嫌なら辞めろと平気で簡単に勘違いした言葉を発することができるだから圧倒的に先に言われる
そういう所が多いって事でしょ

[匿名さん]

#8552021/07/04 08:06
従業員に不当解雇で訴えられると困るから、会社の幹部は簡単に辞めさせることなどできない。
だから嫌なら辞めろと威圧的な発言を繰り返して、従業員から辞めるように仕向けるのですよ。
合同労組(ユニオン)にでも相談して、会社の不当な圧力に対抗しましょう。

[匿名さん]

#8562021/07/04 17:32
双葉東広島の内弁慶クソ所長が新人ドライバーの女の子口説いて同棲してる所長
彼女以外には高圧的な態度!
おまえはいらないどこか飛んでしまえ!
役立たず
コンプラとかないんか

[匿名]

#8572021/07/04 17:55
>>856
広島の業者の愚痴は広島の運輸交通板へ書き込みすべし

[匿名さん]

#8582021/07/05 13:05
会社からお前なんか明日から会社に来なくていいって言われた瞬間からそいつは勝ち組。

[匿名さん]

#8592021/09/23 03:12
若い子に辞められると困るから楽な仕事を与えるは草。

[匿名さん]

#8602021/09/23 08:08
楽な仕事は料金も安めなものが多いから給料にも響くらしい
若い子を甘やかせて手荷役のできないだるまさんになったら潰しがきかん

[匿名さん]

#8612021/09/23 10:19
コロナのワクチンがなかなか仕事上打てません。
シフトがあるし、もし副反応で熱が出たら、、、

[匿名さん]

#8622021/09/23 14:28
>>860
その若い子も今時手積み手下ろしなんてもう古いっすよ今はパレット輸送が普通ですよと逆注文!

[匿名さん]

#8632021/09/24 08:13
>>862
昔やったらウテシが仕事を選ぶなんて考えられんかったのに
ウテシが事務所に逆注文する会社もあるのも時代の流れなのかね

[匿名さん]

#8642021/09/24 08:17
>>862
今のご時世それで成り立つ会社はエライ

[匿名さん]

#8652021/09/24 09:51
>>862
黄色いクジラの某社もそうなんですか?
配車係に逆注文がつけても大丈夫なの?

[匿名さん]

#8662021/09/24 15:13
>>865
あそこは社長に気に入られたら仕事は安泰だな。

[匿名さん]

#8672021/09/24 16:30
>>866
従業員を色眼鏡でみながら仕事に格差をつけるなんてろくでもないところなんですね

[匿名さん]

#8682021/09/25 12:16
>>863
おっさんいくつながで?

[匿名さん]

#8692021/09/25 15:54
>>867
家族を養わなければいけないから会社の犬にならないとダメだろ?

[匿名さん]

#8702021/09/26 08:38
>>868
小若い衆が先輩のおんちゃんに尋ねるときは自分から言わんとイカン

[匿名さん]

#8712021/09/26 12:12
ある会社の面接で「趣味が多いですね。趣味で度々仕事を休まれると会社としても困りますのでウチではプライベートを捨てれる方を採用しておりますので今回は申し訳ありません」
ないわ

[匿名さん]

#8722021/09/26 23:49
>>871
大事な用事で休んで嫌がらせをうける会社もあるぞ

[匿名さん]

#8732021/09/27 06:43
>>872
プライベートが優先っすよ。仕事は第二。
手取り60万完全保証ならプライベートも捨てる用意は出来ている。

[匿名さん]

#8742021/09/27 07:56
>>873
青い鯨へどうぞ
youtubeで稼げば60万超えも可能

[匿名さん]

#8752021/09/27 08:06
>>874
ちゃんけ稼いどるな~😂(笑)

[匿名さん]

#8762021/09/27 11:27
>>875
俺はかなたんが好き😆

[匿名さん]

#8772021/09/27 11:58
いの町にある黄色い鯨も青い鯨のグループだからyoutube副業はOK!?

[匿名さん]

#8782021/09/27 12:05
ドライバーにYoutuberすることを会社が容認して会社宣伝のダシに使うスゴイ会社ですからね

[匿名さん]

#8792021/09/27 13:47
>>877
親会社OKだからいいんでないの?
けどあのショートの2階は嫌やねえw

[匿名さん]

#8802021/09/27 16:29
>>879
2階建はまだまし、ショートの上がないくるまで長野からヤマト運びゆう会社もあるw
南国インター近くのコンビニか道の駅にようおるで、可哀想に

[匿名さん]

#8812021/09/27 18:16
>>880
観音に丸早マークのはいってる早川運輸か?

[匿名さん]

#8822021/09/27 18:19
>>873
ウテシには不向き

[匿名さん]

#8832021/09/28 10:37
>>882
それくらい欲を出していかないからいつまでも底辺職って言われるんだよ。

[匿名さん]

#8842021/09/28 11:00
>>881
オレンジと緑の藤森みたいなカラー

[匿名さん]

#8852021/09/28 17:25
>>884
早川運輸でないとしたらエボシ山急送だな

[匿名さん]

#8862021/09/28 18:19
>>880
ショートが激シブ

[匿名さん]

#8872021/09/29 15:29
>>886
ショートは社蓄のあかしw

[匿名さん]

#8882021/09/29 16:18
ショートキャブで荷台積載スペースを40cm程長くしてどんだけ余計に積めるのか

[匿名さん]

#8892021/09/29 17:10
>>888
3トンは楽勝やね。

[匿名さん]

#8902021/09/29 18:54
>>889
はあ~
あんた素人かえ
ショートキャブの意味わかっちゅがかえ

[匿名さん]

#8912021/09/30 01:27
>>890
短いキャブw

[匿名さん]

#8922021/11/10 19:44
嫌なら辞めろで有名な会社
最近は辞める人いないの?

[匿名さん]

#8932021/11/10 21:48
>>892
面接の時に辞めた。

[匿名さん]

#8942021/11/11 04:46
>>892
そんなとこいっぱいあるがどこぜよ

[匿名さん]

#8952021/11/11 09:38
>>894
過去スレ読んだらスグわかる

[匿名さん]

#8962021/11/12 22:37
>>894
んで、辞めたら嫌がらせ

[匿名さん]

#8972021/11/13 09:20
>>896
その通りですな

[匿名さん]

#8982021/11/16 14:49
雑貨屋はダメだ👎

[匿名さん]

#8992021/11/16 17:01
辞めてタクシーも割に合わん、ペンキ塗りも金の割にキツイ

[匿名さん]

#9002021/11/16 18:44
>>898
ダメって雑貨はキツイがかえ?
魚とか野菜は?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL