1000
2023/05/19 04:29
爆サイ.com 四国版

プロ野球総合





NO.10886812

WBCって海外メディアが取り上げてるの全く見たことないけど
合計:
#7512023/03/21 07:32
ワールドに程遠いマイナー競技大会など報道する価値ない

[匿名さん]

#7522023/03/21 08:11
ガラガラwこりゃ海外メディアに取り上げられないわけだ

[匿名さん]

#7532023/03/21 12:03
>>752
三下スポーツファン涙目ww

[匿名さん]

#7542023/03/21 12:19
>>751
結局お前が笑い者www

[匿名さん]

#7552023/03/21 14:53
席ガラガラの世界大会準決勝。

[匿名さん]

#7562023/03/22 19:47
>>0
Looking at today's world news, I understand that you are ignorant after all. taking up enough

今日の世界の報道見て結局お前が無知なことがよくわかった。十分に取り上げている

[匿名さん]

#7572023/03/22 22:57
>>756
え?wwwwどこが?wwww

[匿名さん]

#7582023/03/22 22:59
>>756
参加国のしかも野球専門の報道のみでワロタw
サッカーの様に国営放送全く無くてワロタw

[匿名さん]

#7592023/03/23 02:31
>>758
圧倒的な差を見せつけられてサッカーふあん発狂しとるにゃ(笑) 

[匿名さん]

#7602023/03/23 04:00
>>759
答えられなくて草

[匿名さん]

#7612023/03/23 04:23
>>760
まだまだ発狂してて草
よっぽど悔しいんだろうな
ワールドカップどころの騒ぎじゃなかったもんね笑

[匿名さん]

#7622023/03/27 13:55
渋谷の交差点、心斎橋を見ても日本が優勝してもニュースで話題にならないのは、ひっそりしていたのかな?

[匿名さん]

#7632023/03/27 14:03
みんな余興の大会 あくまでエキシビションてわかってるから
今週から真剣勝負が始まるってこと
野球無知はわからないで結構です

[匿名さん]

#7642023/03/27 14:37
>>762
お年寄りしか見てないから
老人ホームでは大騒ぎ

[匿名さん]

#7652023/03/27 15:08
>>764
お年寄りしか見えてないのかなw

[匿名さん]

#7662023/03/27 15:10
熟女好きやでコイツ

[匿名さん]

#7672023/03/27 15:53
渋谷ハイタッチ 地方出の方の唯一の集会場
イベントありゃ 渋谷いくっぺやだって 爆笑

[匿名さん]

#7682023/03/27 16:20
>>767
すいませんが田舎者はお帰りください

[匿名さん]

#7692023/03/27 16:57
世界のサッカーファン50億人
世界の野球ファン3億人

[匿名さん]

#7702023/03/27 17:23
>>769
「世界」が口癖球蹴り馬鹿

[匿名さん]

#7712023/03/27 17:27
日本のメディアが取り上げないじぇりいぐ

[匿名さん]

#7722023/03/27 17:38
棒振り馬鹿「世界は出すな卑怯だ」

[匿名さん]

#7732023/03/27 17:46
>>770
世界のないどマイナー底辺野球は国内でジッとしてろw

[匿名さん]

#7742023/03/27 17:53
>>773
サッカースレ誰も見てないからこっちきてんの?かまってほしいの?

[匿名さん]

#7752023/03/27 17:54
>>772
日本が無い球蹴り
プロ野球のオープン戦より扱いの小さいじぇりいぐ

[匿名さん]

#7762023/03/27 18:21
Jリーグはまだ開幕してないから

[匿名さん]

#7772023/03/27 20:38
おGちゃん専用スポーツ

[匿名さん]

#7782023/03/27 20:57
>>773
Jリーグも世界でマイナーwww

[匿名さん]

#7792023/03/27 21:19
>>778
アジア圏で放送してるだけでも野球よりすげーわwwww

[匿名さん]

#7802023/03/27 21:24
>>779
マイナーw

[匿名さん]

#7812023/03/28 00:47
アメリカですら放送してないらしいよ

[匿名さん]

#7822023/03/28 01:13
伝家の宝刀、世界デハー世界デハー(笑)
野球気にする前にしょっぱすぎるjリーグの心配しとけや、三下が(笑)

[匿名さん]

#7832023/03/28 05:54
Jリーグ、ダゾーンが権利を持っているのでダゾーン独占放送及びアジア圏でも放送してます
プロ野球、国内の対象地域のみ、国外ゼロ

昔は巨人戦とか毎日くらい地上波してたのにねw明らかに激減してる。サッカーとの歴史の差を考えたら国内ではーとか自慢するような差もなくなってるw
野球の衰退は続く

[匿名さん]

#7842023/03/28 11:36
サッカーのFIFAのような国際野球連盟のIBAFがあるのに、アメリカ自国選手の怪我を恐れて出場させないMLBが主催する限り
FIFAのW杯には追いつけない。
今のWBCをサッカーで例えると、イギリスのプレミアリーグが主催して「世界一」を決めようとしているだけに見える。

[匿名さん]

#7852023/03/28 12:09
>>783
サッカースレ見てみろ衰退してるから

[匿名さん]

#7862023/03/28 12:12
じぇりいぐ惨敗だから「世界」に目を向けさせるヘディング脳

[匿名さん]

#7872023/03/28 12:50
だからJリーグはまだやってないって言ってるじゃん!

[匿名さん]

#7882023/03/28 12:55
>>783
野球右肩下がりぃ〜

[匿名さん]

#7892023/03/28 13:02
>>782
でもWBCは世界大会じゃないの?

世界大会で大喜びしてるくせに、世界を出されると困る野球豚

[匿名さん]

#7902023/03/28 13:07
チェコでは史上初の地上波の野球中継だったらしい
このご時世、そんなことある?
日本で例えるなら、ゲートボールが中継されたみたいな感じかな?
とにかく取り上げてもらって良かったね。おめでとう

[匿名さん]

#7912023/03/28 15:05
別に世界でどうこうはいいんだよ 毎年桜咲いて 選抜があって ペナントが始まって 
夏の熱いナイターがある それが日本なんで
世界はどうでもいい ただ嬉しいかな朝からメジャーリーグ見れる
これは数年前はなかった 素晴らしい

[匿名さん]

#7922023/03/28 16:06
>>790
チェコも完全にサッカーの国なので誰も見てないけどね

[匿名さん]

#7932023/03/28 17:26
>>792
チェコの何を知ってるのか

[匿名さん]

#7942023/03/28 18:03
>>792
チェコってどこにあるかしらないしw

[匿名さん]

#7952023/03/28 18:42
チェコでは史上初の地上波の野球中継だったらしい
このご時世、そんなことある?
日本で例えるなら、ゲートボールが中継されたみたいな感じかな?
とにかく取り上げてもらって良かったね。おめでとう

[匿名さん]

#7962023/03/28 18:52
>>794
野球ファンはチェコのプレーに感動とか言ってたのにな
さすがの豚である
野球が普及しないのも頷ける

[匿名さん]

#7972023/03/28 19:59
>>796 
かまってちゃんようこそ

[匿名さん]

#7982023/03/28 20:02
>>793
チェコはサッカー一色だよ

[匿名さん]

#7992023/03/28 20:04
>>796
いまだにWBCネタ(爆笑)
多くのプロ野球ファンは公式戦開幕に気が向いてるのにヘディング脳恐るべし

[匿名さん]

#8002023/03/28 20:12
参加国わずか28…WBC=野球“オワコン化”で盛り上がるのは侍ジャパン優勝の日本だけという皮肉な現実 アメリカでのMLB人気はNFLやNBAに遠く及ばない
2023/03/28 11:00

侍ジャパンが3度目の優勝で幕を閉じたWBCだが予選参加国はわずか28だった。2022年のFIFAワールドカップ予選209と比べるとはるかに少ない。
スポーツライターの酒井政人さんは「野球の母国・米国では人気度がNFLやNBAに比べて下がっている。
また国内も野球人気の土台となっている高校野球は、球数制限や試合方式などで世界標準にほど遠い部分があり、課題は山積している」という

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板