487
2024/04/01 11:16
爆サイ.com 四国版

徳島高校野球





NO.1166817

鳴門渦潮高校
合計:
#2882017/08/22 19:26
勉強は午前中だけ。部活に取り組む時間も環境もある。

でも、あまり勝ててない。他のスポーツも。

WHY?

[匿名さん]

#2892017/08/22 21:17
偏差値も低いしスポーツにも弱いの?

[匿名さん]

#2902017/08/22 23:36
全国出るたびに初戦負け繰り返したらパー潮とか言われるんだろうから次はしっかり勝とう

[匿名さん]

#2912017/08/23 23:04
徳島限定の強豪だわな

[匿名さん]

#2922017/08/24 00:05
徳島限定の強豪といえば、以前の徳商でしょう。
渦潮になって初の甲子園。

さらに、これから2年はまず無理らしいよ。

[匿名さん]

#2932017/08/24 00:29
今の三年生は前監督の高橋さんが呼んできた選手であって森監督なら別の高校行ってだろな

[匿名さん]

#2942017/08/24 15:50
鳴門うすしお高校

[匿名さん]

#2952017/08/24 16:56
森監督より高橋監督の方が人気があるという
ことですか?

[匿名さん]

#2962017/08/24 22:05
高橋監督はまぐれとはいえ春の準優勝をさせた監督だからねえ。

[匿名さん]

#2972017/08/24 22:21
森監督は、鳴門第一で甲子園行って何回勝ったんかな?
城南21世紀枠と今年は勝ちなしと思うが。

[匿名さん]

#2982017/08/26 10:11
チアガールのスコートの下が気になる

見た人いる?

[匿名さん]

#2992017/08/30 20:49
今年は望みうすやな

[匿名さん]

#3002017/08/31 11:39
300

[匿名さん]

#3012017/08/31 13:47
>>298
一回関係もっただけで離れてくれない。
これだから処女はウザい。

[匿名さん]

#3022017/09/02 12:09
>>301
野球の話をしましょ。

[匿名さん]

#3032017/09/26 19:38
3回7失点のPがプロ志望届出してるwww

[匿名さん]

#304
投稿者により削除されました

#305
この投稿は削除されました

#306
この投稿は削除されました

#3072017/11/01 11:41
チアガールのパンツの色なんて気になるか?此処の学校は甲子園よりチアガールのパンツの色が気になるなんて
全く情けない人達の集まりだ 渦潮は当分甲子園は無理だな
オレなんかしょんべん臭い小娘のパンツなんて見たくもないし興味なし
近所の人からはジェントルマンと呼ばれてるさ
変質者の多い鳴門渦潮高校の皆さんに特別にお知らせいたしましよう
池田は白、徳商も白、宍喰商はピンクだ 香川の尽誠はノ〜パンだ ゴックン。

[匿名さん]

#3082017/11/04 08:14
バスケット部に続いて全国大会目指せ!

[匿名さん]

#3092017/11/05 23:23
高知の投手の子日本代表だったらしいけど、渦潮高校頑張ったと思うわ。二点しか許してないし、甲子園出場でチームの仕上がりが遅れたみたいだし。でも打率は徳島では一番いいみたいです。これから楽しみのチームだと思う。ちなみに何処の高校のチームとかの応援しているとかはないので。高校野球が好きで色んな対戦見に行ってでの感想です。

[匿名さん]

#3102017/11/08 15:56
まあ、がんばれよ

[匿名さん]

#3112018/01/08 20:35
ただ捕手一軍 いつ上がれる??中村捕手ドラフト1位いるけど、大丈夫なん?早く一軍に 上がれ。

[匿名さん]

#3122018/01/12 17:11
>>311
自由契約になってますよ。

[匿名さん]

#3132018/01/12 22:27
>>312
首の事??まだ 選手ですか??他球団 テスト 受けないのかな??

[匿名さん]

#3142018/03/25 15:49
野球好きのゆ○めっちゃ有名

[匿名さん]

#3152018/06/23 21:17
渦潮になってから人気が落ちたような気がする。

[匿名さん]

#3162018/06/24 10:50
アホな学校扱いだよね。
体育大学みたいな。

昼から練習してるから、もっと強くなると
人気上がると思うが。

[匿名さん]

#3172018/06/26 15:35

[匿名さん]

#3182018/06/26 15:44
>>316
スポーツしているのはスポーツ学科の人だけだはないですよ。総合学科の子も授業が終わると一緒に練習しています。スポーツ学科の子は練習が少し早く始まるだけみたいですよ。

[匿名さん]

#3192018/07/23 11:53
強いな!

[匿名さん]

#3202018/07/24 23:50
美間選手トレードかいな ソフトバンクで開花するだろか

[匿名さん]

#3212018/07/25 03:02
今日、勝って下さい。

[匿名さん]

#3222018/07/25 19:45
生光学園に負けたよ

[匿名さん]

#3232018/09/06 21:18
早稲田大学野球部の監督の高橋広さん、来年、戻ってくるのかな?

[匿名さん]

#3242018/09/08 09:37
高橋先生の、渦への復帰ってあるのかな。
ビジネスとして考えたら絶対無しだろうけど、
ご本人の夢と考えたら、高校野球でまだひとつやり残していることがある。
愛媛の私立でもいいから「甲子園の優勝監督」になっていただきたい。

[匿名さん]

#3252018/09/08 15:21
定年で辞めたのにまた監督になるわけないだろ。

[匿名さん]

#3262018/09/13 21:04
蔦監督も定年後も嘱託で残って甲子園に出てたぞ。教壇にも立っていた。
梶田で優勝した時は、すでに62歳の嘱託講師だった。

高橋先生はもちろん教員免許があり、実績も十分だから嘱託講師として復帰の可能性はある。
>>324 はそれがわかったうえで「ビジネスとして考えたら絶対無し」と言っているのだろう。
>>325 は残念ながら認識不足。

[匿名さん]

#3272018/09/14 05:19
<<326 嘱託で残れるぐらい知っとるわ。定年で辞めて他のチームに行った時点で察しろってことや。

[匿名さん]

#3282018/09/14 07:42
早稲田で評判悪かったしもう無理
シンプルイズベースボールの指導方針のようだったが受け入れられず総スカン

[匿名さん]

#3292018/09/14 21:53
>>326
高卒の用務員だったんじゃね、この人。

うまいこと潜り込んだクチだろ。

[匿名さん]

#3302018/09/16 07:42
>>327
とりあえずアンカーを正しく打てるようになりましょう。

[匿名さん]

#3312018/09/16 07:45
>>329
残念ながら、大卒です。

[匿名さん]

#3322018/09/16 09:18
普通に考えたら戻ってくるわけないわな。続けたいならそのまま監督をすると思うし。公立の安い給料より私立のいっぱい貰える給料がいいし。徳島に戻ってきて監督するんだったら生光ぐらいやろ。まあ、0.001%の可能性で。

[匿名さん]

#3332018/09/16 10:50
>>331
通信教育な。

鳴門市採用の用務員だったのは事実。

[匿名さん]

#3342018/09/18 22:27
>>333
おっ、アンカー打てるようになったね。上出来、上出来。

[匿名さん]

#3352018/10/10 05:42
勝っても、負けても話題にもならない。これが今の渦潮の現況。
高橋監督の頃のように、日付が替わるまで練習しろとは言わない。
けれど、夕方の7時頃にハローズのフードコートでうるさく言っている野球部員を見ると、
本当に甲子園に行きたいのか、疑問に思う。

[匿名さん]

#3362018/10/10 19:59
>>335
勉強せんでええんやから、
もっと練習したらええのにな。

そんなだからアカンねやろなー。
チーン!

[匿名さん]

#3372019/02/21 15:05
元監督の高橋広さん、早大の次は神戸医療福祉大学の野球部の監督就任。

[匿名さん]


『鳴門渦潮高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL