487
2024/04/01 11:16
爆サイ.com 四国版

徳島高校野球





NO.1166817

鳴門渦潮高校
合計:
#882017/08/04 20:26
勝てん!

[匿名さん]

#892017/08/04 20:33
日本文理

レギュラー選手に左打者が多くストレートの速球に滅法強い。

唯一の弱点は全体的に打ち上げる癖があり外野フライのアウトが多い。


三番打者の川村は超高校級のスラッガー

[匿名さん]

#902017/08/04 21:00
ネガティブ多すぎてワロタ
そんな大して強くないかもよ。日本文理ってセンバツ出場してない年は勝ち上がってるイメージない

[匿名さん]

#912017/08/04 21:05
稲垣投手も良さそうだな?

[匿名さん]

#922017/08/04 21:15
日本文理は
一番飯田が凄い好打者3番川村4番松木で得点し
県外遠征も豊富

[匿名さん]

#932017/08/04 21:27
清宮と中学時代プレイした奴もいる

[匿名さん]

#942017/08/04 21:34
負けるに一票。甲子園慣れ、勝ち慣れしてない為。

[匿名さん]

#952017/08/04 21:34
鳴門渦潮8-5日本文理
未来見えた笑

[匿名さん]

#962017/08/04 21:35
その選手は
寺杣くんです
調布シニアでキャンプで清宮くんが副キャンプでした。

[匿名さん]

#972017/08/04 21:37
>>93
調布シニアでキャプテンだったみたいだな

[匿名さん]

#982017/08/05 07:03
心配するな!文理打線は、たいしたことないから!スタンドにもっていけるのは三番と代打のブンブンまるの永田だけ、投手も四人まあまあだがどれもそこまでピリっとしない!ただ鈴木が覚醒するとやばいかもよ!たぶん四球で自滅すると思うが!決勝ですごい奴打ってきてるみたいだし大丈夫だと思いますよ

[匿名さん]

#992017/08/05 08:43
皆さんやけに詳しいですね

[匿名さん]

#1002017/08/05 10:25
文理投手陣はエース稲垣さえ攻略出来たら後は割りと容易い。鈴木・新谷の2年生二人に繋ぐかな?鈴木は球威はあるけどノーコン。新谷は左だから重宝されてるだけで公立のエースレベル。頼みの綱である稲垣も四球出すタイプだしつけ入る隙は大いにある
打線も川村が騒がれてるけど逆方向のホームラン1本しか打ってないとかそれでスラッガーとか笑わすなって感じ。清宮のチームメートも経歴は凄いけど高校での実績はショボい。全然勝てるわ

[匿名さん]

#1012017/08/05 10:29
>>86
何で??…

[とくめい]

#1022017/08/05 10:30
4番松木は甲子園ベスト4の時の4番ゴルゴと似たタイプでパワーで強い打球弾き返す打撃が特徴で一発は無いな。心配いらんやろ

[匿名さん]

#1032017/08/05 11:07
四国大会でも勝てないチームなんだから目に見えてるでしょ!

[匿名さん]

#1042017/08/05 13:20
渦潮ってどこの山奥にある高校ですか?

[新潟]

#1052017/08/05 14:26
日本文理叩きの文面ばっかり
渦潮も日本文理力が互角とみている
いい試合をして欲しい

[匿名さん]

#1062017/08/05 14:40
>>104鳴門の山奥です。

[匿名さん]

#1072017/08/05 14:42
新潟の者ですが、徳島ヴォルティスはすき?

[匿名さん]

#1082017/08/05 15:12
>>105
だって本当の事なんだもん富山県民の川村だけ危ないだけだから徳島エ─ス左でしょう!越校も最初から左投げされば文理甲子園でれてないし!大井は作がない振り回させるだけだけで、それで勝てるほどの力はないよ今年のチ─ムは後稲垣もバッティング悪くないよスタンドはぶち込めないと思うけど
文理が嫌いな新潟県民でした

[匿名さん]

#1092017/08/05 15:30
日本文理より仙台育英はどうなの?
さすがに育英にはボコられそうで怖いんだが

[匿名さん]

#1102017/08/05 15:59
>>107徳島ヴォルティス?地元でも興味ありまへん。

[匿名さん]

#1112017/08/05 16:41
大杉だけだろ。ヴォルティスヴォルティスうるさいのは

[匿名さん]

#1122017/08/05 18:27
まあ、野球はやってみなわからん

[匿名さん]

#1132017/08/06 10:11
三回戦で桐蔭と当たるんか…


悪いが一、二回戦は眼中にねえわ。

新潟県民

[匿名さん]

#1142017/08/06 10:27
>>99
アンチが対戦校のスレに来て、知ったかぶりを書き連ねるのは毎夏のこと。自分の県の代表校なんだから素直に応援すればいいのにねー

[匿名さん]

#1152017/08/06 13:02
渦潮高校のみなさん
すみませ県内か県外のなりすましか
レス荒らみたいで
わたしは、鳴門渦潮対日本文理
接戦になると予想します。

[匿名さん]

#1162017/08/06 14:09
仙台育英負けねーかな

[匿名さん]

#1172017/08/06 18:47
ぷっアンチだって笑

[匿名さん]

#1182017/08/06 18:49
こんな事ぐらいでなりすましとか荒らしだって笑

[匿名さん]

#1192017/08/07 06:35
台風がくるから注意して

[匿名さん]

#1202017/08/07 09:18
今日から開幕

[匿名さん]

#1212017/08/07 13:50
>>119
パンチラに注意するの?

[匿名さん]

#1222017/08/07 15:10
パンチラは高校野球の醍醐味

[匿名さん]

#1232017/08/07 18:50
オッパイポロリも醍醐味

[匿名さん]

#1242017/08/07 21:08
ヅラ監督も醍醐味

[匿名さん]

#1252017/08/07 21:58
ピザ監督も醍醐味

[匿名さん]

#1262017/08/07 23:38
頑張れチァガール!

[匿名さん]

#1272017/08/08 09:38
日本文理なら楽勝

[匿名さん]

#1282017/08/08 10:02
それな
でも仙台育英にボコられる

[匿名さん]

#1292017/08/08 11:36
開幕試合見てるけど両方とも勝てそうなレベル
案外強いかもな今年のチーム

[匿名さん]

#1302017/08/08 15:33
まだまだあまいなぁ。

[匿名さん]

#1312017/08/08 17:08
日本文理を甘くみないほうがいいよ
相手は監督勇退でまとまってる

[匿名さん]

#1322017/08/08 19:31
日本文理はそんなに強くないけど、昔の新潟と違うから。

[匿名さん]

#1332017/08/08 21:53
徳島県は強い、それだけ!!

[匿名さん]

#1342017/08/08 23:08
ガンバレ池田高校、山びこ打線

[匿名さん]

#1352017/08/09 19:56
>>126
Tバック穿いて頑張れ

[匿名さん]

#1362017/08/10 18:50
>>135
ウンコ付くから嫌だ。

[匿名さん]

#1372017/08/10 21:00
新潟も日本文理じゃなきゃ楽勝なんだけどなぁ
準優勝やベスト4の時より、今年のチームは遥かに劣っているのはわかるが…監督も今大会で勇退だし、勢いに乗ると爆発力があるし、よい意味で新潟らしくないチーム。

[匿名さん]


『鳴門渦潮高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL