1000
2023/05/10 13:27
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11091741

高松商業高校 74
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 73
高松商業高校 75 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.1万 レス数 1000

#6012023/05/02 18:47
>>598
ヲタは大人しく見てるだけだからウザくないだろ
ウザいのはOB爺さんじゃねーか?

[匿名さん]

#6022023/05/02 18:48
>>600
いいね
久保君もドラフト候補だからね

[匿名さん]

#6032023/05/02 18:54
OBオタ関係なくさ、静かに見てやって下さいの一言で済まんか?
影響力言うか、軽く見られたもんだな長尾さんも。
普通は監督たるもの威厳あるもんたや。
言うても従わせる威厳や力がないんだな。

[匿名さん]

#6042023/05/02 18:59
>>603
あるわけないだろ
あのしかめっ面だぞ

[匿名さん]

#6052023/05/02 19:01
>>602
あれは候補でないぞ

[匿名さん]

#6062023/05/02 19:02
>>598
違うよ、幅を利かそうとしてるOBがうざいんだよ

[匿名さん]

#6072023/05/02 19:24
>>600
浅野はキャッチャーするんやなかったんけ

[匿名さん]

#6082023/05/02 20:30
>>606
上手く振る舞うことは出来ないのか?
その為に善良なファンまで切り落とすのか?

[匿名さん]

#6092023/05/02 20:46
>>608
だな
サラリーマンなら誰しも上手くやってること
当然ストレスは溜まるけどそれが社会人

[匿名さん]

#6102023/05/02 20:48
今年の夏も高商なの?

[匿名さん]

#6112023/05/02 20:51
>>610
今年の夏を取れば5季連続甲子園が狙えるね
新入部員が逸材揃いだから秋からは無双

[匿名さん]

#6122023/05/02 20:52
城西だろ。

[匿名さん]

#6132023/05/02 21:10
>>611
野球は投手力だからわからないよ
英明や他のライバル校にも好投手が入学してるから

[匿名さん]

#6142023/05/02 21:40
>>612
城西と英明は準決勝で潰し合いするからね
まあ高みの見物ですね

[匿名さん]

#6152023/05/02 21:53
高商は準決まで行けないかも。

[匿名さん]

#6162023/05/02 21:55
>>611
秋の四国大会は松商がたちふさがる

[匿名さん]

#6172023/05/02 21:55
>>610
今年は厳しいですよ。

[匿名さん]

#6182023/05/02 22:18
高商ageageの人は何を根拠に?
大室君も調子落としてるし現時点でそこまで強気になれる自信は何処から来てるのか?

[匿名さん]

#6192023/05/02 22:22
秋以降は投手の育成が上手くいくかにかかってる
まあそれは他校も同じこと

[匿名さん]

#6202023/05/02 22:37
>>618
毎年何だかんだで甲子園行けてるから今年も大丈夫だよ

[匿名さん]

#6212023/05/02 23:01
>>620弱いのに?一年生大会も初戦敗退ですよ。

[匿名さん]

#6222023/05/02 23:16
リンとガッキーがそのまま残るあのチームが秋の四国を無双するんじゃないかな

[匿名さん]

#6232023/05/03 06:04
>>603
おじいちゃん頑張って!

[匿名さん]

#6242023/05/03 06:05
>>591
無駄に熱いね!

[匿名さん]

#6252023/05/03 07:05
弱い弱いと言われながらも県1位の高商

[匿名さん]

#6262023/05/03 08:43
それで楽観視してると負けてしまう高商。

[匿名さん]

#6272023/05/03 11:37
>>626
選手と監督は全く楽観視してない高商

[匿名さん]

#6282023/05/03 11:46
>>627
長尾さんが選手に弱い弱いこのままじゃ夏は無いと言い過ぎていますよね
あそこまで言われたら選手は自信を無くしてしまいます
今の3年生は例年より大人しくて真面目な子が多いので尚更です

[匿名さん]

#6292023/05/03 11:54
>>628
今の高商は弱いんだから弱いでいいんじゃないかな。
何を基準にするかだが、甲子園クラスを基準にするなら、弱いと自覚すぺきだし、それであっている。

[匿名さん]

#6302023/05/03 11:57
>>628
自分たちは強いと勘違いしてしまう方が怖い。

[匿名さん]

#6312023/05/03 12:05
>>629
春の県を連勝でシード1位ですが?
それで弱ければ県内の他校はもっと弱いてすよね?
アンチ臭凄いですよ
自分の臭いは気付かないのかな

[匿名さん]

#6322023/05/03 12:33
寮の食事って誰が作ってるの?
部屋は個室?
寮監や寮母はいるの?

[匿名さん]

#6332023/05/03 12:37
>>631
甲子園クラスを基準に、と書いてあるのが読めなかったかな?

[匿名さん]

#6342023/05/03 12:38
エンジのあのチームは秋強いよ!

[匿名さん]

#6352023/05/03 12:41
>>633
長尾さんは今の力では夏の甲子園はないというニュアンスでしたぜ旦那

[匿名さん]

#6362023/05/03 12:45
>>635
夏の甲子園も黄信号だろ。
英明は甲子園クラスだろ。夏の甲子園は赤に近い黄色。英明と比較したら少し実力では落ちるだろ。
5回やったら3回負けるくらいの差はあると思わないか?

[匿名さん]

#6372023/05/03 12:56
>>636
高商の方が実力が低くても現実勝っているのは高商

[匿名さん]

#6382023/05/03 13:03
愛媛の高商ファンですが横井君、村山君は寮に入ってるのですか?家からは遠いですよね?

[匿名さん]

#6392023/05/03 13:13
通学でしょう、坂出丸亀はJRですぐだ

[匿名さん]

#6402023/05/03 13:21
>>637
選手も入れ替わっているしそれはあてにならんで、まあファンの精神安定剤にはなっているかもしれないけど、大丈夫過去に勝ってるって感じで。

[匿名さん]

#6412023/05/03 13:29
とにかく、これからが大事だろ。
去年も調子上げてきたのは6月招待試合終わってから、急激に上げてきた。
今年も今のままでは厳しいが、長尾監督の手腕に期待するしかない。
なんとかして甲子園決めくれると期待して応援しようぜ。

[匿名さん]

#6422023/05/03 14:16
>>640
選手も入れ替わっているしそれはあてにならん…
それは高商も同じこと
その状況下で英明、城西に連勝している
けど高商が強いとはファンも思ってない
英明や城西がそれ以上に弱いとも思ってない
だけど試合をすれば勝つのは高商
これが現実

[匿名さん]

#6432023/05/03 15:11
>>637
今年の成績では現場勝ててませんよ

[匿名さん]

#6442023/05/03 15:15
>>643
英明と城西には勝ちましたけどねえ

[匿名さん]

#6452023/05/03 15:28
高商が弱くても他のチームが高商に勝てないから結果だけしか見ない一般人は高商は強いと思ってしまう
県民の多くは高商が甲子園に出ないとその年の香川は弱いと思ってしまう
甲子園熱も下がってしまう
バス会社もJRの売上げも下がってしまう
経済効果が期待できなくなる

[匿名さん]

#6462023/05/03 15:33
>>644
4番手ピッチャーの疲れが見えたところをやっと捉えれたってだけですけどねぇ〜
ちゃんともう一度試合見てから言った方がいいですよ〜
みっともない

[匿名さん]

#6472023/05/03 15:33
>>645
確かに言えてますな
私は中讃在住ですが周りはみんな高商ファンですね
香川県民のほとんどは高商の甲子園を見たがってますね

[匿名さん]

#6482023/05/03 15:34
>>645
高商高商と過剰にしすぎてるんよ
長尾も大したことないのに

[匿名さん]

#6492023/05/03 15:35
>>646
どしたん?
勝ったら勝ったでケチつけるし、負けたら負けたでボロクソ言うし。
負けたんがそんなに辛かったん?
負けは負けよ。
お疲れさん(笑)

[匿名さん]

#6502023/05/03 15:36
>>648
その大したことないチームが3期連続夏の甲子園。
悔しかったら勝ってから言え。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL