1000
2018/03/02 19:03
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.5889168

大手前高松高校③
合計:
👈️前スレ 大手前高松高校 ②
大手前高松高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 249 レス数 1000

#4512017/11/19 09:56
今日の高商の戦いぶりに注目したい。
当落選上にあって一番選ばれる確率が高いのじゃないかという状況下、
不利といわれている投手陣がどれだけ奮起して投げられるかどうか、
センバツ選考資料にはならないとはいえ、結果次第では各スレの話題になるのは必至。
大手前も善戦していれば、少なからず期待の芽も膨らんでいただろうに・・

[匿名さん]

#4522017/11/19 10:42
少なくとも高商は今日の試合ベストメンバーで臨んでますね。
三回表まで終わって0対0です。
長尾さんは招待試合を受けて福岡で2日で4試合していました。そういうとこからもちゃんと礼儀をわきまえている気がします。
昨日の大手前の投手起用は正直相手に失礼だと思いました。県の高野連、また寒いなか応援に来てもらった観客にも失礼なことをしましたね。
そのあとの尽誠も同様ですが。勝ち負けを言ってるのではなく、ちゃんとその時にできるベストメンバーで勝負するべき。
正直大手前には失望しました。

[匿名さん]

#4532017/11/19 10:53
少し前までセンバツ出場時の寄付金の話題まで出ていたのに、招待試合で負けた途端に手のひらを返したような非難の嵐ですね。

[匿名さん]

#4542017/11/19 10:57
大手前の皆さーん、おはようございます!
関東から、応援しているよー。

「希望とは、目覚めて見る夢なり。」 by アリストテレス
僕は、この言葉を座右之銘にして、最後まで諦めず、ある夢をかなえた。ノムさんこと、元野村監督の「勝者の条件」にも書かれているんだ。希望とは、ひそかにやってくるものだとも言っている。
だから、耳を研ぎ澄ましていないとね。雑音をきにしていたら聞こえないぞ。
四国大会、初めての参戦で、壁を一つ乗り越えた。正直一勝もできないかと思っていたけど。
頑張れやあ!

[匿名さん]

#4552017/11/19 11:00
大手前も硬式出来て間がない、世間がわっかってないだけ、
ブーブーいうなよ。
来夏目指してチーム作り考えとるのだろう、
問題なら県高野連が考えたらえだけ、

[匿名さん]

#4562017/11/19 11:01
>>453
>>452さんが言われてる通り、その時にできるベストメンバーで勝負しなかったからでしょう
普通の練習試合ではなく、入場料を取っての試合なんだから。
それも当落線上にあるなかで

[匿名さん]

#4572017/11/19 11:04
>>453
招待試合での勝ち負けを言っているのではないです。
負けるのは全然構いません。
ただ相手にほんとにちゃんとベストメンバーでやっているのが伝わっているかが重要なんです。
招待される側は、恥ずかしい試合できないからベストを当然尽くしますよ。投手起用の2日で4試合だから大変でしょう。
そのチームに対して昨日のまさに練習試合ばりの起用はないでしょうと言っているのです。
香川の高野連が招待しているということにも泥を塗ったようなものですね。
監督は猛省をして欲しいと思います。

[匿名さん]

#4582017/11/19 11:04
辛いなぁ...こんなに攻撃を受けるなんて。もし自分の子が当事者なら辛いわ。大人からの攻撃の言葉ってこわいよ。集中砲火だよ、ほんと。
今回のことをバネにして頑張らんとね。自分は温かく見守るで。

[匿名さん]

#4592017/11/19 11:11
>>453
世間はちゃんと見ている

[匿名さん]

#4602017/11/19 11:21
香川県の恥

[匿名さん]

#4612017/11/19 12:30
高松商業はサヨナラ勝ちで健大高崎に勝ちましたね。
同じ香川として今日は応援していました。
やはりスターティングメンバーから今日の試合にかける意気込みが全然違っていましたね。
私は選手を責めるつもりはありません。
指導者の招待試合にかける思いが明らかに足りなかったと思います。
今日の高松商業の試合を見て反省して欲しいと思います。

[匿名さん]

#4622017/11/19 12:53
やっぱり、英明、タカショウに選手は流れるの、
選手育成に大きな差があることが、今回の招待試合で分かった。
中学からだとヘタすれば6年もたんよ。

[匿名さん]

#4632017/11/19 13:16
大手前がんばれ!!またここから強くなるよ!
アンチならこのスレ見なきゃいいのに!!

[匿名さん]

#4642017/11/19 13:22
>>463
アンチは少ないと思うよ、可愛さ余って憎さ百倍の心境だと思う

[匿名さん]

#4652017/11/19 13:31
>>463
アンチがくるということは、大手前が気になるからね。逆にいいヒントをくれていてると肥やしにしてしまえ。
昨日は、ベストで行けなくて残念だったけど前を向いて行くしかない。

[匿名さん]

#4662017/11/19 13:32
>>462
昨日、今日に関しては選手の育成以前に指導者の心構えだと思います。
明徳の神宮優勝も馬淵さんの執念が選手に伝わった結果ですね。負けてもいいし、と思うと選手にもその気持ちは伝わります。

[匿名さん]

#4672017/11/19 13:35
尽誠も同じだけど、選手を責めてる人はいない。
メンバー決めるのも投手起用も作戦も監督がやること。
どちらも監督が馬鹿過ぎると皆書いてる。
招待試合に対する考えが浅すぎると書いている。

監督を更迭しないと選手が可哀そうだよ。

[匿名さん]

#4682017/11/19 13:41
>>467
その尽誠は、監督変わったばかりだと思う。

[匿名さん]

#4692017/11/19 13:41
馬淵さんは、母親を亡くしたのにその場に駆け付けられずその思いが乗り移ったような
気迫に満ちた顔つきでしたね、選手も絶対優勝すると意気込んでいたね

[匿名さん]

#4702017/11/19 13:51
ケガしないよう試合前にでも、話しがあったのかと思うような屑さい配だった。
入場者は金返してほしい、来なかったらよかった、そんな感じにした結果は重い。
変身してよね。期待しております。

[匿名さん]

#4712017/11/19 14:23
何があっても前を向いて頑張って欲しい。今回のことをバネに春に向けて、成長して下さい。絶対出来るはず。

[匿名さん]

#4722017/11/19 15:41
テキトーにやるんならやるな。なめとんか

[匿名さん]

#4732017/11/19 16:02
>>472
選手は一生懸命。なめた試合などしていない。

[匿名さん]

#4742017/11/19 16:11
嘗めているのは監督。

[匿名さん]

#4752017/11/19 16:37
今日の高商、英明は、センバツに絡んでるだけにガチンコの試合をして好感もてたが、
尽誠は蚊帳の外でまだわかるが、大手前は、高商、高知とならんで
4枠目の候補の一角なのに、なんでベストでガチンコの試合しなかったんや、ほんまに

[匿名さん]

#4762017/11/19 16:41
>>475
高商も大変ですね。
四国大会でコールド負けしなければ、わざわざ大手前スレにこないでも済んだものを。

[匿名さん]

#4772017/11/19 16:53
>>476
うーん、間違っていたらごめんなさい。この方は高商の方ではないかも。言葉は厳しいけど、まだ気持ちが感じられます。いつもここに粘着して執拗に書き込んでいる方みたいな嫌悪感は感じられない。

[匿名さん]

#4782017/11/19 16:53
高商ファンじゃないんじゃない?

[匿名さん]

#4792017/11/19 16:55
>>476
でも気持ち分かります。

[匿名さん]

#4802017/11/19 16:56
大手前も尽誠も1年生や新戦力のお試しみたいなもんだったが尽誠は若い西村監督になっての初陣
言い訳はできる 今後の為に1年いっぱい使いたい気持ちもわかる
山ちゃんにはせめてエースは出してほしかったな

[匿名さん]

#4812017/11/19 17:05
>>480
エースは故障だったと聞いています(ここの情報ですけど) 本当に残念でした。

[匿名さん]

#4822017/11/19 17:06
そのエースが故障の場合は?選手の体の具合をしっかりみるのも監督の役目では?

[匿名さん]

#4832017/11/19 17:08
良い方向に転べば、思いきった采配、と言われていただろう。完敗だったので厳しい言葉が刺さるね。でも監督も負けようと思ってやったことではないだろう。責められてばかりで辛いが、まぁ山下さん、考え直すきっかけと捉え、次の試合に向けて下さい、

[匿名さん]

#4842017/11/19 17:11
>>482
そればかりはここでは分からないです。どういう事情があるのかも。申し訳ありませんが・・・。

[匿名さん]

#4852017/11/19 17:14
>>483
お言葉、染み入ります。

[匿名さん]

#4862017/11/19 17:22
エースの中村 公俊(2年)は大会疲労が抜けずベンチ外

高校野球ドッドトコムより ケガとかじゃないから大丈夫っぽいね よかった

[匿名さん]

#4872017/11/19 17:23
故障だったら今回の選択はあっていたように思えます。

[匿名さん]

#4882017/11/19 17:25
大手前がこの汚名を返上するにはただ一つ。
何を言われようが、春大会勝ち抜いて再び招待試合で大阪桐蔭に勝つこと。
それをクリアできれば県民の信頼は取り戻せるはず。
しかし、それまでは厳しい声が相次ぐと思います。
その厳しい声を糧に成長し、大阪桐蔭にも勝てればきっと初の甲子園が見えてきます。
いろいろ厳しいことを言いましたが、頑張ってください。

[匿名さん]

#4892017/11/19 17:42
>>486
塾ですよ

[匿名さん]

#4902017/11/19 17:46
>>488
感謝いたします。

[匿名さん]

#4912017/11/19 17:48
>>473
監督や。大手前、あんなもんちゃうでしょ。

[匿名さん]

#4922017/11/19 17:48
489冗談がお得意なんですね!!

[匿名さん]

#4932017/11/19 17:55
>>489
やっぱりな、その噂は出ていたね。

[匿名さん]

#4942017/11/19 18:01
>>493
あなた、大丈夫ですか?

[匿名さん]

#4952017/11/19 19:08
>>483
良い方向に転べば、思い切った采配?
どんなことがあっても、良い方向には転ばない。
それぐらいの力の差。

[匿名さん]

#4962017/11/19 19:13
>>495
書き込みにお忙しいですね。どうか腱鞘炎や目の疾患にお気を付け下さいね。

[匿名さん]

#4972017/11/19 19:24
495
まぁいちいちいちいち煩い人。あぁ言えばこぅ言う。力の差があるのはわかります。ただもし勝っていたら、采配がよかった、と言われるだろうに、というただそれだけの話でしょう。
真摯に受け止めないといけない言葉なら厳しくともありがたく感じますが。
もしや歯周病の方かな、このスレでは有名な歯周病の人。

[匿名さん]

#4982017/11/19 19:33
>>497
確かにそうかもしれません(笑)お気の毒ですね。

[匿名さん]

#4992017/11/19 19:44
>>498
有名な母校の歯科医師医師会にかかります。

[匿名さん]

#5002017/11/19 19:48
>>499
歯科医師会ですよ。歯科医師医師会ではありません。
単なる間違いだと思いますが、念のため。
どうかお大事に。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL