1000
2018/03/02 19:03
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.5889168

大手前高松高校③
合計:
👈️前スレ 大手前高松高校 ②
大手前高松高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 255 レス数 1000

#7012017/12/15 00:10
>>699
英明からそれなりの大学に行けるの?
大手前の方が指定校が選べるんじゃないの?

[匿名さん]

#7022017/12/15 04:16
大手前の昨年レギュラーはどこの大学でしょう、学名教えて。

[匿名さん]

#7032017/12/15 05:41
大手前は、関西学院高等部とは練習試合はしないのかな?
あそこは、監督も選手も父兄も好感のもてるチームだから
すれば、見に行くのにな

[匿名さん]

#7042017/12/15 09:20
相手にしてくれんのかなルートあるんか。
だから高野連の招待試合をだいじにせないかんのや。
理解で県のラ件仕方ないか。歯がゆいの。

[匿名さん]

#7052017/12/15 10:08
>>699
入るのは楽でも
入ってから大変やで。
勉強の絶対量が少なすぎる

[匿名さん]

#7062017/12/15 11:40
英明は成果出せる高校、大手前はどっちつかづになりかけてる、気を付けてどっちか頑張ろう,、Ⅶのこは地獄に落ちんよう成果頼む。

[匿名さん]

#7072017/12/15 16:26
大手前の恥だ。
卒業生が、高松商さんの方に書き込みしています。
品格に欠ける高校になりました、恥ずかしい大手前関係者だ。
スポーツⅦクラス作ったんは良かったのか。

[匿名さん]

#7082017/12/15 17:23
>>707
それ高商ヲタの自演やで(笑)
誰しもが分かる一人芝居ご苦労様です

[匿名さん]

#7092017/12/15 17:54
>>708

反省してやり直そうよ。大手前として、
人のせいにする悪い学校風潮治しましょう。

[匿名さん]

#7102017/12/15 18:10
>>705
勉強で大学行くんじゃなくて野球で大学に入るの。そこでレギュラーになればそれなりの企業に入り社会人野球も出来る。勉強で大学行くんやったら野球しなくてもえんちゃうの。全て野球で進学も就職も決まる。だから大学のラインを持った監督の元で野球するのが近道よ。

[匿名さん]

#7112017/12/16 06:24
ここはこの秋で野球は諦めたんじゃないの?

[匿名さん]

#7122017/12/17 05:35
>>711
何でやめるん?

[匿名さん]

#7132017/12/19 16:17
諦めとらん、甲子園いけるかもや?

[匿名さん]

#7142017/12/19 16:44
甲子園いけそうでいけない高校
これが何年続くか?
藤井や高松中央のほうが早いかも?

[匿名さん]

#7152017/12/19 16:55
中央には負けんやろう!
父母会もがんばっとる。

[匿名さん]

#7162017/12/20 10:51
仙台育英の佐々木元監督退職だ、
すぐ動こうよ、
行動起こさんと何も生まれん。

[匿名さん]

#7172017/12/20 21:27
来年の新入生は期待できる。各中学の主力が多数入部する。来年の夏から秋には県内無敵になるよ!

[匿名さん]

#7182017/12/20 23:30
>>717
毎年言ってるよね!笑

[匿名さん]

#7192017/12/21 08:52
ここは毎年いい子を集めて、育成できん高校の烙印押される前に
、指導体制変えたらえのにな。
成果でんと子供たちの芽をかいた結果になっとる。

[匿名さん]

#7202017/12/21 17:17
同じ私学なら結果のこし、大手前はずれて、英明で拾うてくれて、
大きく伸びて結果ついて来とるのは確かです、英明センバツ当確!

[匿名さん]

#7212017/12/21 18:06
>>717
ほんまに毎年言ってるわ。いくら主力の選手が入っても毎年勝てんやろ。なぜ勝てないか〜それを理解せな一生甲子園はないな。現場のトップ代えたら甲子園は近いよ。

[匿名さん]

#7222017/12/21 18:15
>>717
ほんまに主力が集まるんか〜?
来年は英明、高商、三高に集まるやろ〜?

[匿名さん]

#7232017/12/21 18:23
上が変われば来るかもしれんけど、子供も来にくいでの、トップが
ふらふらしとるけんの。
変化あれば躍進するやろうのう。

[匿名さん]

#7242017/12/21 18:58
そろそろトップ自身も自分の裁量が分かってきてるやろ。素直に辞めたら方がいいよ。

[匿名さん]

#7252017/12/22 09:02
>>724
同じように思います

[匿名さん]

#7262017/12/22 10:22
いい子なんて集まってないから笑

[匿名さん]

#7272017/12/22 11:53
素質見る目がないということですかね

[匿名さん]

#7282017/12/27 18:27
なんで鍛冶舎にお願いにいかんったん。三年以内で甲子園は行くよー。

[匿名さん]

#7292017/12/27 21:57
集まるよ。今年はスカウト大成功だわ。高松の主力選手は間違いなく来る。

[匿名さん]

#7302017/12/27 22:33
主力選手が来ても〜それで勝てるの?それなりのが毎年入ってこの成績やろ〜。大手前の監督、よう育てるの?いい選手は監督の言う事聞くの?監督はそのいい選手を操れるの?たぶん全て無理やで。

[匿名さん]

#7312017/12/28 00:47
>>729
自称主力だろ高松の主力語るな馬鹿

[匿名さん]

#7322017/12/28 07:25
>>729
あんまり結果出す前から吹かすなよ。
尽誠に似てきたって言われるだろうが!

[匿名さん]

#7332017/12/28 07:46
ほんまに大手前を持ち上げる奴は、ホラ吹きばっかじゃわ〜。
期待させるだけさせといて、期待ハズレばっかやし。

[匿名さん]

#7342017/12/28 07:53
迷走気味監督と過保護気味父兄でだめになってるよにかんじるけどね。
違うことねごうとんやけど、
成果出さんとほらだけ集団になる。

[匿名さん]

#7352018/01/03 11:43
また今年も仮面被った過保護の馬鹿親が入ってくるらしい
嫌だ、嫌だ

[匿名さん]

#7362018/01/04 12:53
内々で父兄は春の準備しててるのだろうね。

[匿名さん]

#7372018/01/05 01:01
ここの父兄はおかしいやろ
他の学校の父兄は試合後はスタンドのゴミ拾いまでして帰るのにここの父兄はしないしな
グランド隣りの選手が勉強するために一軒家を構えてる住宅団地を通るにしてもその団地の住人らと擦れ違っても会釈ひとつない。
ここの父兄の感じがいいとか書いてる奴は何を見てそんなこと言ってるんや?

[匿名さん]

#7382018/01/05 01:03
そうそう。
エールの交換でもここの父兄は立つことすらしない
対戦相手に失礼やで

[匿名さん]

#7392018/01/05 04:57
Y様指導してください

[匿名さん]

#7402018/01/05 07:24
スレでの馬鹿騒ぎー。

[匿名さん]

#7412018/01/05 09:20
エールの交換って、父兄もやってるの、してる高校教えて、おおて前のもんではないけど
そもそも生とも父兄も応援にこない学校もがあるんだけどな
エールの交換は必須なの?甲子園でも最近見ないしな、
強制はいけないよ

[匿名さん]

#7422018/01/05 09:29
ええとこどりの自己中みたいな学校です、
見せかけは・・・・

[匿名さん]

#7432018/01/05 10:48
>>741
おまはんが知らんだけ

[匿名さん]

#7442018/01/05 11:46
自校保身の体質でしょう。

[匿名さん]

#7452018/01/05 21:11
父兄も過信しすぎやね。自分の息子はうまいと思いすぎ。大したことないから。父兄も謙虚にならんとね。

[匿名さん]

#7462018/01/05 22:57
>>745
西の父兄の

[匿名さん]

#7472018/01/06 07:15
>>746
西とは双方

[匿名さん]

#7482018/01/06 09:02
子供の練習に夜食応援あれは父兄も負担やね

[匿名さん]

#7492018/01/06 20:40
センバツ選考もうすぐだ、
行けそうかな、気になるよ。

[匿名さん]

#7502018/01/06 21:00
いけるか、アホ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL