1000
2018/09/03 23:17
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6865106

藤井学園寒川高校 野球部 ⑩
合計:
報告 閲覧数 1048 レス数 1000

#3512018/08/23 20:37
>>344
少なくとも、佐竹氏が無能 とは言ってません。
他校の監督さんと比べて、采配等は むしろ優れてる かもしれません。

あのね、佐竹氏のゲ−ムメイクを云々してませんよ(子供達も)

好き嫌い(贔屓)が激しく、練習から干された子 がいたり、Gから出された子がいたり、罵声を浴びせられたり、言わば、人間性の部分で 信頼を無くした結果 なんですよ。
普段の言葉遣いや態度等、小さなことの積み重なりが、限界を越え、ボイコット という形で爆発 したわけです。

コ−チが 云々 とのご指摘ですが、コ−チが仲に入れる雰囲気 かどうか ご存じでしょうか??

[S]

#3522018/08/23 21:07
>>351
どうもならんのですか?

[匿名さん]

#3532018/08/23 21:09
>>351
相生に行った子も、指導者とも関係で、寒川辞めたな。

[匿名さん]

#3542018/08/23 21:13
>>353
いつ?

[匿名さん]

#3552018/08/23 21:17
なんとか秋大は勝ちたい❗

[匿名さん]

#3562018/08/23 21:19
寒川のスコアボードの蜘蛛の巣とSBOのBのランプなんとかしたげて、めっちゃ気になる。

[匿名さん]

#3572018/08/23 21:24
>>352
それは なんとも言えませよ。

このスレを見ればお解りでしょうが、佐竹派の人、反佐竹派の人、色々居られますからね。
もちろん、生徒全員が佐竹氏を嫌ってる とは言えませんしね。
誰だってそうでしょ??
一生懸命頑張っても(頑張ろうとしても)、ハナから機会を与えられなかったり、納得出来ないことで罵声を浴びせられたら、それでも、監督だから指示に従え と言えますか??

可笑しな部分を隠して、
ニコニコ笑顔 だけ創っても、ダメなものはダメでしょ、根も葉もないことなら、これだけ監督批判が書き込まれませんし、生徒のボイコット騒動 なんて起こらないでしょ。

[S]

#3582018/08/23 21:31
>>357
なかなか難しいねー‼上手くまわったらいいが?勝ちたいからなー!ウーン難しいわ!

[匿名さん]

#3592018/08/23 21:32
>>353
ですね、 N君ね、可哀想でしたね。

[S]

#3602018/08/23 21:36
>>357
何の理由もなく練習から干される?
ほんとに何の理由もなくなんですかね。分からないから何とも言えないが、何か監督の指示に素直に従わなかったり不満そうな顔したりとかはなかったんですかね。
その子供だけの意見を聞いてもダメですよ。
佐竹さんにとっては、何かそうさせる理由があるんだとは思うんだが。
贔屓てことは、逆に可愛がられてる選手もいるってことですよね。その選手はなんで贔屓されてるんでしょね。
素直に監督の指示に従ってやってるから?能力が高いから?
他の高校でも贔屓しているという声は腐るほど聞きます。
たいていはレギュラーとれなかった親が言うのがほとんどですが。
実態が分からないから贔屓云々の話はここでは控えておきます。
しかしこれを見るに佐竹さんが監督のままでいてほしいという選手も結構いそうな気もしますね。

[匿名さん]

#3612018/08/23 21:39
>>358
もちろん、秋大 頑張りましょ!!

2015年夏、佐竹氏監督就任直後の夏、甲子園行けましたからね、子供達が力を発揮すれば、勝てますから。2015 夏大前にも、監督人事を巡ってゴタゴタしましたからね〜、それでも甲子園行けましたから!!
プレーするのは子供達、頑張れば勝てますよ!

[S]

#3622018/08/23 21:48
>>357
つまり宮武のあの噂も本当ってことやな

[匿名さん]

#3632018/08/23 21:51
>>360
そりゃ、佐竹氏には佐竹氏なりの 干す 理由があるんでしょ。
ソコをちゃんと当該生徒に説明してるか どうか、
ちゃんと 名誉挽回の機会を与えたか どうか、ソコが問題なんですよ。
ちょっとした 心配り の面がね。

まぁ、部員も50人も居れば、佐竹監督でお願いします って子も数人は居るでしょ笑。

[S]

#3642018/08/23 21:55
>>362
なんのこと でしょ??
全く見当つかないですけど。

宮武氏と佐竹氏は 全くタイプが違いますし、子供達への接し方 が全く違いますけど。

[S]

#3652018/08/23 22:09
自分の指示に従わんかったり反抗的な態度とられたら、普通は使わんよな。
会社でもそうだが、上司の痛いとこつついたら、そりゃ評価もあがらんわ。
それを補うだけの実力があれば別やが、そんな抜けた能力がある子もいんしな。
ゴマする必要はないが、心証を悪くしないようにするのは必要やろ。まあ干された子は、他の高校でもそうなってる可能性は高いと思うわ。実力が拮抗するライバルのいる中で、どうしたら監督に使ってもらえるか。
そういう能力も必要なんやないかな。厳しいが、これは現実社会でもおんなじやで。

[匿名さん]

#3662018/08/23 22:21
まぁ、この辺りで監督交代云々 の話は終りましょう。
この話は楽しくないからね。

代わる時は代わる 、私学特有の トップの鶴の一声 で 全て決まりますからね。

誰が監督をされても、勝つ時もあれば負ける時もある ってことで。

とにかく、寒川らしく、元気よく、グランドで暴れてほしいものです。

[S]

#3672018/08/23 22:38
>>360
佐竹がそのまま監督してほしいって選手はほぼ皆無
あなたは実情を知らないんですよ

[匿名さん]

#3682018/08/23 22:44
>>367
仕方ありませんよ、常識じゃ考えられない事態 に 陥ってるんだから、理解されない のが普通だから。
秋大会、頑張りましょ。

[S]

#3692018/08/23 22:49
Sさん佐竹氏斡旋でいい大学に進学してるとかあるから首が繋がってるんじゃないの?又はスカウティング?何か学園にとって利になる影響力あるんでしょ?

[匿名さん]

#3702018/08/23 22:51
選手の親御さんはどうなんだろ?やっぱり解任希望が多いの?

[匿名さん]

#3712018/08/23 22:55
Sさん親御さんからの佐竹氏の評判は実際どうなの?

[匿名さん]

#3722018/08/23 22:57
>>369
進路斡旋もスカウトも、ありませんよ。
進路斡旋(大学)に関しては、私の知る限り 佐竹氏赴任以来 一人も斡旋 ありません。
スカウトについても、ほぼ皆無 かと思います。

[S]

#3732018/08/23 23:00
>>372
何それ?学園側は一切メリットないじゃん
ごめんなさい!言葉悪いですが勝てないし、それで職業監督なら厄介者じゃないですか

[匿名さん]

#3742018/08/23 23:01
それでもまだまだ続くよ♪佐竹体制!
どーこまーでもー♪

[匿名さん]

#3752018/08/23 23:02
>>371
それは ここじゃ ごめんなさい笑。
メチャメチャ、評判宜しいですよ〜〜 これでイイですか〜〜

[S]

#3762018/08/23 23:03
>>372
佐竹のこと、無能て言ってないって言っときながら、おもいっきり言ってんじゃん(笑)

[匿名さん]

#3772018/08/23 23:05
>>376
Sさんは無能って言葉は使ってないけんな笑

[匿名さん]

#3782018/08/23 23:06
>>373
ウソでも誇張でも無く、
恐らく 当たってますから。
メリット??
解りません。

[S]

#3792018/08/23 23:12
>>376
ゲ−ムでの采配 については 無能じゃない ってことですよ。
文面は ちゃんと読みとってくださいね。
出来ないなら、書き込まないように!

進路斡旋、スカウト に ついては明記したとおり です。能力の評価は 皆様にお任せしますよ。

[S]

#3802018/08/23 23:14
まあ、ここで監督批判してゴタゴタしてるうちは秋大会勝ち抜くことは100%ありません。
佐竹氏が監督になってすぐの年は佐竹氏と選手とのゴタゴタではなかったからね。
いっそのこと監督代わるまで無期限で練習ボイコットしたらどうかな。そうすれば学園トップも動かざるを得ないでしょ。
その方が来年夏の大会をすっきり迎えれるんですがね。

[匿名さん]

#3812018/08/24 00:11
>>379
その言い方だとゲームの采配以外は無能てことだね。
了解。

[匿名さん]

#3822018/08/24 02:43
>>369
野球で入って来る子供らほとんど中学で補欠の子ばかりですね?スカウトが無いということでしょうか?

[匿名さん]

#3832018/08/24 06:02
>>381
横から失礼しますが、貴方の方がS氏に難くせをつけているように見えます。
同じ事を何度も蒸しかえすのは控えるべきでは無いでしょうか。
皆迷惑しています。

[匿名さん]

#3842018/08/24 08:25
>>383
横から失礼だよ

[匿名さん]

#3852018/08/24 09:06
練習試合のお知らせを……
明日 25日、vs倉敷鷲蹴高校 寒川G

よろしくお願いいたします。

[S]

#3862018/08/24 09:13
失礼しました。
明日の試合、倉敷鷲羽 高校でした(寒川G)
学校名を間違えました、失礼しました。

[S]

#3872018/08/24 09:55
>>382
そわなわけないでしょ笑
補欠集団が香川優勝候補になるなら香川の野球レベルは中学2年くらいかな笑

[匿名さん]

#3882018/08/24 09:56
>>386
初めて聞く高校なんだけど、岡山では強いの?

[匿名さん]

#3892018/08/24 10:07
>>388
倉敷鷲羽さんの岡山での位置づけ 等 ちょっと解りません。
ごめんなさい。

昨年辺りから、寒川と縁のある学校ですので。

[S]

#3902018/08/24 10:23
>>382
色々な生徒がいます。

一言だけお願いを……

補欠の子 って!!
言葉は出来る限り、慎重に選んでもらえませんか??
過去の実積も大切でしょうけど、高校入学後の頑張り!が もっと大切ですからね。

過去の寒川野球部員の中にも、長く下積みをし、最後の夏に立派にエ−スや主力選手になった子 もたくさん居ますからね。

よろしくお願いいたします。

[S]

#3912018/08/24 11:37
>>384
お前が失礼だよ

[匿名さん]

#3922018/08/24 11:41
寒川は過去の実績関係ないでしょ?
今までのレス見てると贔屓されたら出れるんでしょ???さぁ選手のみんなは海坊主にゴマ擦ろう笑

[匿名さん]

#3932018/08/24 11:43
監督は何才?容姿見てると60近い?

[匿名さん]

#3942018/08/24 13:24
>>391
横から失礼しますが、あなたが失礼です。

[匿名さん]

#3952018/08/24 13:25
>>392
勝ち残るためにはそれも必要やわ。
同じくらいの実力なら特にな。
社会に出てもおんなじやな。

[匿名さん]

#3962018/08/24 15:15
暫く休部をお薦めします(笑)

[匿名さん]

#3972018/08/24 18:00
監督代わるまでは練習自粛。
スカウトはやめとけよ。
犠牲者が増えるだけだぞ。

[匿名さん]

#3982018/08/24 18:04
>>396
あんた結局は寒川を陥れようとしているだけだろ?
上手く行きそうで良かったな。

[匿名さん]

#3992018/08/24 18:06
>>394
横から失礼します野郎久しぶりに見た(笑)

[匿名さん]

#4002018/08/24 20:26
寒川知ったかぶり野郎出てこいカス!
お前が応援するから寒川弱いけん応援するなボケ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL