1000
2021/07/25 04:22
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.8691704

三本松高校⑩
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ⑨
三本松高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 555 レス数 1000

#2512020/09/19 13:43
>>246
神様は見てる

[匿名さん]

#2522020/09/19 14:24
三本松強いな

[匿名さん]

#2532020/09/19 14:25
三本松高校強すぎ

[匿名さん]

#2542020/09/19 14:52
>>250
20年は長すぎだ、10年以内に甲子園行くぞー☝🏼

[匿名さん]

#2552020/09/19 14:58
いつもの三本松に戻っただけ
一回戦負けは普通の事だ

[匿名さん]

#2562020/09/19 15:05
>>251
それは大手前の話しだろよ。

[匿名さん]

#2572020/09/19 15:14
何とかならないのかな、このままでは、1回戦ボーイのレッテルを貼られてしまう。

[匿名さん]

#2582020/09/19 15:23
もう貼られていますが

[匿名さん]

#2592020/09/19 15:43
実力だろ

[匿名さん]

#2602020/09/19 16:04
>>258
あちゃー😱

[匿名さん]

#2612020/09/19 17:35
早いが、よいお年を!

[匿名さん]

#2622020/09/19 18:50
>>256他スレから失礼しますが、貴方の贔屓の学校の話題を勝手に大手前にすり替えるのはやめて頂きたいですね。
仮にも数年前に甲子園で悲願の勝利をあげ香川では名門高との位置付けであれば、ファンもOBも他校へのすり替えはお止めください。
警告1️⃣ですよ(笑)

[匿名さん]

#2632020/09/19 19:53
>>255
確かに甲子園行く前は毎年こんな感じだったな(笑)

[匿名さん]

#2642020/09/19 19:59
数年前のエースの山花くんの弟は出たんかな?

[匿名さん]

#2652020/09/19 20:04
>>257
4期連続初戦敗退

[匿名さん]

#2662020/09/19 20:15
所詮は日下おかげ、公立の努力の結果じゃなく
たまたま佐藤という有力投手が入っただけなんやね。
さすがに四期連続は酷過ぎるわ。

[匿名さん]

#2672020/09/19 21:38
>>266
そろそろ交代かな

[匿名さん]

#2682020/09/19 21:40
>>264
確かエスカレーターの北中からわざわざ自己推薦で三本松に行ったんだよね?

[匿名さん]

#2692020/09/19 21:49
試合の映像見たけど2対0で勝ってて9回2アウトランナー無しから逆転されたんですね。
野球は2アウトからって本当なんだと思いました。

[匿名さん]

#2702020/09/19 21:57
>>269
野球はノーアウトからですよ!

[匿名さん]

#2712020/09/19 23:06
>>269
マジか?
つくづく運がないな

[匿名さん]

#2722020/09/19 23:08
それも野球ですよ。
それに負けずに冬場取り組めたら選手達は変わりますよ。

[匿名さん]

#2732020/09/19 23:34
9回ツーアウトからの逆転は良くない!
伝統校の三本松なんやからこんな負け方はダメ。

[匿名さん]

#2742020/09/19 23:59
>>269
8回裏の暴走ホームタッチアウトで流れが変わって9回表に逆転された

[匿名さん]

#2752020/09/20 03:54
それも野球。
大切なのはこれから。

[匿名さん]

#2762020/09/20 18:50
>>275
春こそは初戦突破お願いします。

[匿名さん]

#2772020/09/20 23:46
長い冬になってしもた
でもどこよりも早く春に向けて練習できる

[匿名さん]

#2782020/09/21 00:39
呪われとるとしか思えん
何かを変えないかん

[匿名さん]

#2792020/09/21 10:44
>>278
今の2年は問題ないはずやけどな

[匿名さん]

#2802020/09/21 10:54
>>279
そこかい😅

[匿名さん]

#2812020/09/21 11:43
僅差の試合は監督の力量です‼
この負けから逃げない事

[匿名さん]

#2822020/09/21 13:04
>>281

甲子園ベスト8はまぐれってこと?

[匿名さん]

#2832020/09/21 13:08
甲子園も実績。ただ僅差の勝ち負けは気持ちの部分が左右します。

[匿名さん]

#2842020/09/21 13:43
>>279
素行に問題はなくても、野球の技量は見ての通りです。

[匿名さん]

#2852020/09/21 13:45
>>284
高校生は勝ち負けより素行が大事

[匿名さん]

#2862020/09/21 14:33
素行より信頼関係です。

[匿名さん]

#2872020/09/21 14:36
控えの選手の髪の毛、伸び伸びですけど、どした?時代とはいえ、そういうところ。見ていてやはりやる気が感じられない。

[匿名さん]

#2882020/09/21 15:15
>>287
長髪OKなんじゃないの

[匿名さん]

#2892020/09/21 16:34
なんだまた流れ星か

[匿名さん]

#2902020/09/21 16:41
>>288
OKでもやりませんわ!(笑)

[匿名さん]

#2912020/09/21 16:55
髪の毛ねぇ。生やすのが良いのかじゃあ無くて髪の毛気にする余裕あるなら三年間一生懸命野球に取り組もう。って事だと思いますよ。

[匿名さん]

#2922020/09/21 17:56
うちもいくら長髪OKでもせめて大会の時ぐらいは…(笑)
3mm以下の坊主頭の中にいたら目立つしやっぱり緩く見えてしまう。
スタメンの子達はちゃんと刈り上げてたし控えの中でもその子だけだったような…(笑)

[匿名さん]

#2932020/09/21 18:06
4期連続初戦敗退の田舎の学校なんだから長髪OKにしないと選手集まらないよ
英明でも長髪OKなんだから

[匿名さん]

#2942020/09/21 18:10
東讃では寒川の次は志度ですね。
抜かれた感がある。

[匿名さん]

#2952020/09/21 18:53
>>294
志度は優勝候補に勝ったからね

[匿名さん]

#2962020/09/21 20:28
長髪にしとるようではそら志度に抜かれるわ!

[匿名さん]

#2972020/09/21 21:14
長髪は関係ない
大人が長髪のことでとやかく言うな
野球だけそういう目で見るのはおかしい
いいかげんそういうのやめましょう
時代にあいません
学生がどうのこうのでなくて大人が言わないようにするのが第一
普通の髪型であれば自由です

[匿名さん]

#2982020/09/21 21:48
こりゃダメだ勝てんわ

[匿名さん]

#2992020/09/21 21:54
>>297
恥ずかしいこと書くなよ
見た目だろ!見た目!
高校球児らしく坊主にするのがふつうだろ!
全国の甲子園で結果残してる強豪校はどこのチームも坊主にしてるぞ!

[匿名さん]

#3002020/09/21 22:28
>>299
その非合理的な慣習を変えた方がいいんだろ。
河野官房長官が言ってるだろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL