1000
2021/07/25 04:22
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.8691704

三本松高校⑩
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ⑨
三本松高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 559 レス数 1000

#6012021/03/29 08:00
>>600
推薦枠は新聞に載ってたやろ?
調べてみれば

[匿名さん]

#6022021/03/29 08:02
>>600
89人です(笑)

[匿名さん]

#6032021/03/29 08:04
>>600
お前の方が分かってないの

[匿名さん]

#6042021/03/29 08:07
>>602
ちなみに三本松は27人
高商の3/1以下

[匿名さん]

#6052021/03/29 08:12
>>600
去年は90人合格しました。

[匿名さん]

#6062021/03/29 10:21
>>602
結構多いな
高商は強い部活が多いのも納得やわ
89人の内何人が野球部かは公立校の闇の部分やな

[匿名さん]

#6072021/03/29 15:43
>>606
羨ましい

[匿名さん]

#6082021/03/29 16:12
>>600
アホやの。
89人も野球部員が毎年入ると思うんか。
野球部に何人推薦で入ってるか知らんだろ。
野球部だけなら、三本松とほとんど変わらんやないか。
三本松はインターハイに行くような部なんかないからな。
ええなあ、野球部はやりたい放題でなあ。

[匿名さん]

#6092021/03/29 16:17
三本松ってなに?

[匿名さん]

#6102021/03/29 16:43
>>609
高校やと思います。

[匿名さん]

#6112021/03/29 16:59
>>608
じゃあ、何人か言ってみ?
三本松は、フェンシングは毎年全国行ってるよ?
やりたい放題で取ってるのは、高商の方や!
県内のを根こそぎ取ってる。

[匿名さん]

#6122021/03/29 17:15
>>611
羨ましいね

[匿名さん]

#6132021/03/29 17:16
>>611
フェンシングって推薦でたくさん取るなんて話、聞いたことないけどね(笑)
墓穴掘ったな。

[匿名さん]

#6142021/03/29 17:32
>>611
やめときなよ。
負けた上に恥の上塗り。
みっともないよ。
高校、どこへ行くか決めるのは本人だからね。
三本松が人気ないことを悔やんでも仕方ない。

[匿名さん]

#6152021/03/29 17:40
土曜に高商に負けたのは相手の方が自己推薦が多いからって言いたいだと思うけど、
そんなこと言ってるから勝てないんだよ。
佐藤君世代はみんな自己推薦だったとでも言うのかな。
数年前自己推薦の生徒の指導ができず他校に転校させたのはどこの学校なんだ。
目を覚ましなよ。

[匿名さん]

#6162021/03/29 17:42
>>608
お前こそ日本語が理解出来ないあほやの
野球部の枠がどこに89人って書いとんや?笑笑

[匿名さん]

#6172021/03/29 17:43
>>615
良い選手を多く取ってるんだから明らかに有利は間違いない

[匿名さん]

#6182021/03/29 17:45
>>611
根こそぎの意味を知っているのかな?
有力選手は高松市内なら数校に分散しているよ。
根こそぎに近いのは大手前の方じゃないの。

[匿名さん]

#6192021/03/29 17:46
>>615
高商さんも去年自己推薦のキャプテン前代未聞の途中交代したよね?(笑)
指導出来なかったの?

[匿名さん]

#6202021/03/29 17:47
>>617
そんなに不利だと思うならもう出場しなければいい。
「こんな不公平な大会には出ません」とでも高野連に抗議しな。

[匿名さん]

#6212021/03/29 17:47
>>618
似たり寄ったりだな
自己推薦と特待生の違いはあれどやってることは同じ

[匿名さん]

#6222021/03/29 17:48
>>620
アホ丸出しの意見やな
小学生か

[匿名さん]

#6232021/03/29 17:49
>>619
指導するために途中交代したんだよ、わかりますか。
転校させたりはしないいだよ。
他校のことより自分の応援している学校のことを心配しな。

[匿名さん]

#6242021/03/29 17:49
>>618
話をすり替えようとしてるけど大手前は自分とこの中学生がいるのに根こそぎ取ったり出来ないと思うよ

[匿名さん]

#6252021/03/29 17:52
>>624
自分とこの中学出身なんてほとんどいないじゃん。

[匿名さん]

#6262021/03/29 17:52
>>623
その言い方だと途中交代させてまで指導しないといけない事したんだね(笑)

[匿名さん]

#6272021/03/29 17:56
>>625
ほとんどって何人のこと?
半数以上は自分とこの中学出身じゃないの?
あなたの日本語おかしいよ

[匿名さん]

#6282021/03/29 18:00
>>613
確かにフェンシングを中学からしてる子なんか聞いたことない
自己推薦で取りようがないな

[匿名さん]

#6292021/03/29 18:00
>>622
子供みたいな文句いうからおちょくられるじゃないの。

[匿名さん]

#6302021/03/29 18:03
>>627
新聞の春大のメンバー予想見てみな。

[匿名さん]

#6312021/03/29 18:04
>>629
おちょくってるのじゃなくて必死なんだろ笑笑

[匿名さん]

#6322021/03/29 18:07
>>630
それって中学の野球部が出来る前の年の子やな
おかげでこれからは取り放題

[匿名さん]

#6332021/03/29 18:19
>>618
有力選手は分散してるって書いてるのに大手前が根こそぎ集めてるってどういうことですか?

[匿名さん]

#6342021/03/29 18:22
>>633
集めているけど、結果として集まらなかったってことじゃない。

[匿名さん]

#6352021/03/29 18:23
>>608
89人のうち何人が野球部なんですか?
正確な人数を教えて下さい。
知らんのだったら適当なこと言うな!

[匿名さん]

#6362021/03/29 18:24
>>634
ということは618は間違いなんですね(笑)

[匿名さん]

#6372021/03/29 18:34
県内に突出した学校がないんやから、生徒も分散するわ。英明はグランド狭いし、大手前は自分とこの中学中心やし、高商は公立で制限多いし、寒川は県内から取らんし、みんなバラけるやろ。

[匿名さん]

#6382021/03/29 18:38
>>636
間違いではない。取りに行って取れんかっただけ。

[匿名さん]

#6392021/03/29 18:42
>>638

取れなかったのに根こそぎ取る?
あなた日本語不自由ですね(笑)

[匿名さん]

#6402021/03/29 18:51
>>639
何や、大手前ファンか(笑)

[匿名さん]

#6412021/03/29 18:55
さぬき市の3校統合の影響がどうでますかね。三本松に流れてきてくれたら強くなるかも。

[匿名さん]

#6422021/03/29 19:04
>>640
別に大手前ファンじゃないけど日本語がおかしいから指摘しただけ
都合が悪くなって話そらしてるの?(笑)

[匿名さん]

#6432021/03/29 19:05
>>638
社会不適合者は自分の間違いを認めない

[匿名さん]

#6442021/03/29 19:12
>>623
途中交代なんておかしいと思ってたけどなんかやらかしてたんだな

[匿名さん]

#6452021/03/29 19:28
>>640
取れなかったのに根こそぎ取るの意味を教えて下さい。

[匿名さん]

#6462021/03/29 19:29
がんばれ927

[匿名さん]

#6472021/03/29 20:15
>>646
927って?

[匿名さん]

#6482021/03/29 20:29
>>647
あちこちのスレに書き込みしとる
都合が悪くなったんやろ

[匿名さん]

#6492021/03/29 20:34
負けたらこれほどスレは荒れるんだな
ここ3年間ほど、三本松はこんな感じだな

[匿名さん]

#6502021/03/29 20:35
>>649
うるせえ!
大手前スレなんか、勝っても負けてもずっとアンチしか書き込まない、荒廃スレじゃねえか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL