1000
2021/07/25 04:22
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.8691704

三本松高校⑩
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ⑨
三本松高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 557 レス数 1000

#8012021/07/18 17:08
>>800
打線の迫力は正直無いな。皆んな身体が小さいわ。

[匿名さん]

#8022021/07/18 17:22
>>801
身体が小さいから、迫力を感じないのかな?
田舎の小さな公立校の子ってこんなもんじゃない?
鍛えてはいるんだけどズングリムックリというか。

180cm超えたくらいからデカって思うし、80kgや90kgくらいのウエイトでゴツッて思ったりするけど、そんな子香川県の高校野球選手じゃ皆無じゃないかな?

[匿名さん]

#8032021/07/18 17:28
>>801
正直、体の大きさは関係ない。小さくても打つ子は打つし、デカくても打たないのは打たない。今日完封したのは及第点。
本当の力を試されるのは、次の相手やな。
投手を誰でくるか。日程詰まって、球数も考えないといけない。

[匿名さん]

#8042021/07/18 18:01
>>803
去年おったな。
身体が大きくて、公式戦に全く打たん練習試合ホームランキングが。

[匿名さん]

#8052021/07/18 19:18
日程を考えたら次戦はエース登板なしで乗り抜きたい

[匿名さん]

#8062021/07/18 19:36
>>800
その先でしょ。ぷっ

[匿名さん]

#8072021/07/18 20:08
>>806
何がおかしいの?

[匿名さん]

#8082021/07/18 21:33
高松中央に勝てば準決勝は英明か尽誠。準決勝には行きたい。

[匿名さん]

#8092021/07/18 23:13
高商のことしか考えてない高野連
球場変更は納得いかないです

[匿名さん]

#8102021/07/19 01:42
>>809
ほんまにな。同意です。
球場変更するなら、組み合わせが決まった時点でしろって感じじゃわ。

[匿名さん]

#8112021/07/19 09:56
>>809
このイライラを解消する為にも甲子園行って貰いたいですね。応援にも熱が入ります。アンチは消えてください。

[匿名さん]

#8122021/07/19 18:46
>>805
3連投で、最後にバテる。
でも、次負けるかもしれない。
温存は意味あるのか?

[匿名さん]

#8132021/07/19 18:54
エース出さんと城西の二の舞になる。

[匿名さん]

#8142021/07/19 19:15
>>809
丸亀だと駐車場不足が懸念されるからと言っていますよ。三高卒ならそれくらい理解して下さいよ。

[匿名さん]

#8152021/07/19 19:16
でも本気で甲子園狙うならどこかでエース温存時ないと準決勝の英明か尽誠、決勝に勝てない。

[匿名さん]

#8162021/07/19 19:17
>>812
意味も何も球数制限がある。
似通った投手三人いるから、次は、山花君以外でいくだろう。

[匿名さん]

#8172021/07/19 20:29
一週間で500球ですかね?
それなら土曜日でリセットされるんちゃうの?よう分からんけど
まあ過去の経験から言うと一番手を後に残すのは得策ではないなあ

[匿名さん]

#8182021/07/19 21:04
>>817
確かに土曜日で、一度リセットされます。
ただ、どこで延長、タイブレーク、はたまた再試合の可能性もあります。先が読めないだけに、余裕がある時に抑えておく方がいいんじゃないかな?
ナメてはないけど、準決、決勝に比べれば準々は少し落ちるので。それで負けてしまったら、それまでということですね。

[匿名さん]

#8192021/07/19 21:24
継投のタイミングが大事になってきますね〜

[匿名さん]

#8202021/07/19 21:24
そうですねー

[匿名さん]

#8212021/07/19 21:52
予選はベスト8で負けても決勝で負けても同じ。
中央戦は出来るだけ温存したい。

[匿名さん]

#8222021/07/19 23:24
>>821
前回甲子園行った時ここの監督はエースの温存はしなかった気がする

[匿名さん]

#8232021/07/20 00:07
>>822
あの時は、球数制限がなかったからだよ。

[匿名さん]

#8242021/07/20 00:48
2017年は
・佐藤君が飛び抜けてた
・シード一位で日程優遇
・3回戦の善一くらいしか抜く所がなかった(他投手も登板)

[匿名さん]

#8252021/07/20 01:17
丸亀城西みたいにエース温存して負けるパターンか?

[匿名さん]

#8262021/07/20 04:58
あそこはたはだただ打てなかっただけ

[匿名さん]

#8272021/07/20 07:19
>>823
球数制限にはかからんやろ

[匿名さん]

#8282021/07/20 10:16
>>825
城西は練習試合でもあの継投だよ。
温存負けじゃ無いよ。

[匿名さん]

#8292021/07/20 10:52
城西は右サイドハンドから左に継投だろ?
それなら、いつもと同じ。
左のエ−スはいつもリリ−フ。
温存でも采配でも無く、ただの負け。
高中の1年左腕が良かったんじゃないかな?

[匿名さん]

#8302021/07/20 13:47
>>824
今のチームにいる佐藤くんは兄弟なの?

[匿名さん]

#8312021/07/20 15:23
弟は、2020年3月に三本松野球部卒業してるよー

[匿名さん]

#8322021/07/20 21:02
明日頑張れよ!

[匿名さん]

#8332021/07/20 21:18
>>829
これもS。
よお、これだけあちこち顔を出せるわ。

感心するー。

[匿名さん]

#8342021/07/20 22:04
>>833
全てのスレを監視してる君に呆れるわ(笑)

[匿名さん]

#8352021/07/20 22:09
>>834
まじ話しか?

[匿名さん]

#8362021/07/21 14:46
まさか負けんわな

[匿名さん]

#8372021/07/21 15:16
四死球の応酬ですが、なんとか逆転しました。
4回終了 3-4

[匿名さん]

#8382021/07/21 16:13
次は英明撃破するぞ

[匿名さん]

#8392021/07/21 16:21
あの素晴らしい4年前をもう1度

[匿名さん]

#8402021/07/21 16:30
出来れば温存したかったが、良い判断だった。
次は打線が頑張らんとな

[匿名さん]

#8412021/07/21 18:17
ここまでやな

[匿名さん]

#8422021/07/21 18:28
>>841
今年は素直に応援出来る
頑張れ三高

[匿名さん]

#8432021/07/21 18:30
>>841
絶対勝てない相手じゃない

[匿名さん]

#8442021/07/21 18:48
>>841
あんたアンチやろけど、練習試合で英明とええ試合しとるんよ。

[匿名さん]

#8452021/07/21 18:56
決勝まではいけるやろ!

[匿名さん]

#8462021/07/21 19:54
これからの戦いは個々が全ての力を出しても厳しい戦いになると思うけど英明戦は練習試合を研究して頑張るしかない

[匿名さん]

#8472021/07/21 21:36
>>846
そうですよ。
甲子園監督と、甲子園未経験監督の力量差を見せつけるときです。

[匿名さん]

#8482021/07/21 22:23
>>847
監督は関係ない!煽るな!
初心にかえれ!無我夢中で戦え!結果は未来の人が評価するだけや
勝っても負けても生徒は良くやりました!のコメントで全て良しじゃ!

[匿名さん]

#8492021/07/21 22:35
>>842
お前OBか?好き嫌いで応援したりせんかったりするんか?
OBなら毎年応援してやれよ。
その前にOB会費払えよ!話はそれからじゃ。

ほなけど今年はちょっと期待しとるで〜

[匿名さん]

#8502021/07/21 22:39
>>849
いいたいことわからない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL