1000
2021/07/25 04:22
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.8691704

三本松高校⑩
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ⑨
三本松高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 566 レス数 1000

#1012020/08/02 10:54
>>100
前にエースになったって書いてたけど違うんか

[匿名さん]

#1022020/08/02 12:01
出番があるといいね

[匿名さん]

#1032020/08/02 13:53
>>102
コールドて勝ったけど出番は無かった

[匿名さん]

#1042020/08/02 18:31
>>100
三本松にいたら1番だったけどな

[匿名さん]

#1052020/08/03 08:02
>>101
聖陵のエースはプロ注やで

[匿名さん]

#1062020/08/05 18:50
新チームどう?

[匿名さん]

#1072020/08/05 18:59
>>100
今日はスタンドで応援してたで

[匿名さん]

#1082020/08/06 05:28
愛媛の私立は、香川と違って、
甘ないわな。特に、そこの学校
は、毎年、投手力がうりのとこ
やで。

[匿名さん]

#1092020/08/06 10:43
>>108
愛媛県の優勝候補

[匿名さん]

#1102020/08/06 22:06
新チームの情報ないん

[匿名さん]

#1112020/08/06 22:34
>>110
7日に寒と試合するらしい。
寒グラウンドらしい。

[匿名さん]

#1122020/08/06 22:36
ごめん。
8日や、土曜日。寒グラウンドらしい。

[匿名さん]

#1132020/08/07 07:32
>>112
ありがとうございます。
結果もまたお願いします。

[匿名さん]

#1142020/08/07 18:48
寒にはかてよ!

[匿名さん]

#1152020/08/09 09:55
かつては東の横綱と呼ばれた帝京の復活劇。その裏にはハード面の充実があった。これまで全国レベルの強豪としては珍しく寮がなく、部員は東京近郊の通学圏内に限られていたが、現3年生が入学するタイミングで学校近くに私営の寮が完成。全国から有力選手が集まるようになった。

[匿名さん]

#1162020/08/09 10:20
聖陵は決勝まで行ってるね
決勝行くチームのベンチ外と初戦敗退するチームのレギュラーどちらが良いんだろう?

[匿名さん]

#1172020/08/09 10:22
初戦負けでもレギュラーだろ?
ベンチ外では意味ないやろ?

[匿名さん]

#1182020/08/09 13:54
>>117
これから先に野球するかどうかによって違うと思う
初戦負けなら石田でやっても同じやろ

[匿名さん]

#1192020/08/09 18:30
>>117
部員が多いから学べることもあるやろ

[匿名さん]

#1202020/08/10 09:29
聖陵は優勝したね

[匿名さん]

#1212020/08/10 20:13
練習試合どうでした

[匿名さん]

#1222020/08/11 16:09
負けましたね
今年も厳しい、投手陣が育ってません
ピッチングコーチが必要やな

[匿名さん]

#1232020/08/11 22:24
>>122
そうですか
ありがとうございます

[匿名さん]

#1242020/08/13 11:04
>>122
1年生の良いピッチャーは入ってないんですか?

[匿名さん]

#1252020/08/13 14:40
>>124
入ってない

[匿名さん]

#1262020/08/13 14:48
大型サイドスローの選手がいるだろ。あの高速スライダーは潮崎2世で秋季大会優勝だ。

[匿名さん]

#1272020/08/13 18:30
>>126
それは言い過ぎやな。

[匿名さん]

#1282020/08/13 18:55
>>126
そら秋が楽しみやわ
世代が代わったから応援してるよ

[匿名さん]

#1292020/08/14 00:16
>>126
大型サイドスローのピッチャーって1年生ですか?

[匿名さん]

#1302020/08/14 10:05
失礼します、松山からです。
少し話題にあがってる3年生の事なら当時から少しですがファンとしてチェックしてたのですが3年生主体とはいえ背番号もらってベンチ入りしてたので努力されてたと思います。愛媛朝日テレビの優勝チームベンチ全員インタビューにも出てたのでよかったら見てください。
こちらで今も話題になってるのも彼の期待の表れだったのでしょうか。
愛媛朝日テレビの高校野球アプリからオンデマンドで視聴できます。

[匿名さん]

#1312020/08/14 10:21
たしか、転校してきて選抜出場する前のシーズン中に松山商業との練習試合に出て、まとまった投球で試合の半分を投げ0で抑えてました。自分が生で見たのはその時だけですが。バランスとれた投手でしたね。コロナでこの世代は春の大会とかなくてアピールできない世代だったのは残念でしたね。
三本松高校野球部も応援してます。
では失礼しました。

[匿名さん]

#1322020/08/14 17:13
>>131
あの転校した子のことなんかな

[匿名さん]

#1332020/08/14 17:19
>>130
背番号24でスタンドで応援してましたよ

[匿名さん]

#1342020/08/14 18:25
ベンチ入りメンバーインタビュー出てましたよ。あのリアクションナイス。
スポーツ課なら卒業生は全員大学ですよ。

[匿名さん]

#1352020/08/14 19:02
>>134
大学行けるなら転校した甲斐があったな

[匿名さん]

#1362020/08/14 19:09
三本松は何人大学に行けるかな

[匿名さん]

#1372020/08/15 14:25
1年て期待できる選手いますか

[匿名さん]

#1382020/08/15 19:18
138k出てるから大丈夫だろ

[匿名さん]

#1392020/08/15 19:37
>>138
良いピッチャー入ったんですね
次の秋こそ初戦突破お願いします

[匿名さん]

#1402020/08/15 20:42
>>138
それなら夏大で使えよ

[匿名さん]

#1412020/08/15 20:58
>>140
そりゃそうだ。
なぜ使わない。

[匿名さん]

#1422020/08/15 22:05
この夏だけは三年生優先でしょう。

[匿名さん]

#1432020/08/15 22:11
>>142
どこかの学校は、必死に2年生主体で行って簡単に負けたやろ。

[匿名さん]

#1442020/08/15 22:43
>>140
投手が如何の斯うのちゃうやん
3大会で4点しか取れてない打線と采配でしょう

[匿名さん]

#1452020/08/15 23:03
>>143
ここの学校のスレでそれの意見を言うのは…
チョット違う気がしますけど…

[匿名さん]

#1462020/08/15 23:34
>>144
打撃がお粗末だったね

[匿名さん]

#1472020/08/16 21:56
>>138
車のスピードかい?

[匿名さん]

#1482020/08/16 22:03
男子ソフトボールで全国制覇しよ

[匿名さん]

#1492020/08/17 08:39
>>148
ソフトあるんか?

[匿名さん]

#1502020/08/17 19:20
初戦敗退では推薦で大学行けないね
前々監督のいる城西国際なら何とかなるか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL