1000
2020/08/17 18:58
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.8747643

尽誠学園高校 93
合計:
👈️前スレ 尽誠学園高校 92
尽誠学園高校 94 次スレ👉️
報告 閲覧数 71 レス数 1000

#4012020/08/14 19:41
みんな日本人でっせ〜!

[匿名さん]

#4022020/08/14 19:41
>>400
害人だアホ

[匿名さん]

#4032020/08/14 19:41
香川のチャンピオン尽誠学園!

[匿名さん]

#4042020/08/14 19:45
香川の大阪第四代表尽誠学園!

[匿名さん]

#4052020/08/14 19:49
>>404
自分ところのスレが荒れてるからって荒らしにくんなよ

[匿名さん]

#4062020/08/14 20:01
本当にお前ら尽誠が香川代表だと思ってるのか?

[匿名さん]

#4072020/08/14 20:02
>>402お前が外人!

[匿名さん]

#4082020/08/14 20:02
>>404
そうだ!

[匿名さん]

#4092020/08/14 20:03
>>406
当たり前!

[匿名さん]

#4102020/08/14 20:05
>>404
ラグビーじゃないんだからそんなに代表はいないよ。ちなみに、第2と第3はどこなの?

[匿名さん]

#4112020/08/14 20:21
>>407
だから〜害人だよクソボッコ

[匿名さん]

#4122020/08/14 21:44
糞がっ

[匿名さん]

#4132020/08/14 21:58
>>400
何回教えてもわからないさすが尽誠スピリットだな

[匿名さん]

#4142020/08/14 22:30
交流戦が楽しみ

[匿名さん]

#4152020/08/14 22:40
本当に楽しみだな
村上くんがどの面下げて同郷の選手にどんな投球をするのかが

[匿名さん]

#4162020/08/14 22:49
>>415
知っていると思うが、中学時代の実績と知名度は相手校より上手いだったからな。

[匿名さん]

#4172020/08/14 23:41
>>384
自分で強豪って言うな!
言うのなら強豪になってから言え!

[匿名さん]

#4182020/08/15 00:44
>>417
強豪尽誠学園!

[匿名さん]

#4192020/08/15 00:44
>>412
クソジジ!

[匿名さん]

#4202020/08/15 00:46
>>413
お前が何回言うても分かってないバカやろ!理解できんのか!話ならんアホ!

[匿名さん]

#4212020/08/15 00:46
>>417
ど素人は帰れ!ハゲ!

[匿名さん]

#4222020/08/15 00:48
>>410
正解!アホは理解できないから困りますね。ラグビーが野球と思ってますよ。

[匿名さん]

#4232020/08/15 00:49
>>411
お前キチガイやな!

[匿名さん]

#4242020/08/15 00:51
全国区の強豪尽誠学園強い!

[匿名さん]

#4252020/08/15 00:52
香川代表尽誠学園!

[匿名さん]

#4262020/08/15 00:55
春夏連続出場、尽誠学園!圧巻!文句なしのぶっちぎりの優勝でした!おめでとう!香川代表尽誠学園頑張れ!

[匿名さん]

#4272020/08/15 03:59
甲子園でも圧勝しまくれ!!

[匿名さん]

#4282020/08/15 06:29
春夏連続出場、尽誠学園!圧巻!文句なしのぶっちぎりの優勝でした!おめでとう!香川偽代表尽誠学園頑張れ!

[匿名さん]

#4292020/08/15 06:40
鏡原県高野連会長あいさつ 無事終え「心より感謝」

[匿名さん]

#4302020/08/15 06:46
決勝後の閉会式であいさつした大会会長の鏡原寿吉県高野連会長は、新型コロナウイルスの影響下で開いた独自の県大会を総括。

[匿名さん]

#4312020/08/15 06:48
出場38校の健闘をたたえるとともに、入場制限など感染予防への協力に深く感謝した。

[匿名さん]

#4322020/08/15 06:52
十分な練習ができなかった中で出場した38校の戦いについて「野球の基本理念であるフェアプレー、ファイティングスピリッツ、フレンドシップをいかんなく発揮してくれた」と振り返り、「この経験を成長の糧に、次のステージに進んでほしい」と呼び掛けた。

[匿名さん]

#4332020/08/15 06:54
こんな外人部隊なんかだれも県代表だと思ってないのだがなー

[匿名さん]

#4342020/08/15 06:56
大会終盤になって、他県の高校の部活動で集団感染が発生したことにも触れ、「心配事が毎日尽きなかった」と率直な思いを吐露。

[匿名さん]

#4352020/08/15 07:02
無事に大会を終えたことには「入場制限や検温、消毒などでご理解とご協力をいただいたことに、心より感謝したい」と頭を下げた。

[匿名さん]

#4362020/08/15 07:06
出塁率10割狙う

井脇将誠中堅手(1番打者として活躍)
逆方向を意識して単打でつなげる打撃を心掛けたのが良かった。
決勝はチームの役に立てなかったが、甲子園の交流試合では出塁率10割を目指したい。

[匿名さん]

#4372020/08/15 07:07
とうとう昨日の新聞を読み出したぞ。ここまでせんとレスが伸びんのか。

[匿名さん]

#4382020/08/15 07:12
持ち味生かせた

福島武颯士左翼手(足で揺さぶり)
自分の打撃はできなかったが、持ち味を生かして塁に出られた。
(甲子園で戦う)智弁和歌山のレベルは高いと思うが、結果を恐れず悔いなくプレーしたい。

[匿名さん]

#4392020/08/15 07:14
好機で1本打つ

幹大和一塁手(今大会レギュラーを獲得し)
2年春からベンチ入りしているが、活躍できなかった。
最後の夏は自分が打って勝つという気持ちでやった。
甲子園交流試合は好機で1本打ちたい。

[匿名さん]

#4402020/08/15 07:16
輝いて夏=声で優勝を後押し チームの元気印・川崎風汰

[匿名さん]

#4412020/08/15 07:20
「真っすぐー、真っすぐー」「頑張れ」—。

[匿名さん]

#4422020/08/15 07:24
尽誠学園のベンチで誰よりも声を張り上げたのが背番号3の川崎風汰だ。

[匿名さん]

#4432020/08/15 07:28
誰もが認めるチームの元気印は「ベンチでもみんなと一緒に戦った」。

[匿名さん]

#4442020/08/15 07:32
声で勝利を後押しした。

[匿名さん]

#4452020/08/15 07:34
強打を買われ、旧チームから一塁手としてスタメン入り。

[匿名さん]

#4462020/08/15 07:35
もうやめろ

[匿名さん]

#4472020/08/15 07:36
新チームでも打の核として活躍し、昨秋の県大会、四国大会の通算打率はチーム一の4割3分8厘。

[匿名さん]

#4482020/08/15 07:38
選抜切符獲得の立役者だった。

[匿名さん]

#4492020/08/15 07:40
 ところが、今大会前から不振に陥り、全5試合で先発は1度だけ。

[匿名さん]

#4502020/08/15 07:42
打席には3度立ったが、全て三振に終わった。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL