1000
2023/10/04 11:06
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.11262601

松山聖陵高校⑱
合計:
👈️前スレ 松山聖陵高校 ⑰
松山聖陵高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5万 レス数 1000

#1012023/08/07 21:17
エッジくらい買って語ってほしいよな。
他私立でも新チームから人数減るから厳しいのではと妄想したり
語るうえでは絶対必要部員名簿

[匿名さん]

#1022023/08/07 21:24
オロホ君は入学当時から期待してました。やっと出てきて安心して嬉しいです。頑張れ!

[匿名さん]

#1032023/08/07 21:27
部員名簿みて何て、呼ぶんやろと書きこんだ覚えがあります。オロホ君

[匿名さん]

#1042023/08/07 21:39
何かアドゥワ投手を思い出す

[匿名さん]

#1052023/08/07 22:59
部員今どのくらいいるの?

[匿名さん]

#1062023/08/07 23:17
>>105
54人

[匿名さん]

#1072023/08/08 07:55
新人戦が楽しみですね。
秋の抽選もどうせ私立が固まっとる形になるんでしょうけど。

[匿名さん]

#1082023/08/08 11:34
>>107
組合せですけど、私立が固まり潰し合い。
あの県立高校が毎度になぜか楽々ゾーン。
あれは偶然なんですかね?

[匿名さん]

#1092023/08/08 11:41
54人もの部員を2人で指導してるのですか?
ニカ監督とスタンド観戦の大柄のコーチはよく見かける。
中本先生は学校にいるけど野球指導してへんでしょ。
打撃コーチはおらんとですか?

[匿名さん]

#1102023/08/08 11:44
>>108
偶然にも程があるので、偶然ではないと思います。
理不尽とは思うけど、まぁ新人戦やし、秋の抽選も見てみましょうや
クククッ

[匿名さん]

#1112023/08/08 11:51
聞いた話。
今の知事の親が市長でしたが、その当人は、ある意味遺言で松商頼むぞと念をおしとるみたいですわ。
少なからず忖度は、あるのが日本のくだらん暗黙のルールですきん。依怙贔屓やら何やらはあっても不思議ではないですよ。

信じるか信じないかは貴方次第
聞いた聞いた言うて、あんまり人に言うなよ、シッぞ!

[匿名さん]

#1122023/08/08 11:52
>>109
久万ノ台温泉のサウナ、そこには聖陵野球ファンのおじいさんが多数。どこで仕入れた情報なのか、全く知らない選手の活躍話、野球部専用寮が存在し、その場所まで大声で言う。
久万ノ台温泉に通う事で情報を得る事ができよう。
温泉敷地内、ドルチェのジェラートも美味しいよ。

[匿名さん]

#1132023/08/08 11:53
>>109
打撃コーチとか分野は知らんけど、寮を管理してる若いコーチがおるとか?みんけど

校長もスカウトとコーチやりなはれ

[匿名さん]

#1142023/08/08 12:03
>>111
約40年前、そのお方に旧道後動物園のゴーカートコース内で亡き母が引き起こした、小さい事故を救助して頂いた。
あの人がそれを希望するなら仕方ないか…。多少の忖度は仕方ない事なのかもですね。

[匿名さん]

#1152023/08/08 12:13
中本先生は常勤講師でしょ。おじでもある明徳の馬渕監督はもう歳やけん後継者で明徳義塾に取られんように野球部に戻さなあかんな。正式に教諭にしたらいつまでも聖陵におれるんやけど。

[匿名さん]

#1162023/08/08 14:52
>>115
今は知らんけどラグビー部の部長しよるやろ

[匿名さん]

#1172023/08/08 15:45
中本さんが打撃コーチで荷川取さんが投手コーチってのがいい

[匿名さん]

#1182023/08/08 16:20
>>117
19年、20年は打力が良かったやろ。中本さんの力が大きかったと思う。

[匿名さん]

#1192023/08/08 17:31
打力世代は田城、山本、幸田世代。

[匿名さん]

#1202023/08/08 17:58
中本さんって方学校に今はいませんよね?

[匿名さん]

#1212023/08/08 18:02
>>120
最新情報的な話でですか?

[匿名さん]

#1222023/08/08 18:29
>>120
本当ですか!
ニカちゃん監督に何かあったら誰が監督やんねんや?
他に野球人材いてるんか、どないなっとんや! 昔のタイガースみたいに内輪揉めか、しっかりしたらんかい!!

[匿名さん]

#1232023/08/08 18:36
新井さんってコーチだったと思いますが…

[匿名さん]

#1242023/08/08 18:44
>>123 どこ出身かまでは分かりませんよね?

[匿名さん]

#1252023/08/08 19:07
>>124
荷川取監督の教え子と聞いてますけど

[匿名さん]

#1262023/08/08 19:07
現時点で球のスピードが1番速いのは誰なんでしょう

[匿名さん]

#1272023/08/08 19:13
>>125 そう言えばキャッチャーで4番で新井っていましたね

[匿名さん]

#1282023/08/08 19:16
>>126
それは妄想でしか返答できん、ぞね。
ちまたのそういう書きこみも、妄想であるからしてぞな。

[匿名さん]

#1292023/08/08 19:17
>>127
いつ頃?

[匿名さん]

#1302023/08/08 19:25
>>129 2008年90回大会

[匿名さん]

#1312023/08/08 19:37
>>130
と言うことは現在は32歳位の青年コーチか。
よくバックネットで観戦のコーチはもう少し年配の方かなって思ってた。
ニカちゃんと同世代かと感じたが、そのお方が新井さんなのかな。
いずれにしても、OBコーチはいいね。

[匿名さん]

#1322023/08/08 20:15
寮で管理してコーチしてる人の事を言ってるの?

[匿名さん]

#1332023/08/08 20:41
>>130
情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#1342023/08/08 22:07
中本さんは学校に居るやろ、との意見を聞きました。
理由、この前の青春ジャックに教員で出てたから

[匿名さん]

#1352023/08/08 22:17
>>134
それだ。最近どこかで中本さんを見たような気がしてた。
青春ジャックの自動車科で見かけたのを思い出した。
在校の確認できて一安心。
いずれはまた野球部に関わってほしいね。

[匿名さん]

#1362023/08/08 22:24
これも聞いたら
部長1
コーチ1
らしいですね。正式には。
理由、少し前、聞いた人がニカちゃんに聞いたらしい。

[匿名さん]

#1372023/08/08 22:26
愛知まで学校のバスで行っとんやろかァ〜
ニカちゃん運転で、それならタフやでガチ

[匿名さん]

#1382023/08/08 22:53
>>136
首脳人、指導者がまさかそんな人数とは…。貧弱すぎんか。
逆に最近までは80人とかの部員を2人で指導し、甲子園を掴みかけてた事は称賛すべきなのか。大変不思議である。
もう一人なりコーチを招致すれば、強力なチームになると感じさせる。

[匿名さん]

#1392023/08/08 23:18
強力なチームにするためにはやはり中本先生の力が必要だろ。何とか野球部に戻れんだろうかなあ。とりあえず聖陵に居てくれて安心した。明徳義塾に取られたらヤバイけん。

[匿名さん]

#1402023/08/09 09:31
>>139
中本さんと言えば2019年の采配かな
決勝戦エースがバテた事とノーアウト満塁スクイズがダブルプレーになり流れが最悪になった事が心残りですね。

この年も取りこぼしましたよね、まぁそれも含めての甲子園なんでしょうが。

[匿名さん]

#1412023/08/09 12:26
>>140
そうなんやけど、監督は荷川取監督のままで中本先生は打撃を強化してもらって監督と中本さんがタッグを組めば20年の時みたいに強い聖陵が完成すると思うなあ。

[匿名さん]

#1422023/08/09 12:30
>>141 同じくそう思います 年齢的にもこのタッグで20年はやれる

[匿名さん]

#1432023/08/09 12:43
まぁねーそれはそんな気がする。その頃は明徳義塾との練習試合も発生してたよね。
ただ20年のメンバーが打撃クオリティー高かった言うだけの可能性は捨てきれないんよね
ところでノーアウト満塁でスクイズするのは2人共なんやけど打合わせしとんかいね、2人共撃沈

[匿名さん]

#1442023/08/09 13:03
聖陵が松大グランドで練習試合する時は松山大の選手は聖陵のグランドで練習してるんやね。
長髪のサングラスで練習してたので雰囲気違ってた。
練習終わらした松大選手は練習試合を見学に来てたけどね。

[匿名さん]

#1452023/08/09 14:21
>>141
仲が悪いからむり

[匿名さん]

#1462023/08/09 17:37
先程発表されました。
侍ジャパン社会人野球日本代表(24名)に嘉陽選手が選出されました。
経歴に書かれてた松山聖陵ー亜細亜大学ートヨタ自動車

後輩たちは嘉陽選手と同じグランドで同じ指導者で大事な時期を更に進化した育成で過ごせる事を励みに頑張れ

[匿名さん]

#1472023/08/09 17:40
トヨタなのに宗一郎いうのがよい
聖陵は日産なのにトヨタいうのが仕方ない。頑張れ嘉陽選手。

[匿名さん]

#1482023/08/09 22:45
9月23日から中国杭州でアジア競技大会、野球日本社会人代表侍ジャパン 我らが嘉陽投手、頑張れ!

[匿名さん]

#1492023/08/10 04:57
ニカチャンも、大垣日大の79才の坂口監督に采配がどうゆうものか教えて貰ったら。毎回、毎回学習能力の無い采配して選手が可哀相。

[匿名さん]

#1502023/08/10 06:35
>>149
ニカちゃんはゴルフより麻雀して人間観察や性格の本質を見抜く事を磨いたら良いと思う。
馬渕監督は麻雀によく例えるらしい。わかるわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL