1000
2017/07/27 11:20
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.5705164

川之江高校
合計:
川之江高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1014 レス数 1000

#8512017/07/23 15:02
川之江優勝ですね

[匿名さん]

#8522017/07/23 15:04
次は宇和島東か

[匿名さん]

#8532017/07/23 15:12
あかんわ、次ヤバイな
次勝ったら優勝の可能性高いのに
力は優勝に十分だが空回るなぁ

[匿名さん]

#8542017/07/23 15:14
ただ勝って満足ならいいが
甲子園狙うならまだ調子わるいね
ここから本腰入れてくれると信じるわ

[匿名さん]

#8552017/07/23 15:15
特に外野守備ね ひどすぎるわ
宇和島東戦はワンプレーのミスで負けるから 大変や

[匿名さん]

#8562017/07/23 15:29
宇和島東なんかよわかろが!松商が3本におさえたんやから、川之江ならノーヒットやが!川之江が大差で負けたら松商よりクソ確定になるぞ!

[匿名さん]

#8572017/07/23 15:43
>>856 別にそんなことにはならん
必死にプレーしたことに変わりないから

[匿名さん]

#8582017/07/23 15:43
おまえ今日ひうちで試合みたんか?
みたうえで言うとんじゃろの??

[匿名さん]

#8592017/07/23 15:45
>>857 それ!

[匿名さん]

#8602017/07/23 15:47
宇和島東なんかよわかろがじゃと
たまげた
安打数で強い弱いのパロメータ計りよるとは

まあいいや
じゃあノーヒットで勝てなかったらなんかやって。罰ゲーム笑

[匿名さん]

#8612017/07/23 15:50
川之江優勢よ
絶対勝つよ

[匿名さん]

#8622017/07/23 15:58
やっぱここあかんな
ちゃんとみとらんのやな
今の出来なら不利な
いやほんたがっかりやな
応援しよるわりにみとらんのやな
まあなんとか外野守備のポジショニングだけでも修正してほしい

[匿名さん]

#8632017/07/23 16:00
まかさ甲子園出場とはな

[匿名さん]

#8642017/07/23 16:03
ちゃんと見とる人にはわかる
川之江が勝ちます
宇和島東は大したことない

[匿名さん]

#8652017/07/23 16:04
松商の奴らに荒らされてんな

[匿名さん]

#8662017/07/23 16:09
エース誰?

[匿名さん]

#8672017/07/23 16:57
そうなんよ純粋な川之江ファンなら
普通に次は厳しい試合になるとわかってるのに
試合みてない馬鹿がほざきよる

証拠になんで勝つと言い切れるかいうてみ?

たぶん中学生の悪ノリで書いてるんだろうな

[匿名さん]

#8682017/07/23 17:00
ちょっとだけ書いとこか?
川之江打線長打記録しとるがほぼ対戦校の位置取りで助かっとるのよ
宇和島東がポジショニング怠る思う?
逆に川之江の外野陣は凡フライもヒットにしてしまう場面があるんよ

[匿名さん]

#8692017/07/23 17:04
あと橋本な、外、今日みたいに球審が取ってくれなかったら幅がなくなる。実際大洲農業に痛打浴びたやろ。松本もコントロール戻ってないしな

とりあえずまだあるがこれくらいにしよう

[匿名さん]

#8702017/07/23 17:07
たぶんみてないやつの悪ふざけなんだろうけどな、真剣に応援しよるならちゃんとみたってや

まだ他にも不安材料あるが、
オレも優勝してほしいから、次は期待するわ

さあ松商みてこよか笑

[匿名さん]

#8712017/07/23 17:14
100人おったら100通り。一概はいかんぞ一概は。

[匿名さん]

#8722017/07/23 17:16
>>870 真剣に見たとかみてないとか何様なんぞ?人の予想にケチつけんなボケ!ヤキュヲタが玄人ヅラしたいだけやろが!!クズが!!

[匿名さん]

#8732017/07/23 17:20
ヤキュヲタとは観戦できんな
あれこれケチつけて持論を押し付けたいだけ
こんな奴とは野球見れんわ
何気に飲みもて観戦しよるやつもおるしスコア付けながら必死に見よる熱心なファンもおる
球場とはそういうもの

[匿名さん]

#8742017/07/23 17:41
川之江は格下相手に横綱相撲取ってきたけど、シード校相手に
どこまでやれるかわからない。
競った試合では守備力の優劣が勝敗を決めることも多い。
不安要素もあるが、次、勝てば面白くなりそう。
久々に甲子園に行ってみたい! 川高ガンバレ!!

[匿名さん]

#8752017/07/23 17:47
どっちにしろ後 数日で代表校決まるやから
それからにせえや

[匿名さん]

#8762017/07/23 20:25
川之江、ノーシードの時はいいとこまで行ってくれるからちょっと期待してます
逆にシードの時の不甲斐なさがなぁ

今年はシードに波乱がないことにびっくりですよ

[匿名さん]

#8772017/07/23 22:33
うっちゃりかます川之江関
受けて立つ宇和島東関

[匿名さん]

#8782017/07/23 23:22
オレンジサイトは川之江絶賛やな

[匿名さん]

#8792017/07/24 00:28
>>878 なんやろあのヨイショ

[匿名さん]

#8802017/07/24 00:32
>>879 川高OBじゃないな

[匿名さん]

#8812017/07/24 00:54
せやな

[匿名さん]

#8822017/07/24 02:22
川之江、宇東、松商、三島、大洲、、、

実は兄弟。同じ愛媛県立だからな。
どれが出ても一緒。

[匿名さん]

#8832017/07/24 04:15
>>876 ノーシードのときというよりは
大会が混戦で優勝候補が複数あるときにスルスル勝って優勝してきたイメージが強い

[匿名さん]

#8842017/07/24 04:19
>>883
スルスル勝って優勝してきた。。ってほど何回も優勝はしてないだろ。
しゃべんなカス

[匿名さん]

#8852017/07/24 07:11
>>884
>>883の言うスルスルってのは、あれよあれよって意味じゃないの?
それから川之江高校は夏の選手権5回優勝しているよ

[匿名さん]

#8862017/07/24 19:42
だめだこいつら

[匿名さん]

#8872017/07/24 20:36
伯○ 八○浜工 大○農 ではなんとも言えんでしょ
橋本の負担軽減出来てるのは確かだが

[匿名さん]

#8882017/07/24 21:13
明日勝ったら事実上優勝ですわ

[匿名さん]

#8892017/07/24 22:04
明日は西条や小松のような光景が浮かぶwww

[匿名さん]

#8902017/07/24 22:07
宇和島の右 やっかいよ

[匿名さん]

#8912017/07/24 22:13
ワンプレーで決まる展開なら絶対負ける
先制して中押しできればなら必ず勝つ
上手くいけば大差
橋本も調子は良くはないが
なんとかまとめてくれるだろ

[匿名さん]

#8922017/07/24 22:15
松本横道より石川のが良いかも まあこれまでの相手と違うからな
宇和島東宇都宮良いけどスライダー思い切り荒れてるからチャンスはある内田は厄介

[匿名さん]

#8932017/07/24 22:18
再来年甲子園で勝てるくらいの素材だから、今年優勝して弾みつけてくれ
明日勝てばかなり甲子園が近い
期待しよう

[匿名さん]

#8942017/07/24 23:12
松商は宇和島東の宇都宮ノーマークだったのかスライダーになす術なく敗れた。
若藤は中々の策士と思われるが、過度に警戒し過ぎる事はない。友近は宇和島東が何か仕掛けてくると思い、裏かこうとせず正攻法でいけば勝てる。正攻法でいけばね。

[匿名さん]

#8952017/07/24 23:40
外山がいたら甲子園いけてたな、、、

[著名]

#8962017/07/25 07:57
宇和島東やっかいなぞ!ピッチャー内田からの宇都宮間違いないぞ!内田を攻略して宇都宮ー菊池も打ち崩せよ!!打線は川之江にぶがあるが、ピッチャーが良ければ打てんからの。ピッチャーの調子次第かの。両方の。

[匿名さん]

#8972017/07/25 07:59
審判もシード贔屓だから気をつけろよ。確実にタッチしてアウト!!言うて叫ばな松商のキャッチャーみたいになるぞ

[匿名さん]

#8982017/07/25 08:02
美人マネージャーがいると有名な噂

[匿名さん]

#8992017/07/25 08:22
間も無く坊スタで〜す!済ヲタ駆逐しま〜す!

[匿名さん]

#9002017/07/25 09:48
>>899 よっしゃああ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL