1000
2018/09/17 17:02
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.6225154

川之江高校③
合計:
👈️前スレ 川之江高校 ②
川之江高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 643 レス数 1000

#5512018/07/28 16:31
中学から軟式野球を始めレギュラーにはなれなかったんですが川高でも野球続けます!

[匿名さん]

#5522018/07/28 17:33
頑張れ

[匿名さん]

#5532018/07/28 18:06
主将は来てくれる。エース以外にもなかなかのヤツ多い
秋に知り合いに聞いてみる。

[匿名さん]

#5542018/07/28 18:06
>>551
頑張れ

[匿名さん]

#5552018/07/28 18:37
>>551
がんばれ

[匿名さん]

#5562018/07/28 19:31
僕も中学で補欠だったけど、川高で野球頑張ります。

[匿名さん]

#5572018/07/28 20:28
主将来るかな〜?

[匿名さん]

#5582018/07/28 20:38
主将来るかな〜?

[匿名さん]

#5592018/07/29 01:47
川高野球部に詳しい方、新チームの状況など教えてください。
黄金世代?の新チームに期待しています!!

[匿名さん]

#5602018/07/29 07:33
ボーイズもシニアもめぼしい子はあかんみたいやな
まあ関西からいい子が来るのに期待

[匿名さん]

#5612018/07/29 08:03
まじで?来るって聞いてたのに
じゃあもう聞かなくていいかな
まあ聞いたところでここでみなまでいえんけど

[匿名さん]

#5622018/07/29 08:15
>>559
同じことの繰り返しだから期待しないほうがいい。
キャプテン、エース中心に秋の四国は狙える力はあります!しかし夏は現中3の主力こないならむずいすね、まんのうの子以外は来ると思ってたな

あとは冬の指導が大丈夫か。友近さんのように鍛えあげられるかな。
期待してます、菅さん。

[匿名さん]

#5632018/07/29 10:17
>>560
本人の自由やからしゃないなあ。
宇佐美さんの時から尽誠や三島行くやつはおったからな。
流出で甲子園行けたのは高橋と宇都宮と秋山の時の西条行った子くらいかのう。
ま、新居浜の流出に比べたらましか。
問題は北中の部員減や。あとあと響くで。

[匿名さん]

#5642018/07/29 10:22
川之江ボーイズも1学年で試合できる人数確保するのがやっとの状況や。
大麻さんはじめスタッフにはほんと感謝感謝や。
若い川高出身の指導者現れんと生きてうちに甲子園見れんで。

[匿名さん]

#5652018/07/29 10:44
>>564 
1学年で確保できるレベルではないだろう
全くゼロの世代も時々あるくらいやから
今年の3人は良すぎて県内県外を問わず私学に目を付けられてしもたなあ 
全部丸抱えで私学に特待で誘われたらひとたまりもない
本人の意思が最優先やからしゃ〜ない

川高も早いとこOB監督にせんとどうにもならん

[匿名さん]

#5662018/07/29 10:50
久しぶりに来たらえらい朝から賑わってますな

[匿名さん]

#5672018/07/29 11:02
>>566
南予の次に少子化の影響受けるのは、今治、西条、新居浜、四国中央のうち人口最も少ない四国中央市や。
松山からの引き抜きは難しいかいのう。
河渕、千崎以降あまり聞かんのう。

[匿名さん]

#5682018/07/29 11:15
>>563
秋山世代は川之江出身者おらまいが。
司馬はKクラだが中学は西条東。
野村は四国中央だが三島西でKクラじゃなかろ

[匿名さん]

#5692018/07/29 11:17
>>565
それどこの情報?
3人は一緒だし、私学からの誘いも聞いてるが、
2人はまだ決めかねてるみたいに聞いたが

[匿名さん]

#5702018/07/29 11:18
Kクラなら川之江高校で野球するように指導しないのか?
伊予三島リトルシニアと同じかな。

[匿名さん]

#5712018/07/29 11:24
>>570
完璧な余談だが、昔知ったかが、中学生の進路はすべて中学の指導者陣に決められとるという
根も葉もない話を流すおっさんはおったよ笑
あれ指導者の方々聞いたら心外やろな

[匿名さん]

#5722018/07/29 11:26
北中の軟式も苦戦ということみたい。

[匿名さん]

#5732018/07/29 11:28
>>569
済美、カタリナ、特に済美の勧誘はすごいな。
県外のそれは更にエグいけどな。

[匿名さん]

#5742018/07/29 11:32
済美もS特で行かんと一般入部と大差ないで

[匿名さん]

#5752018/07/29 11:41
>>573
済美に傾いとるみたいな?

高橋君くらいやろ川之江から済美行ったの。
あれも土壇場の決定で、最初は川高だったよな

まあもちろん本人の意思だが期待するよ。
川之江きてくれ君らで甲子園連れてってや。

もしかしたら後悔する可能性あるしね

オレもこっそり聞いてみよ笑
てかよう入るとか入らんとか決まっとるみたいに書けるなぁ
オレは知ってても書く度胸ないわ

[匿名さん]

#5762018/07/29 11:44
私立は甲子園に出て
学校名を売って
生徒増やして儲けたいだけやから


野球小年は利用されて
使われてるだけ…涙

[匿名さん]

#5772018/07/29 11:44
あと
川之江行っとけばよかったって
後悔しとる子はおったよ
信用できんやろうけどな!笑
ガチです。

[匿名さん]

#5782018/07/29 11:59
>>576
練習してる時にグランドに行って、私立へは行くな、県立高校に行け、と言うてやってくれ

[匿名さん]

#5792018/07/29 13:10
川高は県立高校の中でもまあまあ強い方で、愛媛県のなかでもまあまあ通用する!甲子園もそのうち行ける!

[匿名さん]

#5802018/07/29 13:15
それでは特待生の誘惑には勝てんぞ

[匿名さん]

#5812018/07/29 13:22
>>578
私立でなければ、小松や西条の公立はOKということかい?

[匿名さん]

#5822018/07/29 13:29
>>581 
毅然と県立に行こう、と言って、次に、こっそり川高と言おう

[匿名さん]

#5832018/07/29 13:30
>>579
そんなに甘くない。
川之江の監督では良い選手が集まって来ない。

[匿名さん]

#5842018/07/29 13:35
この夏は済美戦までは組み合わせよかっただけ

[匿名さん]

#5852018/07/29 13:36
松山商業

[匿名さん]

#5862018/07/29 13:37
限られたメンバーで本当によくがんばっていると思うよ。一生懸命してる姿を見てるだけで、おいやんは感動や。
私立勢に立ち向かって、ぜひ甲子園行ってください。

[匿名さん]

#5872018/07/29 13:49
組み合わせがよかったと言うが、3年の人数は少なかったし、2年の活躍もすばらしかった。
冬乗り越えてがんばってもらいたい。

[匿名さん]

#5882018/07/29 15:43
甲子園は甲子園でも書道甲子園だが、四国中央の教育員会も叩かれてるな
県教育委員会には逆らえのんだろう
川高も、監督を民間のOB監督にして逆らってみる勇気はないかね?

[匿名さん]

#5892018/07/29 20:05
中3で将来有望といっても学力や態度が悪ければ川高いけんからな

[匿名さん]

#5902018/07/29 20:05
そうゆう子らは土居高に行くんや

[匿名さん]

#5912018/07/29 20:37
昔と比べたら川之江高校も土居高校も学力変わらんなってるでしょ
むしろ聞く話では土居の方が上とも聞く

[匿名さん]

#5922018/07/29 20:48
定員を60人も割る時点で上も下もないだろ

[匿名さん]

#5932018/07/29 23:03
土居高はなんであんなに強くなったん?

[匿名さん]

#5942018/07/29 23:10
(笑)(笑)

[匿名さん]

#5952018/07/30 12:10
有望中学生ほしいのならKの監督に指導してもらったら、中学生なら指導者の事だと多少聞く耳持つでしょ。

[匿名さん]

#5962018/07/30 13:51
>>595
川高で甲子園行けるわけでも無いのに、そこまで責任もてるか!

[匿名さん]

#5972018/07/30 14:03
よくわからんが、川之江高校で甲子園行くためのボーイズクラブではないのですか?
どこか強豪校に進学ルートありますか?

[匿名さん]

#5982018/07/30 14:30
いまどき、特定の高校にしか選手送らんとか無理やり行かせるなんてことしたら保護者のパッシング受けてクラブがつぶれるよ
そんな時代は既に終わってる
どこも行きたいとこに行かせるしかない

[匿名さん]

#5992018/07/30 15:10
>>597
それは川之江シニアです。
何年か前に無くなりました。

[匿名さん]

#6002018/07/30 16:28
>>598,599
ありがとうございます。
伊予三島シニアもどこの高校行ってもいいんですよね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL