1000
2008/05/17 03:06
爆サイ.com 四国版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654826

【イカリング?】ワルク攻略スレ10【いいえ、ケフィアです】
合計:
報告 閲覧数 223 レス数 1000

#7012008/03/03 04:15
いやだから入れ込みだって。

JB出した時点で空ダ先行入力しとくの。

ノーマルヒット時はコンボにいけないけど相殺されたときにカウンターもらうよりはマシ。
一応地対空でワルク有利な展開だし、そこは妥協。

もしくはJBダッシュJBまで入れ込んでカウンター拾い放棄って案もある。

一応言っとくと、JBに空ダ入れ込むのはレオスレで聞いたV対策の一部だぜ?

煽りも大概にせいよ。

[匿名さん]

#7022008/03/03 09:18
ちなみに軋間のJCちょい溜めに相殺された時も
ワルクJB1→JCはカウンター取られますよ、っと。

>>695
お前は馬鹿丁寧ってかただのガキ

[匿名さん]

#7032008/03/03 12:18
>>702
あれ、マジレスされてる。口癖戻すわ。ここ最近スレが停滞してることに危惧してたんだ、多めに見てくれ。

んでJB>JCの入れ込みで勝てるのは都子だけってことで両シオンには無理か?

[匿名さん]

#7042008/03/03 15:49
>>703
>口癖←この辺がガキ。
正しくは『口調』ね、覚えとけ馬鹿。
そもそも両シオンって何なんだ馬鹿。
シオンには相殺ねぇよ馬鹿。
VシオンにもJC入れ込みじゃ勝てねぇよ馬鹿。

ばかばか、あなたって本当にばかねっ!! ばかばかばかーっ!!

[匿名さん]

#7052008/03/03 16:28
>>704
貴方が真のツンデレか……

[匿名さん]

#7062008/03/03 16:29
最新50レスだけ見たけど
なんか色々ひどいな。。。

[匿名さん]

#7072008/03/03 18:30
したらばはどのスレも今末期だからね

[匿名さん]

#7082008/03/03 18:37
ちょっと前までは良い流れだったのにツンデレ追い出してからは終わっとるな

[匿名さん]

#7092008/03/03 20:54
ツンデレ神格化入りましたー

[匿名さん]

#7102008/03/03 20:57
ツンデレ居た時が良い流れだったとか

[匿名さん]

#7112008/03/03 22:13
でもなんだかんだで攻略は出来てた。
いや、してもらってた。

[匿名さん]

#7122008/03/03 22:24
別にネタで1〜2レスくらいは面白かったけど何を勘違いしたか、自分はツンデレで
攻略をしなければならない、的な責務を勝手に持って何を言われようが頑なにあの口調で
通してた姿勢が意味不明。

他の住人も面白い面白いとはやしてたのがそれに拍車をかけたし、そもそもツンデレである
必要性が微塵も感じられなかった。

なまじ攻略はきちんとしてた分尚更。

[匿名さん]

#7132008/03/03 22:41
でもまぁあの口調のが楽しく攻略見れたよね

[匿名さん]

#7142008/03/03 23:21
今日、画面端エリアルで空中EXイカリングで締めて、ハイジャンプ>空中ダッシュ>JBを起き上がりに重ねたら裏回りした。相手はシオンでこっちは2P側。関係無いと思うけど右端だった。
誰か詳しいこと知ってたら教えて。
既出だったらスマソ。

[匿名さん]

#7152008/03/03 23:31
>>713
自分がそうだからって誰もがそうだとは思わないこった

[匿名さん]

#7162008/03/03 23:52
715が真理言ったよ。まったくもってその通りだを…。

でも713と同意見な漏れが居る

[匿名さん]

#7172008/03/03 23:54
>>715
誰にでも言えることだろ?
あれが楽しいって思えた奴もいたってことだ
人の感受性にとやかく突っ込むのもどうかと思うぞ

[匿名さん]

#7182008/03/04 00:23
>>714
相手が裏取ろうとしてちょい歩きしたんじゃない?

[匿名さん]

#7192008/03/04 00:28
真面目に攻略したい奴等がもえいたに行くのはもはや伝統

[匿名さん]

#7202008/03/04 00:53
717が言いたいことはわかるんだけど日本語噛み合ってなくね

[匿名さん]

#7212008/03/04 01:09
>>718
聞いたところ、その時シオンは歩きとかせずにガンガードしてたらしい。そいつも裏回りに驚いてた

[714]

#7222008/03/04 01:14
もえいた行っても攻略できないけどな

[匿名さん]

#7232008/03/04 02:45
>>721
2P限定の裏周りかもしれんが定かでないな。ここは荒れてるからレオスレかツンデレスレで聞くことをお勧めする。

[匿名さん]

#7242008/03/04 03:44
アドバイスサンクス
聞いてみる

[721]

#7252008/03/04 12:41
その裏落ちに似たレシピで表裏がある

晒さないが

[匿名さん]

#7262008/03/04 13:16
画面中央ならわかるんだが端のレシピはわからん。

[匿名さん]

#7272008/03/04 14:35
中央ならEXイカを低めで当てれば裏回るけど、端の裏周りは偶然だと思ってる。
だって偶にしかならないし、狙って出来ないよあんなん。
レシピじゃなくて空ダの高低なのかな?んな訳ねーかwww

[匿名さん]

#7282008/03/04 17:24
>>727
それで合ってるよ


低ダをかなり低い位置で出すんだけど、表裏自体は相手依存。

相手が起き上がり立ちガードしてて、ワルク低ダしてる最中にしゃがみガードに切り換えるとJBがスカって裏回りになる。

逆に相手が始めからしゃがんでると普通に表でJBの2段目が刺さる。

ずっと立ちガしてる場合は高さ的に相手を飛び越せないから表ガード


て感じでオートでできる表裏



しかもワルク側は低ダを少し高くすることで、同じ発動条件から表中段にすることもできるから相手はそうそう的絞れないはず。着地下段もありますし



自分が知ってるのはこのくらいですが、間違ってたらすみませんorz

[匿名さん]

#7292008/03/04 17:54
>>728
GJ。PC版でやってみたら出来た。1P側じゃできなかったので、2P限定だと思う。取りあえずシオンに確認。充分実践で使えるレベルだと思う。

[714]

#7302008/03/04 18:13
補足で

裏回り対応キャラ
さつき、両レン、軋間、両ネコ以外
※非対応キャラに対しては全て表か裏中段になる



でもこのネタ、相手がしゃがむことで発動ってことは結局一度そこで崩れてる訳だから、非対応キャラのほうがワルク側としては有り難いのかもしれません。

裏回りは低ダ中段が空振りしてしまった時のフォロー、あるいは2回目の崩すチャンスと捕らえたほうがいいのかも

[匿名さん]

#7312008/03/04 19:45
これって別にEXイカ〆じゃなくても出来るの?

[匿名さん]

#7322008/03/04 21:47
>相手がしゃがむことで発動ってことは結局一度そこで崩れてる
確かにそうだな・・・裏回らなければJBがヒットしてるはずだし

[匿名さん]

#7332008/03/04 23:04
レンしゃがみにJB1段目あたるっけ?

[匿名さん]

#7342008/03/05 02:15
>>733
しゃがみ移行中の立ち喰らい判定になら刺さりそうだな。。。。ん?何か鴨音な臭いがしますね。詳しい人教えて!

[匿名さん]

#7352008/03/05 03:58
まずは鴨音についてちゃんと理解するところから始めるんだ

[匿名さん]

#7362008/03/05 07:48
いや、相手依存のJB裏周りって、JB1段目がしゃがみ喰らいしないきゃらは非対応なんじゃないかと思っただけだ

[匿名さん]

#7372008/03/06 15:42
流れ切ってスマソ
今PS2でやってたんだけど
自分画面端2A5B2B2CjcAイカscEXイカのあとAorBヴァイスで表裏って既出?

[匿名さん]

#7382008/03/06 20:22
がいしゅつ以前に使えない

[匿名さん]

#7392008/03/11 20:44
流れ切ってスマソ
今PS2でやってたんだけど
秋葉に2Aから5Aが立ちくらい限定?で繋がるのって既出?

[匿名さん]

#7402008/03/11 20:53
それが繋がるから何なんだ

[匿名さん]

#7412008/03/11 21:45
立ちくらいなら全キャラ入るだろ

[匿名さん]

#7422008/03/11 22:34
前にどっかで見たけど微溜めor最大溜めB>2A>5Aで相手が浮いてたら5Aからエリアル、
2A立ち喰らいなら5Aヒットから2Bってのがあるから使い道がなくもないが・・・

[匿名さん]

#7432008/03/12 14:04
>>742
5B関連の崩しで確認漏れ対策って需要あるの?

[匿名さん]

#7442008/03/12 19:19
ワルクの起き攻めで
B壁>カルストってどうなんでしょうか?
強いと思うんですが

後よろしければ初心者な俺に優良攻略サイトなど教えて頂けませんか?
ネーゲル?(壁)コンレシピとかあるサイトがいいです。

[匿名さん]

#7452008/03/12 19:54
>>774
キャラによっては結構使える。
大分前に出したネタだよ一応

サイトは一応あるけどネゲコンはまとまってないかな
俺がまとめたのもあるけどログ漁って必死に作り上げたから晒したくない。
このスレにも若干あるしレオスレにも少しあるから探してみるといい

[匿名さん]

#7462008/03/13 08:02
>>745
なるほど
探してみます

それにしても攻略サイトがVer.Aばっかなのはなんでなんだorz

[匿名さん]

#7472008/03/13 09:12
みんなはネロどうしてる?

自分は空中バクダAイカ、5C、Aネゲ、地上イカで主に対抗してるんだけど、ほんとあのキャラ近付けないし、2Bとか2Cでよく割込まれる。

やっぱじっくりとやるべきかな?
ほとんど時間使い切っちゃうような戦いになるんだよね。
相手のネロにもよるけど、自分は待ちだから自然とそうなるのかも。

これだけはやっとくとか、気をつけるとかあれば教えてください。
割込めるとこにカルストはしてるのですが、うまい人だとシールドとられてしまいます。
仕切り直しになるんでいいのですが、ダメージをどこでとればいいのか…。

[匿名さん]

#7482008/03/13 09:44
割り込めないとこにカルストしてるからシールドされるんじゃ…
と他キャラ使いが申しております

[匿名さん]

#7492008/03/13 12:19
ネロ戦は地上Aイカが生きるよ〜
低空ダッシュかれるし、
ネロ側はシールドと高めダッシュしかない
固まるようならBイカ混ぜてもいい。スパキャンで大概落とせるし

[匿名さん]

#7502008/03/13 12:25
>>748
半分読みもかねてやってるんで、割り込めるryってのは語弊でしたすみません。

>>749
やはり相手側のネロにもよるみたいですねー
ありがとうございます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL