422
2021/11/24 03:46
爆サイ.com 四国版

🌍 ニュース総合





NO.10010484

「なんとも腑に落ちない政策」10万円給付の不公平感に疑問の声。納得できない国民続出?

19日、政府は新型コロナウイルスで影響を受けた人らに対する経済対策の方針を決定した。18歳以下を対象にした1人当たり10万円の給付について、日テレNEWS24が東京・有楽町で取材を行った。「お金をもらったら何をしたい?」という質問に、子どもたちからは「ハンバーグ」「おいしいもの食べたいな」という答えが返ってきた一方で、給付をもらえる親からは渋い反応が返ってきた。

早期給付を目指し、児童手当の仕組みを活用するため年収960万円の所得制限となった

この10万円給付、もとはと言えば、公明党が衆議院議員選挙の際に子育て支援策として公約で掲げていたものだった。公明党は当初、18歳以下の子ども約2,000万人を対象に、「一律で」10万円を給付するよう押したが、自民党との調整により、「夫婦いずれかの年収」が960万円未満であることという所得制限を設ける折衷案に落ち着くこととなった。

先の取材の給付をもらえる親は、「該当しない家庭とか全体を見た時に、不公平感だったりとか、どうなのかなと思いました」と語った。これはどういうことかと言うと、夫の年収が970万円で妻が専業主婦のAさん一家と、夫婦共働きで2人とも年収900万円のBさん一家を例に比較すると、所得制限960万円の対象が「夫婦いずれかの年収」のため、960万円を超えるAさん一家は給付ゼロとなる。対するBさん一家は、世帯としての年収がAさん一家の倍近いにもかかわらず、子ども2人で20万円の給付を受けられるのだという。

全国民が納得する政策は難しいとしても、今回の10万円給付には不公平感がありすぎる

17日に行われた自民党内の会合で、高市政調会長は「不公平だと言う声が沢山寄せられている」と発言。自民党内からも「合算するのが当然」や「給付する理由と合っていない」などと反発の声が上がっていたが、困っている人のために年内給付を急ぐ方針が優先されたようだ。

この決定にネット上からは「再分配は必要だが不公平感がMAX」「本当に大変な人が恩恵にあずかれないのはいかがなものでしょうか」「18歳の社会人は貰えて、19歳の学生は貰えないって。一体、何を目的とした給付か?」など、様々な意見が寄せられている。「何で10万円にこだわるんだろう。3万でも5万でも、国民一律に給付すればよいのにね。所得制限かけるなら、せめて年収400円以下とか」と、具体的な案を提示するユーザーも現れた。

自民党と公明党、互いの狙いも足並みもバラバラななか出した無理やりの折衷案では、納得する国民は数少ないだろう。

参考元:“10万円”所得制限ルールに「不公平」【日テレNEWS24】


【日時】2021年11月23日(火) 11:30
【提供】オトナライフ


#3732021/11/23 20:41
>>20
役所の人ですか?

[匿名さん]

#3742021/11/23 20:42
自民党ようやく国民の逆鱗に触れた感じ!
耐えられるか?

[匿名さん]

#3752021/11/23 20:42
来年春らしい給付金

[匿名さん]

#3762021/11/23 20:42
早く日本捨てて日本に納税しないことが腐敗政治家を懲らしめる方法です

[匿名さん]

#3772021/11/23 20:44
山口県は年内
他県は来春
は?ってならない?

[匿名さん]

#3782021/11/23 20:46
財源は国債発行して大借金日本!

[匿名さん]

#3792021/11/23 20:47
おぎゃー!元気な男の子ですよ! 
産まれた瞬間!借金1000万!
おめでとう!

[匿名さん]

#3802021/11/23 20:51
年末調整か確定申告時に10万戻すか参議院選挙に投票に行けば10万もらえるようにすればいい

[匿名さん]

#3812021/11/23 20:52
年内無理だな
年末は借金取りが頑張る季節
年末に正月来ない人が増える
政府は自己責任と言うんだろな
選挙の時と態度違い過ぎしね政治家

[匿名さん]

#3822021/11/23 21:00
国民を裏切った自民、公明みたいな政党はすぐに排除するべきや!昔と違って意のままにならないことを教えないといけない。国民の7割が反対することを実行するなんて考えられん

[匿名さん]

#3832021/11/23 21:02
>>382
アホ

[匿名さん]

#3842021/11/23 21:02
来年参議院選挙に自民党投票約束すれば来年必ず一律給付金出してくれる

[匿名さん]

#3852021/11/23 21:02
立憲民主党に投票しないからこうなる。

[匿名さん]

#3862021/11/23 21:03
自民党に投票した奴責任取れよ!

[匿名さん]

#3872021/11/23 21:04
減税にしろよ。

[匿名さん]

#3882021/11/23 21:04
承認待ち画像
信用する馬鹿いるかよw

[匿名さん]

#3892021/11/23 21:05
お前ら
立憲民主党に投票してくれ

コリアンにも参政権が欲しいからよ😎😎

[匿名さん]

#3902021/11/23 21:07
シンママ→ 子供給付金に非課税世帯給付金ゲット
ワープワ→無し
ナマポ→10万ゲット

[匿名さん]

#3912021/11/23 21:09
自民党公明党に投票して来年貰おうよ

[匿名さん]

#3922021/11/23 21:10
公明党の自己満足のために一体いくらの血税が消費されるのでしょうか

[匿名さん]

#3932021/11/23 21:11
めんどくさいから一律給付しろよ

[匿名さん]

#3942021/11/23 21:12
また10万円貰えないから1人クリスマスかよ、せめてデリヘルのねーちゃんくらい抱かせろよ!

[匿名さん]

#3952021/11/23 21:12
公明党案を捻じ曲げた自民党ってバカだ

[匿名さん]

#3962021/11/23 21:14
>>391
自民は高齢者にソッポ向かれ窮地に陥るぞw

[匿名さん]

#3972021/11/23 21:40
いまのキミは ドス黒に光って~(^^♪

あきれかえるほど 腹黒~(^^♪

国民の怒りうけとめて(くるくる狂え) ~(^^♪

岸田が言えば いつだって嘘~(^^♪

神も仏も おそれいるドケチ~(^^♪


「いまのキミはピカピカに光って」、から~。

[匿名さん]

#3982021/11/23 22:00
>>394
お前だけに特別に追徴課税

[匿名さん]

#3992021/11/23 22:01
>>389
民主党は無し

[匿名さん]

#4002021/11/24 00:24
しっかり源泉徴収票貼り付けて申告し税金納めてる低収入の人達を対象にすべき
そもそも非課税世帯なんてありえないだろ
税金払いたくないから無収入申告してるだけやんけ

[匿名さん]

#4012021/11/24 00:58
>>381
年末に正月が来る奴って居るん?

[匿名さん]

#4022021/11/24 01:00
(笑)(笑)

[匿名さん]

#4032021/11/24 01:28
今の日本は立憲民主党にしか救えない!

[匿名さん]

#4042021/11/24 01:28
自民党に投票した奴責任取れよ!

[匿名さん]

#4052021/11/24 01:33
>>404
なんの責任や

[匿名さん]

#4062021/11/24 01:40
ナマポ以外全員一律給付で良いと思う。ナマポはコロナの影響は受けてないはず。医療費もタダやし。

[匿名さん]

#4072021/11/24 01:43
来月もう一度衆議院解散せんかいー❗️
そしてもう一度国民に答え出して貰らう
皆さんー❗️どうですかこの意見ー❓️

賛成❗️賛成❗️賛成❗️👏👏👏👏👏

[匿名さん]

#4082021/11/24 01:45
>>406
好きなこと抜かすな❗️お前以外じゃ❗️ボケ❗️


ナマポより

[匿名さん]

#4092021/11/24 02:05
承認待ち画像
子供は分かるが…
生活保護はもう保護されて医療・税金費免除され毎月支給されて働いている人の方がキツイ場合もある。

[匿名さん]

#4102021/11/24 02:05
承認待ち画像
来週月曜の新装打ちたいから早くしてくれ

[匿名さん]

#4112021/11/24 02:07
承認待ち画像
バイト生活者が一番キツイだろうな

[匿名さん]

#4122021/11/24 02:07
>>408
ナマポ生きてる価値あんのか

[匿名さん]

#4132021/11/24 02:07
承認待ち画像
>>404
あんた投票してないだろ

[匿名さん]

#4142021/11/24 02:10
貧乏だけに配るか
国民に配るかだけ

この度は貧乏に配る

[匿名さん]

#4152021/11/24 02:12
900万の所得で要らないけどね

[匿名さん]

#4162021/11/24 02:13
>>412
価値は誰にもない

[匿名さん]

#4172021/11/24 02:25
「なんとも腑に落ちない政策」10万円給付の不公平感に疑問の声。納得できない国民続出? #417の画像
うわぁぁぁぁぁ!!

[匿名さん]

#4182021/11/24 02:45
「なんとも腑に落ちない政策」10万円給付の不公平感に疑問の声。納得できない国民続出? #418の画像
この馬鹿は二階と海外で遊んでるぞ

[匿名さん]

#4192021/11/24 03:10
問題は国民一律じゃない事

[匿名さん]

#4202021/11/24 03:18
非課税世帯の外国人労働者や外国人留学生に10万配って、国民には配らないとか有り得ん

[匿名さん]

#4212021/11/24 03:22最新レス
年収960万ある人は富裕層
国民の平均は430万。富裕層に配る発想が庶民の感覚から大いに乖離してる国会議員

[匿名さん]

#4222021/11/24 03:46
仕方がない、自民党公明党はそういう党だと分かっていて
選挙権放棄したんだから
選挙行って自民党公明党以外に入れた人はお気の毒としか言いようがない

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 960万円 自民党 公明党 MAX




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。