206
2022/07/11 04:50
爆サイ.com 四国版

🌍 ニュース総合





NO.10534761

iPhone 14、史上最高額の25万円超えに?発表は9/13と予想

いよいよ、待望の「iPhone 14(仮称)」の発売が具体化しだしているようだ。アメリカの各メディアで「iPhone 14の発表日は9月13日」「『iPhone 14 Pro Max(仮称)』の1TBモデルの価格は1,699ドル」など、具体的な情報が出てきはじめている。そろそろiPhoneファンにとっては出てくる情報に一喜一憂する年に一度の季節がはじまりそうだ。

iPhone 14シリーズの発表イベントは9月13日?(Image:ALDECA studio / Shutterstock.com)

過去のシリーズ発表イベントの日程の傾向をかんがみて、今回は9月13日との予想

楽しみに待っているユーザーも多いであろう、最新のiPhone 14シリーズ。さまざまなメディアやリーカーがシリーズ発表イベントの開催日を予想しているが、アメリカのApple情報専門のニュースサイト・9to5Macは現地時間7月3日、iPhone 14シリーズ発表イベントの開催を「現地時間2022年9月13日」だとする予想を発表した。日本時間はアメリカ時間よりも半日ほど進んでいるため、日本では13日の夜から14日の朝となるかもしれない。

その根拠は、例年の発表イベントの開催日だ。2016年発売の「iPhone 7」以降の開催日を見てみると、9月の第1火曜日か第2火曜日に発表していることが多いという。

そうなると、9月6日か13日の2つに絞られるが、9to5Macは9月5日がアメリカの「レイバーデー(労働者の日)」であるため、9月13日の可能性が最も高い、と結論付けている。

余談だが、労働者の日という祝日は文字通り働く人々に敬意を表する日で、アメリカ人にとっては夏に別れを告げ、秋に向かうタイミングであるそうだ。旧型のiPhoneに別れを告げて、新型iPhoneに向かうのにはちょうどいいと言えるかもしれないが、はたして…。

iPhone 14 Pro Maxの販売価格はiPhone史上最高額に?(Image:YnetteT / Shutterstock.com)

9月中旬になっても円安が続いているようなら、海外からiPhoneを買いに来る外国人観光客が増えるかもしれない

また、アメリカの情報サイト・Notebookcheckは同じく7月3日、リーカーからの情報を基に「iPhone 14 Pro Max(1TBモデル)は販売価格が1,699ドル」となり、iPhone史上最高額を記録するのではないか、と伝えている。

これは日本円にすると、23万円超(2022年7月5日時点のレート)。現時点で「iPhone 13 Pro Max(1TBモデル)」が23万4,800円(税込、以下同)という価格設定のため、現実的なことを考えると値上がりは覚悟しておく必要がありそうだ。

また、最近では日本のiPhoneが急激な円安を背景に、販売価格をアップさせていたことも記憶に新しい。iPhone 13 Pro Max(1TBモデル)が19万4,800円から23万4,800円に4万円アップしている。仮にこのアップがiPhone 14シリーズにも適用されたとすれば、23万円が27万円へとふくらんでしまう。ちょっとした折りたたみスマホもびっくりの金額だ。

はたして、iPhone 14シリーズはいつ発表・発売され、その価格はいくらになるのか。今後さらに具体化していくであろうリーク情報にも要注目だ。

参照元:【9TO5Mac
参照元:【NotebookCheck

※サムネイル画像(Image:Geewon Jung / Shutterstock.com


【日時】2022年07月06日(水) 13:00
【提供】オトナライフ


#42022/07/06 13:15
ハイエンドパソコン並のお値段だな

[匿名さん]

#52022/07/06 13:15
金が余ってる奴が300個くらい買えばいい
勝手にすればいい

[匿名さん]

#62022/07/06 13:15
若いのに、こんなの買える層と来たら、
夜のお店のお姉さんとか限られてくるよね

[匿名さん]

#72022/07/06 13:16
SE3も値上がりしてる?

[匿名さん]

#82022/07/06 13:18
俺は6月まで6Sを7年間使い倒し、今月に11Proの中古を53000円で買った。骨董品から変え買えたので非常に便利になった。
十分なスペックだわ

[匿名さん]

#92022/07/06 13:19
25万円かー。うーん(笑)

[匿名さん]

#102022/07/06 13:22
ちょっと高すぎるね

[匿名さん]

#112022/07/06 13:23
上海から入荷しなくなってるのに、どこで完成品まで製造するんだ?

[匿名さん]

#122022/07/06 13:25
俺は20000円くらいの携帯でエエわ

[匿名さん]

#132022/07/06 13:26
使う機能は限られてるので、そげんが高い携帯はいらんばい

[匿名さん]

#142022/07/06 13:27
ゲーミングPC買える値段やんけ

金持ちは金が有り余ってるからコレを買うのはわかるけど、庶民が無理して買うくらいなら高性能PC買ったほうが良いやん

[匿名さん]

#152022/07/06 13:28
1ドル80円台の民主党時代だったら、15万円くらいだったのかな。

[匿名さん]

#162022/07/06 13:29
携帯も買えない時代がくるのか?

[匿名さん]

#172022/07/06 13:29
謎中華チーギュロイドしかかぇません

[匿名さん]

#182022/07/06 13:30
貧乏人は買えないわ😭

[匿名さん]

#192022/07/06 13:32
凝った映画でも撮るんか?SEシリーズでええわ
1Tやとしても次買い替えるまでそんな容量持て余すやろ

[匿名さん]

#202022/07/06 13:47
給料は変わらないのに物や税金はどんどん高くなる
どうやって生活していけと

[匿名さん]

#212022/07/06 13:50
一生使えるならともかく数年の消耗品やからな

金持ち相手でしかないわ

ワイは最低限の機能ありの1万以下でいい

[匿名さん]

#222022/07/06 13:52
iPhone8S使ってるけど
機種変更に13考えていたら13万とかすると聞いてビックリした
14は25万とかバカじゃないの?
どうせもって2年くらいなのにさ
俺は4年無理くり使ったが

[匿名さん]

#232022/07/06 13:55
どうせ、お前らコレ買ってもバクサイやるか下らない写真とるくらいしか使いみちねーだろ?(笑)

[匿名さん]

#242022/07/06 13:58
こんなん買うならフルスペックパソコン買うわ

[匿名さん]

#252022/07/06 14:01
わけわからん.中華スマホは怖いな
あと、火を噴く南朝鮮スマホは眼中にないです

[匿名さん]

#262022/07/06 14:01
国産スマホを買おう

[匿名さん]

#272022/07/06 14:16
何でこんな高いのーか?

[匿名さん]

#282022/07/06 14:19
たっけえー、ガチでたっけー
俺はiPhone 7一万円のやつ使ってる

[匿名さん]

#292022/07/06 14:21
いまだに7使ってる俺

[匿名さん]

#302022/07/06 14:25
2~3年で機種変するのにバカじゃないの?

[匿名さん]

#312022/07/06 15:05
>>29
iPhone7は防水が完璧、で、iPhone12は強度抜群!、安定供給された部品だから安心、iPhone13は供給不足でかき集めた部品を使ってたりするから初期以外はあまり信用できないと思ってるし重くて部品が多い。iPhone12の方が信頼できる。

[匿名さん]

#322022/07/06 15:09
>>31
しかもiPhone12のCPUのクロックはiPhone13と同じ3GHzだし丈夫さとコスパでiPhone12かiPhone12proが良い!

[匿名さん]

#342022/07/06 15:18
高すぎて帰るわけがないよ

[匿名さん]

#352022/07/06 15:18
>>32
俺のSE3は?

[匿名さん]

#362022/07/06 15:19
>>33

アメリカが日本に経済戦争しかけてるだけ

円安もすべて操作

[匿名さん]

#372022/07/06 15:21
どうせ次から次へと新機種出るくせにたけーんだよ

[匿名さん]

#382022/07/06 15:48
>>37
日本はiPhoner人口多いかね。
しかも円安でボロ儲け出来る。
舐められてるんだよ。

逆に日本製のスマホを買う事で
日本企業が助かる

[匿名さん]

#392022/07/06 15:49
>>0
端末の価格も国会で制限かけるべき

[匿名さん]

#402022/07/06 15:49
>>38
日本製は富士通でけやでドアホ

[匿名さん]

#422022/07/06 16:27
iPhone 4S(6発売)

7(X発売)

8(11発売)

SE(第二世代)(12発売)

13発売←今、たぶんここらへん

[匿名さん]

#432022/07/06 16:33
馬鹿みたいな値段
それでも群がるアホが足元みられてるだけ
アッホくさ

[匿名さん]

#442022/07/06 16:39
シコプルがお怒りであーる

[匿名さん]

#452022/07/06 16:51
アッホーンは何がいいの?

[匿名さん]

#462022/07/06 16:52
25万円超も実際は条件付きで実質割引販売するんだろ?
10万以上出して買うならノートPC買えよと思う。今は公衆LANも充実してるからな

[匿名さん]

#472022/07/06 16:52
iPhone病は日本だけの風土病

[匿名さん]

#482022/07/06 16:53
☝️どうして?

[匿名さん]

#492022/07/06 16:54
一般人には必要ないスペックだね

[匿名さん]

#502022/07/06 16:55
毎年のように新機種出るけど
全機能使いこなしてる人なんて
1割もいないと思うんだよね

[匿名さん]

#512022/07/06 16:58
俺が買った中古のワゴンRより高いじゃないか

[匿名さん]

#522022/07/06 17:00
今度の選挙で自公以外は消費税減税を訴えているが、世論調査では自民党圧勝の予想。 国民はこの物価高に困っていないから消費税減税は不必要。 よってこの25万するかもしれないスマホも普通に売れますよ

[匿名さん]

#532022/07/06 17:05
貧乏日本人は、型遅れ中古で買うよ。

[匿名さん]

#542022/07/06 17:06
iPhoneってユーザー選ぶのかい?

[匿名さん]

#552022/07/06 17:08
世界でも日本人はiPhone大好きなのは何故?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ iPhone 7




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。