1000
2016/04/15 00:27
爆サイ.com 四国版

🎤 芸能ニュース





NO.4673201

BABYMETAL、全米トップ40入りで証明された海外人気
BABYMETAL、全米トップ40入りで証明された海外人気
3人組メタルアイドルユニット「BABYMETAL(ベビーメタル)」が、米ビルボードの総合アルバムランキングで日本人としては約53年ぶりのトップ40入りを果たした。

1日に世界同時発売したニューアルバム『METAL RESISTANCE』が39位にチャートイン。

1963年に坂本九のアルバム『Sukiyaki And Other Japanese Hits』が14位に入って以来の史上2組目の快挙となった。

また、イギリスの「オフィシャル・アルバム・チャート」でも日本人アーティストとして最高位となる15位にランクイン。

その海外人気の高さが正真正銘の本物であることを証明している。

BABYMETALはアイドルグループ「さくら学院」の派生ユニットとして、SU−METAL(中元すず香)、MOAMETAL(菊地最愛)、YUIMETAL(水野由結)の3人で2010年に結成。

「アイドルとメタルの融合」をコンセプトに、メタルファンをうならせるほどのハードな楽曲と可愛らしいアイドルというミスマッチで注目を集めた。

さくら学院は「成長期限定ユニット」で義務教育の終了とともに卒業する決まりだが、SU-METALの卒業後もBABYMETALの活動は独立ユニットとして継続。

日本ではコアなアイドルファンから支持される存在だったが、YouTube動画をきっかけに海外で人気が爆発し、世界を股にかけて活躍するようになった。

メディアでも「海外で大人気」という枕詞で紹介されることが増加したが、当初はその人気に疑問を投げかける声も多かった。

日本で海外人気の高さが盛んに報じられていた時期に、アメリカ在住のネットユーザーから「BABYMETALなんて聞いたことない」「アメリカのネットではまったく話題なってないよ」といった意見が上がっていたのだ。

また、海外人気の高さが喧伝されたのはBABYMETALに限らず、きゃりーぱみゅぱみゅや由紀さおりが海外チャートで1位になったと騒がれたこともあった。

倖田來未がビルボードの総合シングルチャート最高19位にランクインしたり、元KAT-TUNの赤西仁が米iTunesの総合チャートで15位に入って「全米デビュー成功」と華々しく報じられたこともある。

そのいずれもが海外進出に成功したとは言い難く、大げさな煽りと実人気に乖離があるように感じられる。

「きゃりーや由紀がランクインしたのはジャンル別のマイナーチャート。
CDなら数百枚の売上でトップに入れますから、それだけでは現地で大人気といえません。
レコード会社の戦略で『海外チャートで1位!』と華々しく発表されるため、国内で勘違いされてしまう。
また、倖田のシングルは現地の人気DJがミックスを手掛けたもので、赤西の作品は人気歌手のジェイソン・デルーロが参加。
いずれも現地の大物ミュージシャンの作品として扱われてランクインしただけであり、二人はアメリカで無名のまま活動が終わってしまった」(音楽ライター)

だが、これらのケースとBABYMETALの人気には根本的な違いがあるという。

「BABYMETALは実力でビルボードの総合チャートに入ったのですから人気は本物。
レコード会社の強引な仕掛けではなく、YouTubeと地道な海外活動で人気を勝ち取ってきた。
また、日本人アーティストが海外進出と称してアメリカやヨーロッパでライブツアーを敢行する場合、客の大半は日本からの遠征組と海外在留の日本人。
しかし、彼女たちの海外ツアーには間違いなく現地の人々が殺到している。
それも今までのケースとの大きな違いです」(音楽ライター)

BABYMETALは「世界征服」を目標に掲げているが、この勢いなら実現も不可能ではないのかもしれない。

(文=佐藤勇馬/Yellow Tear Drops)


【日時】2016年04月13日(水)
【提供】メンズサイゾー


#5512016/04/14 01:04
売春慰安婦なの

[匿名さん]

#5522016/04/14 01:13
BABYMETAL、全米トップ40入りで証明された海外人気 #552の画像
BABYMETAL DOLL大好き

[匿名さん]

#5532016/04/14 01:15
承認待ち画像
>>552
誰これ?

[匿名さん]

#5542016/04/14 01:17
西郷輝彦

[匿名さん]

#5552016/04/14 02:12
もあちゃんのおパンチュすーはーしたい

[匿名さん]

#5562016/04/14 02:15
同じ韓国人として誇らしいニダ

[匿名さん]

#5572016/04/14 02:18
承認待ち画像
>>556
コリア3再結晶スルニダ

[匿名さん]

#5582016/04/14 02:20
チョンがいるな※欄に

>>556じゃなくて

[匿名さん]

#5592016/04/14 02:48
承認待ち画像
何TOP40に入ったぐらいで喜んでるの?wwさすが倭猿ショボショボいw韓国のPSYはアメリカ、イギリス両方のヒットチャートでNo.1になったのに。

[匿名さん]

#5602016/04/14 02:50
承認待ち画像
>>559
その通り。日本の音楽はレベルが低くてショボい

[匿名さん]

#5612016/04/14 02:50
承認待ち画像
日本人は世界一無能だから仕方ない

[匿名さん]

#5622016/04/14 02:53
こいつらAKBに入り修行をすれば良いものになるだろう

[匿名さん]

#5632016/04/14 03:09
床上手

[匿名さん]

#5642016/04/14 03:24
ベイビーメタルの良さがよく分からん。メタルは所詮メタル。

[匿名さん]

#5652016/04/14 03:26
承認待ち画像
メタルは高尚な音楽だから仕方ない

[匿名さん]

#5662016/04/14 03:31
承認待ち画像
真ん中の娘可愛いな♪

[匿名さん]

#5672016/04/14 03:35
スーメタルデス♪

[匿名さん]

#5682016/04/14 03:46
それではみんな 東京ドームで会おう
SEE YOU

[匿名さん]

#5692016/04/14 03:50
承認待ち画像
売り上げ枚数1万枚いったのか?50万枚売ったら認めよう♪

[匿名さん]

#5702016/04/14 04:42
実力なしでウェンブリーに1万2千人も集められん マジ凄いdeath!!

[匿名さん]

#5712016/04/14 04:46
承認待ち画像
ウェンブリー終わったの?

[匿名さん]

#5722016/04/14 04:51
>>0
楽器奏法はまあまあメタルっぽいが、歌唱力はとてもメタルには聞こえません

まあ、メタルとアイドルの融合とからしいけど?ですわ

メタルオタクじゃなくて、オタクメタルですな💧

[匿名さん]

#5732016/04/14 04:54
>>571
現地で4月2日だったかな 3回目の世界ツアーの最初がウェンブリーアリーナ
このあとアメリカ行ってヨーロッパ戻って9月に東京ドーム

[匿名さん]

#5742016/04/14 04:56
>>537
ホンモノじゃあねえわw

客はオタクっぽいオッサン坊やみたいなヤツらばっかりだったじゃねえか

ニュース三鷹?

[匿名さん]

#5752016/04/14 04:58
承認待ち画像
おなにダメおなにダメ
絶対にダメダメダメダメ

[匿名さん]

#5762016/04/14 04:59
承認待ち画像
メタルっぽくはないけど、歌唱力は、あると思うよ

新しいジャンルと考えれば人気があるのも分かるよ

[匿名さん]

#5772016/04/14 05:00
承認待ち画像
生パン付きなんだろ?

[匿名さん]

#5782016/04/14 05:01
>>572
バカかwそんなの誰でも分かるわw それを狙って狙いどうりに当てたんだよ!

[匿名さん]

#5792016/04/14 05:01
金属のメタル

[胃の上羊水]

#5802016/04/14 05:03
>>578
解ってるから代弁してるんだよクサレハゲ

[匿名さん]

#5812016/04/14 05:04
>>574
お前無知、恥ずかしいから語らないほうがよろし。

[匿名さん]

#5822016/04/14 05:05
まだまだオタク商法はいけるな(笑)
いまだに海外では、ドラゴンボールの主題歌が神曲なんだから。
内容より販売戦略で当たったんだろうね。
売れればなんでもいいのよ!

[匿名さん]

#5832016/04/14 05:05
>>581
おまえは絶対ハゲデブだろ💩

[匿名さん]

#5842016/04/14 05:06
>>576
日本でしか生まれなかったバンドだけど2ndアルバムで海外マスメディアも完全にニューメタルバンドとして正当評価してる 

[匿名さん]

#5852016/04/14 05:06
承認待ち画像
お染み付き

[匿名さん]

#5862016/04/14 05:07
>>581
ベィビー云々よりきさまみたいな邪道オタク気持ち悪いわ

[匿名さん]

#5872016/04/14 05:09
承認待ち画像
ちんぽダメちんぽダメ小さいのダメダメダメダメダメよ〜ダメダメ

[匿名さん]

#5882016/04/14 05:09
まあ、すぐ飽きられる音楽性だけどな

気持ち的にはもっと売れて欲しいけど

[匿名さん]

#5892016/04/14 05:10
>>580
代弁になってね〜よ、嫌みのある書き方だわ。
まぁ、YouTubeでウェンブリーのライブでも見てどんな客がいるか確認して見たら?
性別年齢関係なく結構幅広いから。

[匿名さん]

#5902016/04/14 05:12
AKBを好きと言うのが恥ずかしいという現象www  BABYMETAL効果!!

[匿名さん]

#5912016/04/14 05:13
>>589
そんなヒマじゃねえわ

[匿名さん]

#5922016/04/14 05:15
>>586
邪道で片付けるのは簡単だが、では今世界的に人気あるメタルバンドって何だ?
今さら80年代からやってるオッサンバンド持ち上げんなよ(笑)。

[匿名さん]

#5932016/04/14 05:17
>>591
書いてる暇あんなら見とけ暇人、知らね〜奴が語るな。

[匿名さん]

#5942016/04/14 05:17
承認待ち画像
もうね、何がヤバイってバックの演奏メンバー神だからね(笑)

[匿名さん]

#5952016/04/14 05:17
>>588
神バンドの引きだしが多いから当分は心配ないだろうけど一番の敵は少女達の成長かな
海外では問題ないけど日本はロリばっかだからねえ

[匿名さん]

#5962016/04/14 05:23
承認待ち画像
パクりダメパクリダメ
絶対にダメダメダメよ〜ダメダメ

[匿名さん]

#5972016/04/14 05:24
承認待ち画像
パンツフェチのファン

[匿名さん]

#5982016/04/14 05:25
承認待ち画像
見せパンで興奮

[匿名さん]

#5992016/04/14 05:25
>>588
既に6年経過してるしこれからもっと売れる勢いなんだけどな(笑)。
飽きられない音楽って何だ?
JポップはJポップらしく、メタルはメタルらしくマンネリされたモノ?なぁ、どんなモノ?

[匿名さん]

#6002016/04/14 05:31
>>599
同感 メジャーの野茂マニア現象を思い出す 日本では行く前からケチつける奴ばっかだった

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。