1000
2023/06/10 20:16
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10967196

島根の高校野球⑤
合計:
👈️前スレ 島根の高校野球 ④
島根の高校野球 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.2万 レス数 1000

#4012023/04/29 11:38
チスイエラーが目立つな
自粛してたからか?

[匿名さん]

#4022023/04/29 11:42
>>401
3月の初め頃には練習試合しとったげな

[匿名さん]

#4032023/04/29 11:49
智翠館頑張って!

[匿名さん]

#4042023/04/29 11:54
大社ー大田
9回終了 0ー0
延長突入中

[匿名さん]

#4052023/04/29 11:55
智翠館はわざわざ先週末2試合4.5人で偵察したのにな

[匿名さん]

#4062023/04/29 11:55
大社 延長10回裏 
スクイズでサヨナラ勝ち

[匿名さん]

#4072023/04/29 11:58
10回裏サヨナラ

大社 1ー0 大田

安打 大社3本 大田2本
エラー  大社0 大田2失策

[匿名さん]

#4082023/04/29 12:01
やはり石見智翠館は再来年までは弱いだろうね

[匿名さん]

#4092023/04/29 12:08
>>408
でも、松江市営のバックネット裏に智翠館の部員が2人いるよ。

[匿名さん]

#4102023/04/29 12:11
よっしゃよっしゃ、あとは西高と平田か勝てばパーフェクトや

[匿名さん]

#4112023/04/29 12:11
島根は面白くていいな
鳥取の決勝は手の内明かしたくないのか3番手同士の先発投手

[匿名さん]

#4122023/04/29 12:19
益田東、相変わず部員多いね。
ベンチの20人と合わせて100人はいるな。
大合唱に口笛でハリキッテおられますよ。
これだけの部員を集める学校には、ある意味関心するわ。
関西の府県教育委員会かなんかと、業務提携してる?

[匿名さん]

#4132023/04/29 12:20
>>410
ということは、開星は浜田に負けると予想した?

[匿名さん]

#4142023/04/29 12:24
>>399
まだ対戦中ですか?

[匿名さん]

#4152023/04/29 12:31
>>414
淞南9ー8智翠館(終了)

[匿名さん]

#4162023/04/29 12:34
>>415
ありがとうございます
松江会場から応援してたけど
試合観たかったです。

[匿名さん]

#4172023/04/29 12:35
>>413
予想は今日の試合だけ

[匿名さん]

#4182023/04/29 12:39
チスイはフルメンバーなのかな?
人数少なかったし
春は力入れてないから良くわからない

[匿名さん]

#4192023/04/29 12:40
益田東の先発は誰ですか?

[匿名さん]

#4202023/04/29 12:59
>>419
背番号18奥永くんです

[匿名さん]

#4212023/04/29 13:10
松江
出雲西 1-0 益田東 2回終了

[匿名さん]

#4222023/04/29 13:18
>>420
4番手か

[匿名さん]

#4232023/04/29 13:19
>>421
速報ありがとうございます
またお願いします

[匿名さん]

#4242023/04/29 13:54
東が負けるか…

[匿名さん]

#4252023/04/29 14:11
もう帰ったけど、4回まで3-0で出雲西がリードしてた。
益田東、あんなに部員いるのに上位20人のベンチ入りの力はこんなもんなんかなー?

[匿名さん]

#4262023/04/29 14:15
西のピッチャー遅いけど打ちにくいらしいね

[匿名さん]

#4272023/04/29 14:16
益田東6回表で2点得点
今7回表2対3で西高リード
益田東さんは応援が賑やか

[匿名さん]

#4282023/04/29 14:22
>>427
ありがとうございます。

[匿名さん]

#4292023/04/29 14:47
私が期待してた三刀屋、矢上、益田翔陽、益田東が全滅
浜田か湘南の優勝か…

[匿名さん]

#4302023/04/29 14:49
そろそろ試合終了ですか

[匿名さん]

#4312023/04/29 14:59
私立は西高と湘南が残りますた

[匿名さん]

#4322023/04/29 15:10
湘南→淞南

[匿名さん]

#4332023/04/29 15:32
昔は淞南に変換できない端末がよくあったな

[匿名さん]

#4342023/04/29 15:41
私のは探してもでてきません

[匿名さん]

#4352023/04/29 15:43
結果を書き込もうと思ったのに
宍道湖沿いは電波が悪くて書き込めなかったw
出雲西高が勝ててよかった。
ピッチャーの桐原くん頑張ってた✨
益田東高のスタンドからエールがありました✨

[匿名さん]

#4362023/04/29 16:29
東は夏に合わせてるのか?
普段あまり投げない子だね

[匿名さん]

#4372023/04/29 16:37
益田会場を見てないが、松江会場では浜田が頭一つ抜け出ている感じ。波田がエースで4番と明確な軸になっていて、他の野手の守備の動きやスイングのスピードも早く感じた。
まあ、波田がケガでもしたら大変だろうけど。

あとは、以外と言ったら失礼だけど、出雲西も好チームと思いました。

[匿名さん]

#4382023/04/30 04:07
30日(日)
松江市営
10:00 浜田➖島根中央
12:30 大社➖出雲西

益田市民
10:00 邇摩➖出雲商業
12:30 立正大淞南➖益田

[匿名さん]

#4392023/04/30 08:13
春季大会全部見てないが自分の見解
異論は認めます
横綱 浜田
大関 立正大淞南 三刀屋
関脇 開星 石見智翠館
前頭筆頭 益田
十両 なし
幕下 大田 大社 益田東

[匿名さん]

#4402023/04/30 08:31
今日勝った高校の中から優勝校が出るらしい
異論は認めます

[匿名さん]

#4412023/04/30 09:02
益田東はあれだけ外人集めてこのレベルはほんまに悲しいなあ。

[匿名さん]

#4422023/04/30 09:40
おはようございます
松江市営、益田市民球場の試合経過、どなたか書き込みを
よろしくお願い致します。

[匿名さん]

#4432023/04/30 09:40
>>440
私もそう思います!

[匿名さん]

#4442023/04/30 10:03
島根中央、邇摩、出雲商業はホントに意外だったわ

[匿名さん]

#4452023/04/30 10:06
>>441
同感。あんな100人も部員がいるのにレギュラーがこのレベル。とすると、応援席の奴らはどんなレベルなん?わざわざ島根まで来てなんの意味があるのか誰か教えてくれ。

[匿名さん]

#4462023/04/30 10:11
おはようございます
松江会場観戦です
益田会場にいる方対戦状況教えて下さい。
ちなみに1回裏にもう中央3得点です
浜田高校頑張って!

[匿名さん]

#4472023/04/30 10:34
3回表浜田1点入りました

[匿名さん]

#4482023/04/30 10:35
>>445
相性も有るし春だから一言では言えないけど一軍は普通に強いと思う
二軍以下はさっしのとおり

[匿名さん]

#4492023/04/30 10:46
浜田の先発は波田?近堂?
どちらですか?

[匿名さん]

#4502023/04/30 10:47
4裏終了
3対2
出雲商業リード
出雲商業後攻

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL