699
2023/02/15 12:13
爆サイ.com 北東北版

🌽 岩手グルメ・飲食総合





NO.3880204

盛岡の回転寿司
合計:
#1002016/05/28 19:15
そりゃ、ひでえな。新人に求めすぎだろう。

[匿名さん]

#1012016/05/28 20:15
食品工場もこういう所多かったな…

[匿名さん]

#1022016/05/29 21:04
津志田の大全おいしいよ!

[匿名さん]

#1032016/05/29 22:53

雰囲気も良いですね

[匿名さん]

#1042016/05/30 11:39
女店長がパワハラだと駄目。

[匿名さん]

#1052016/05/30 22:01
大全ってまだあるんだ、、、
あれって失敗でしょ 前のほうが良かった

[匿名さん]

#1062016/06/04 20:40
紫波のオガール近くの清次郎って店舗?

[匿名さん]

#1072016/06/10 21:36
矢巾のすのやのおじさんは、本当の寿司職人!

[匿名さん]

#1082016/06/10 22:59
矢巾 美味しくなった

[匿名さん]

#1092016/06/10 23:06
>>106
初めての廻らない寿司屋らしい
テーブル、カウンター、個室だってさ

[匿名さん]

#1102016/06/11 01:54
>>109そうなんだ 情報ありがとう!!

[匿名さん]

#1112016/06/11 03:47
大全は、普通の回転寿司屋だと思って気軽に入るとビックリする
清次郎クラスの価格
味は普通

[匿名さん]

#1122016/06/11 17:57
>>98
はまずしもそんなかんじなのかな?

[匿名さん]

#1132016/06/12 00:41
>112
人にもよりますよ

[匿名さん]

#1142016/06/21 11:53
すの屋で、ホヤ食ってくるか

[匿名さん]

#1152016/06/25 06:54
>>98
ありゃひどい。店長のいじめ方が半端ない。

[匿名さん]

#1162016/07/07 21:57
津志田はま寿司、すげー五月蝿いブサな男子いる!
他のお客さんや店員さんに迷惑!
周りでまゆひそめてた

[匿名さん]

#1172016/07/08 20:25
毎回思うだけど、どうしてJR清次郎は、ライバル店より高いの
他の店は、鉄火巻き1皿100円なのに、3倍の300円高くないですか!
田清では夕方なると、割引しても売れないで残っています。

[匿名さん]

#1182016/07/08 20:27
JR清次郎とはなんなのか

[匿名さん]

#1192016/07/08 20:59
CR清次郎

[匿名さん]

#1202016/07/08 21:00
フェザン店だろうな。きっと

[匿名さん]

#1212016/07/09 16:56
回しってる時間が長い皿は、一旦カウンター下に下げて程よく時間が
たったら、色の違う皿に乗せ換えてレーンに戻すだろう!

下げて、色の違う皿に乗せ換えて直ぐにレーンに戻すんじゃね!
何回教えたらわかんだ!

気をるけろ、後ろにも客がいるんだから。

と、声が聞こえてきそうな、滝沢 国分にある店の一コマ。

二度と行くか(怒

[匿名さん]

#1222016/07/09 19:07
>>117
清次郎、高いと思うなら他の「かっぱ」とか行った方がいい。
つか、ライバル店ってどこのことかな?

[匿名さん]

#1232016/07/10 21:58
盛岡にはないけど、スシローってどうですか?

[匿名さん]

#1242016/07/10 23:01
回転寿司屋ってのは、ラーメンやサイドメニューを食べる処ですよ?

[匿名さん]

#1252016/07/10 23:25
三寿司でいいでしょう。
お金のない人は。 すの家以外は貧乏人でも
許せないレベル

[匿名さん]

#1262016/07/11 03:46
持ち帰り頼むとやたら早いと思ったら
廻ってる奴を詰める店がほとんどじゃねーのか

[匿名さん]

#1272016/07/14 17:56
うん

[匿名さん]

#1282016/07/31 17:47
>>79
それは
加藤清史郎くん

[匿名さん]

#1292016/08/31 09:29
>>126
そんなことしないよ
持ち帰りはちゃんと別に作ってます

[匿名さん]

#1302016/08/31 12:13
>>125
すの屋ってあのネタが透けるぐらいペラペラなあそこか?
あんなので満足できんの?

[匿名さん]

#1312016/08/31 13:33
>>130
そんな言うほど薄くないwあそこはちゃんと握ってるからいいいう人は結構いるよ。清次郎とかは機械で出たやつを握ってる振りしてるだけだし意外としっかり握ってるトコは少ないから評価できると思う。

[匿名さん]

#1322016/08/31 15:32
清次郎

[匿名さん]

#1332016/09/01 14:18
はま寿司三本柳 お客さん減って来たなぁ…

[匿名さん]

#1342016/09/01 22:08
普通の寿司屋のが
安くて美味しい
出前もあるし

[匿名さん]

#1352016/09/01 23:19
盛楼閣

[匿名さん]

#1362016/09/02 01:23
大手回転寿司屋はファミレス化してるよね

カレーにラーメン、スィーツもいろいろ

[匿名さん]

#1372016/09/02 20:10
すのやがいい感じかな!

[匿名さん]

#1382016/09/02 20:48
>>131
あそこはちゃんと握ってるように見えてシャリがもう分かれた状態の奴だから、他と変わらんよ

[匿名さん]

#1392016/09/03 01:08
いや炙り小路しゃ輪・牛庵・炭焼厨房HAKO

いずれも大繁盛店。
 
大通りのホルモン店といえばこの3店で決まり!!

[匿名さん]

#1402016/09/03 01:18
>>139
おい、ホルモンストーカーをかしら屋の娘にふられたからってすしスレ荒らすんじゃねぇよ!

[匿名さん]

#1412016/09/03 11:16
>>138
変わったの?

[匿名さん]

#1422016/09/04 23:25
>>116
そんな人いるの?
若い人?

[匿名さん]

#1432016/09/05 08:25
>>141
昔からだぞ

[匿名さん]

#1442016/09/05 11:55
黒石野しか知らんが握ってたぞ

[匿名さん]

#1452016/09/05 12:32
>>144
ケースからもう形が出来てるシャリを取り出して、ネタ載せて握るのがちゃんと握ってるって言うならそうなんだろうよ
でもそれなら他でもやってるよね

[匿名さん]

#1462016/09/05 12:42
>>145
だから黒石野本店はちゃんと握ってましたよ?変わったの?と聞いてるのよ

[匿名さん]

#1472016/09/07 15:57
すノ家、自分が行く南大通り店だと、用意されたシャリにネタ乗せるだけの人と、ちゃんとシャリから握る人、両方いるみたい。
要は、職人さんのスキルで分けてるのかな。

[匿名さん]

#1482016/09/07 16:37
>>147
回転寿司にスキルwww

お前はバカスキル高過ぎwww

[匿名さん]

#1492016/09/09 22:10
>>148

ワロタwww

[匿名さん]


『盛岡の回転寿司』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL