699
2023/02/15 12:13
爆サイ.com 北東北版

🌽 岩手グルメ・飲食総合





NO.3880204

盛岡の回転寿司
合計:
#3502017/10/09 21:09
持ち帰りならカワトク地下の北辰寿司しか買ったことないなあ

確かに盛岡では新鮮なうまい寿司にありついたことはないな

東京時代の新橋・銀座で飲み歩いてたからかもしれないけど笑

[匿名さん]

#3512017/10/09 21:22
連投キモいな

[匿名さん]

#3522017/10/09 21:29
回転寿司ごときで大騒ぎできるとかどこの貧民でしょうか

[匿名さん]

#3532017/10/10 12:10
>>349
まあ、348は高級な寿司食っても味覚障害だから素晴らしさなんてわからんよw

[匿名さん]

#3542017/10/10 12:11
>>352
大丈夫!岩手県民は全国的にも下から数えた方が早いくらい貧民だから!

[匿名さん]

#3552017/10/10 22:43
自演キモい

[匿名さん]

#3562017/10/11 00:35
すの家は見た

[匿名さん]

#3572017/10/11 00:42
北大橋のスシローいつオープン?

[匿名さん]

#3582017/10/11 10:41
>>357
12月

[匿名さん]

#3592017/10/12 02:12
昔どっかで食った たかな巻きうまかったな

[匿名さん]

#3602017/10/12 09:42
>>356
は?イミフ

[匿名さん]

#3612017/10/13 20:30
カッパがうまいよ

[匿名さん]

#3622017/10/14 20:58
カッパはうまくないww

[匿名さん]

#3632017/11/18 09:15
>>362
うまくないし。作ってる従業員が最悪やな。

[匿名さん]

#3642017/11/18 09:32
>>363
最悪やな…

[匿名さん]

#3652017/11/19 11:22
最悪は浜だろ

[匿名さん]

#3662017/11/20 00:06
のぉハマ

[匿名さん]

#3672017/11/20 10:03
>361
カッパ 公開処刑 で検索するとイイよ

[匿名さん]

#3682017/11/21 06:56
店長を公開処刑しろ

[匿名さん]

#3692017/11/26 22:07
カッパが美味いなー

[匿名さん]

#3702017/12/06 20:34
明日スシローオープンみたいだね
オープン記念みたいなのあるの?

[匿名さん]

#3712017/12/06 22:03
カッパの解体ショー

[匿名さん]

#3722017/12/06 22:15
カッパはカッパ
所詮はカッパ
しかしなんですがカッパのマークを棄てた新しいマーク、なんかあの保険会社のマークに似てますね。

[匿名さん]

#3732017/12/07 09:58
>>372
キッコーマン醤油かと思った

[匿名さん]

#3742017/12/07 14:14
スシローいってみたよ

[匿名さん]

#3752017/12/07 14:23
混んでた?
なにか特別なサービスは?

[匿名さん]

#3762017/12/07 18:12
>>375
10時40分頃に行ったらあまり並んでいなくて、整理券番号は20番ちょっとでした。
開店とほぼ同時に席に案内されましたが、帰りはかなり混雑していましたよ。
しかし開店初日だけあって少々不手際が。
それはそれと、開店サービスの粗品等はなく、たった100円のサービス券が一枚。
なんか、なんか、でした。
あ、お寿司はまあそれなりに旨かったです。

[匿名さん]

#3772017/12/07 18:48
>>376
また、行ってみたいと思いましたか?友人がスシローに行ってきたみたいで、もう行かないと。ネタは良かったみたいですが、注文した商品がわかりつがらいし、どの商品かかわらなかったみたいです。くら寿司とかみたいに注文した商品がきちんと届けてくれたらいいのにと言ってました。

[匿名さん]

#3782017/12/07 23:01
>>377
たしかに注文品がいまいち分かりにくい感じ、というか自分も実は間違えて、他の方の注文品をとってしまいました。(ごめんなさい)
また行く?といわれれば「かっぱに行くくらいならこちら」という感じです。
近々、くら寿司が近所に出来ますから、さて?
です。

とりあえず
くら寿司>スシロー>はま寿司>かっぱ寿司
になります。

[匿名さん]

#3792017/12/07 23:08
すのやでよくね

[匿名さん]

#3802017/12/09 03:02
期待外れの寿司ネタばかり・・・・

[匿名さん]

#3812017/12/09 03:24
スシローごときで騒いでんの盛岡民くらいやで
他の北東北ですら話題にならんのにな

[匿名さん]

#3822017/12/09 07:10
盛岡の回転寿司スレなんだから、初出店の店が話題になるのは当然
どうせすぐ他店と変わらんレベルになるだろうけど

[匿名さん]

#3832017/12/09 07:11
1000円以内で満足なネタが食えて腹いっぱいになれるならどこでもいい

[匿名さん]

#3842017/12/09 07:16
あの辺は今度くら寿司ができるから、R4寿司ロードはますます激戦区になるな

[匿名さん]

#3852017/12/10 19:00
>>381
スレタイ読めない馬鹿

[匿名さん]

#3862017/12/11 02:32
>>385
スシロー不味いから

[匿名さん]

#3872017/12/11 04:47
根室花まるで一度食ってみれば、いかにその辺の回転が低レベルかわかる。
この辺で2時間待っても食いたい店なんてないだろ?

盛岡は廻らない寿司屋ですらうまい店がないからね

[匿名さん]

#3882017/12/11 05:10
スシロー微妙。

たいして大きくない、特大ジャンボほたて貝柱が280円はないわ・・・

[匿名さん]

#3892017/12/11 15:23
清次郎は日本最強

[匿名さん]

#3902017/12/11 17:07
>>389
清次郎の回し者かwww

[匿名さん]

#3912017/12/11 17:34
>>388
万人にウケる店なんか存在しないのだよ、お前が好きな食い物かお前が好きな店挙げてみな。

[匿名さん]

#3922017/12/11 19:16
>>391
ん?
感想を言ってみただけなんだが。

好きな食い物とか店はいくらでもあるよ笑
それ聞いて何かわかるの?

[匿名さん]

#3932017/12/11 21:38
>>388
ジャンボホタテ
まあ値段相応かと思いますよ

[匿名さん]

#3942017/12/11 21:40
>>387
そんな遠くでおいそれと行けない場所のことをかかれてもね。
それとも、行ってきた自慢話でもしたいわけ?

[匿名さん]

#3952017/12/11 22:12
自慢というより無知が気になっただけ

[匿名さん]

#3962017/12/11 22:27
>>393
とてもじゃないがあんなサイズで、特大ジャンボはない
せいぜい180円

[匿名さん]

#3972017/12/11 23:00
水曜からの極上大トロと濃厚うに包みは食べたい
どっちも100円だし

[匿名さん]

#3982017/12/12 00:55
>>396
もしかすると初日より質が下がったかも。
こちらは初日開店と同時に席に着いた者でした。
明日、もう一度みてきますね。

[匿名さん]

#3992017/12/12 07:54
ネタの大きい店ってどこ?
すノ家でホッキ頼んだら、親指の先っちょくらいしかなかった笑

[匿名さん]


『盛岡の回転寿司』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL