1000
2019/08/03 13:17
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10956363

佐々木温存支持派専用スレ
合計:
報告 閲覧数 94 レス数 1000

#3512019/07/26 21:26
佐々木抜きでも全力でぶつかる方向に向かわなかった故の批判

佐々木以外の持てる戦力を駆使して勝利を目指せば美談だった

佐々木は日本球界の宝だ!なんて言われてる以上は酷使できない立場に監督があるのは皆解っていたのだから

[匿名さん]

#3522019/07/26 21:29
投げられる状態だったなら佐々木自身が不満を漏らす

[匿名さん]

#3532019/07/26 21:34
今大会でも大して投げてないですよ
過去2年間でも二回戦負けですよね
それでここに来て肘壊したはないでしょー

400球弱ですよ今大会の投球数

[匿名さん]

#3542019/07/26 21:39
佐々木自身、甲子園よりプロが目標だから登板を避けたと酷評されるのは嫌なはず
佐々木のイメージダウンになる
プロから圧力?
逆指名制度ならそれも考えられるが、プロ球団のどこが獲得するか分からない状況ではその手も使えない

[匿名さん]

#3552019/07/26 21:44
プロ球団による圧力や裏工作はなかったと読む

[匿名さん]

#3562019/07/26 21:46
本当の宝は誰にも見せません!
だって宝だから
みんな文句言うな!

[匿名さん]

#3572019/07/26 21:49
高校野球に携わる者すべてを愚弄した国保

[匿名さん]

#3582019/07/26 21:55
真相が明らかになる時が来るのだろうか

[匿名さん]

#3592019/07/26 21:58
重症隠してるとしたら最悪のケース
大成できないかも

[匿名さん]

#3602019/07/26 21:58
佐々木君、2番手、3番手の3人で、3回ずつ投げればよかったんでない?故障するかもなんて考えてたら何も出来ないよ。決勝まで進んだらみんな疲れもあるし、ピッチャーじゃなくてもどこかかしら痛いでしょ。ビビリ過ぎでは?

[匿名さん]

#3612019/07/26 22:01
大和田、和田を投げさせなかった理由がメンタルが疲労しているって笑
何そのゴミみたいな理由

[匿名さん]

#3622019/07/26 22:07
つまり監督が変な人なんでしょ?たまたま凄い選手が部活に入って来て自分のキャパ超えてたからバランス取れた起用が出来なかっただけじゃないか。怪我させないだけなら素人の俺にでも出来るわ。

[匿名さん]

#3632019/07/26 22:07
>>361
そのコメント本当ですか?
監督さん。今まで何指導してたんですか?

[匿名さん]

#3642019/07/26 22:08
>>363
インタビューでそう語ってる

[匿名さん]

#3652019/07/26 22:11
準々決勝で好投した和田(3年)や大和田(3年)も使わなかったことについては「和田や大和田は精神的な疲労もある。まだ投げてないので肩ヒジの影響がないのと、柴田の落ちる球が効果的かなと。フレッシュな方を選んだ」と説明した。

[匿名さん]

#3662019/07/26 22:12
この監督が正しい馬鹿も休み休み言え、佐々木のイメージをマイナスした奴が。

[匿名さん]

#3672019/07/26 22:12
>>365
一発勝負の決勝で試すことじゃないんだよなー
いくら金積まれた?

[匿名さん]

#3682019/07/26 22:13
>>365
少し投げたぐらいで影響する訳ない

[匿名さん]

#3692019/07/26 22:14
よくこんな男を監督にしたものだ。誰か他に経験を重ねた熟年の男性監督はいなかったものか?大船渡高校野球部に泥を塗り汚点を残したと末代まで語られるだろう。監督の名前は有名になりすぎたから、転勤しても他の野球部は構えるだろうな?これが岩手県高校野球を台無しにした国保かと!

[匿名さん]

#3702019/07/26 22:14
今回の騒動の真相、どこかがスッパ抜くかも

[匿名さん]

#3712019/07/26 22:15
>>369
ノーサイン(野球の知識ないからわからない)
ばんと…?なんですかそれ
守備シフト…?なんじゃそりゃ
おらー!お前ら打てー!守れー!

[匿名さん]

#3722019/07/26 22:16
>>368
つまり国保はただただ怖かったというこだわな

[匿名さん]

#3732019/07/26 22:17
>>372
やきゅう?なにそれわからんなー
せんぱつとうしゅ?なにそれ!とりあえずシバターいけー!
ささき?そんなんいたっけ?あーあいつねまた今度ねー

[匿名さん]

#3742019/07/26 22:18
>>372
裏で佐々木のところは特別扱いしろと言ってたのいたんじゃないの?
こんな大事な試合を回避させて確実に佐々木が出ないこうなることが明らかに分かっていたんだけど。

[匿名さん]

#3752019/07/26 22:19
緑峰に投げんなよ

エースはバレー部員だぞぉ

[匿名さん]

#3762019/07/26 22:21
「この監督は間違っている。」

そうかもしれませんね。

では、正しい判断ができる方が是非立候補して外部指導者として監督をしてほしい。

岩手県高校野球のレスを見る限り素晴らしい指導者が溢れてますね。新監督が楽しみですね。

[匿名さん]

#3772019/07/26 22:24
怪我させないだけなら誰でも出来るだろ。才能と努力でここまでの投手になったんだから努力した選手の甲子園という夢をお前の朝起きた時のヒラメキで簡単に潰すなよ。もっと本人や他の部員と話し合って決めろ。
投げなきゃ絶対に怪我しないわな。でも投げても怪我しなかったかもしれない。

[匿名さん]

#3782019/07/26 22:25
>>365
佐々木君だけに頼らないチーム作りと言って春季県大会で佐々木君を登板させずに戦ったよね。それなのに今大会で2番手、3番手はトータル何球投げた?メンタルがって…、自分が無能だって告白してるもんだろ!

[匿名さん]

#3792019/07/26 22:25
>>376
秘技論点のすり替え〜!
お前はお呼びでないぞ!いね!

[匿名さん]

#3802019/07/26 22:26
ほんとにプロで活躍出来るのかな

[匿名さん]

#3812019/07/26 22:29
>>376
削除パス乙

[匿名さん]

#3822019/07/26 22:30
>>380
そこだよ

[匿名さん]

#3832019/07/26 22:30
>>382
無理だよ
暑いから

[匿名さん]

#3842019/07/26 22:32
扇風機ないと無理

[匿名さん]

#3852019/07/26 22:35
>>380
身体作りからやらないとダメだから日ハム意外は難しいだろうな

[匿名さん]

#3862019/07/26 22:37
でもバスケやってても八村には勝てないと思う。

[匿名さん]

#3872019/07/26 22:38
佐々木が重症か、それとも大したことないかは早めに判明する
佐々木の練習の様子で分かる
重症なら練習など出来ない、無理

[匿名さん]

#3882019/07/26 22:39
重症になる前にだろうね。

[匿名さん]

#3892019/07/26 22:40
>>387
重症も何もただ臆病なだけだぞ

[匿名さん]

#3902019/07/26 22:40
誰でも膝くらい痛いって。決勝で体調万全なヤツなんかいない。怪我が怖いならスポーツするな。

[匿名さん]

#3912019/07/26 22:41
>>388
だけど少し本気で投げたぐらいで肘に影響するならプロでは通用しないぞ

[匿名さん]

#3922019/07/26 22:54
>>390
おっしゃる通り!何の競技であれ、常に万全なんてありえん。ていうか万全じゃない前提でいかに高み目指すかを真剣に考えるもんでしょ。大した采配もしないで佐々木君の故障ばかり気にしてるから炎上してるんじゃ。

[匿名さん]

#3932019/07/26 23:02
重症ならU-18への参加も不可能

[匿名さん]

#3942019/07/26 23:04
必然的にプロの評価も落ちる
ドラフト1位指名回避する球団も出てくる

[匿名さん]

#3952019/07/26 23:06
>>394
こんなもやしっ子いらねーというのがプロの本音
建前上?、指名するところあるだろうけど

[匿名さん]

#3962019/07/26 23:07
怪我、なのか、まず、事実を。
フリーの板だからといって、すべてがフリーではない。
適当なことを、言わないように。

スレが、「怪我してたのか?討論!」だったら許す。
「佐々木は肘怪我してた。」断言できるソースがほしい。
「違和感あった」までは、追いついた。

[匿名さん]

#3972019/07/26 23:11
まだ成長期で身体ができあがってないのだからね
無理させない国保監督の方針は間違っていない
高校時代のダルビッシュだって過保護でやや似たようなものだった
問題は肘の怪我
重症なら致命傷になる危険性

[匿名さん]

#3982019/07/26 23:24
全ての高校生に球投げさせて球速測ってみたらどうだ?もっと速い球投げるヤツいるかもよ。

[匿名さん]

#3992019/07/26 23:27
>>397
同年代の選手たちも成長段階いっぱいいるあるよ、先生
知ったかぶりのコピペダメあるよ、おっさん

[匿名さん]

#4002019/07/26 23:32
まじ重症だとしたら記者会見で公表できなかったのも試合に出られなかったのも、どちらも納得行く

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL