1000
2015/08/11 08:34
爆サイ.com 北関東版

🍎 沼田市雑談





NO.1670876

御輿担ぐ人
合計:
御輿担ぐ人 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 406 レス数 1000

#7012015/08/02 10:04
>>698
「了見が狭い」=「何かを判断する際に、結論に至るための、考えの範囲が狭いこと」

「世間が狭い」って言葉がある無しじゃなくて、
691はその意味合いから使い方を間違ってんじゃね?ってこと

おっと、神輿関係ねぇやw

[匿名さん]

#7022015/08/02 11:18
698が言った言葉をなんであんたが解説するわけ
698は世間が狭いって言ってんだよ!

[匿名さん]

#7032015/08/02 11:19
もっと世間を見ろ!色んな人間と付き合いなさーい

[匿名さん]

#7042015/08/02 11:20
実際に会話してたら、普通に出てくる言葉でしょ
覚えときな

[匿名さん]

#7052015/08/02 11:24
>>701
あんたのその言動がもう小さいんだよ

[匿名さん]

#7062015/08/02 12:17
神輿なんざ
どーでもいーから

仕事しろ‼‼‼‼‼‼

[匿名さん]

#7072015/08/02 13:37
やっぱり須賀の御輿が一番

[匿名さん]

#7082015/08/02 17:08
>>705
確かに

[匿名さん]

#7092015/08/02 17:14
神輿と御輿を使いわけろと何回言えば解るんだ!

[匿名さん]

#7102015/08/02 17:44
雨が降ったらそれまでよ

[匿名さん]

#7112015/08/02 17:57
みこしや祭りや酒になんか溺れてねーでちゃんと働けよ!

[匿名さん]

#7122015/08/02 18:11
>>709
うざ
もてなそ〜

[匿名さん]

#7132015/08/02 18:14
712
頭弱いんだねw

[匿名さん]

#7142015/08/02 19:27
沼田市のお祭り。
よそ者のみこしや祭りや酒や女が目当てな人は参加させてもらえる、と思ってみこしに参加しましょう。じゃないとまたみこしや祭りが嫌いだって言う人が増えちゃうよ。祭りが楽しみな人達にはぜひそういう輩を制してほしいものですね。

[匿名さん]

#7152015/08/02 20:16
チビ過ぎて肩届いてもねーのに担いだ気になって偉そうに酒のんでうぜーんだよ

[匿名さん]

#7162015/08/02 20:28
誰のこと?
榛名のトップのことか?

[匿名さん]

#7172015/08/02 21:04
野蛮な奴とかいきがったやつらは担がせなきゃいいのにな?

[匿名さん]

#7182015/08/02 22:04
沼田祭りとおみこし別にしたらいいんじゃない?

[匿名さん]

#7192015/08/03 00:16
それがいいや。
8月の第2土日に市民グランドでいんじゃないか?
21世紀の森で野外音楽祭の前座ってものありだな。

[匿名さん]

#7202015/08/03 01:47
仕事休んでとか二日酔いで仕事とか
祭りだからっ許されるとおもって
偉そうなのは、バカだから?

[匿名さん]

#7212015/08/03 02:16
>>714
は?意味不明

[匿名さん]

#7222015/08/03 02:18
墨だしててもいいの?

[匿名さん]

#7232015/08/03 02:24
みこし担ぐと女にモテるんですか?

[匿名さん]

#7242015/08/03 06:24
722試して見ろよw

[匿名さん]

#7252015/08/03 07:22
FBが沼田祭ばかりになるんだろうなぁ
毎年うんざり

[匿名さん]

#7262015/08/03 07:22
ほんとに毎年うんざり

[匿名さん]

#7272015/08/03 07:32
昨日のような降られかたしたらムリだね
でも今日も予報では午後から不安定

[匿名さん]

#7282015/08/03 07:34
>>726
あなたは街中ですか?なら出かけちゃえば?
祭りなんて気にしなきゃ良いだけでしょ?

[匿名さん]

#7292015/08/03 08:22
少し位の雨は歓迎ですよね!

[匿名さん]

#7302015/08/03 08:24
>>728
出かけろって、、、、真っ当な社会人は仕事だろw

[匿名さん]

#7312015/08/03 09:58
神輿見るなら5日の夜10時から須賀神社境内に見に行くだけで充分だな 他のオマケは見たくもないぞい

[匿名さん]

#7322015/08/03 11:25
>>730
夜だよ。

[匿名さん]

#7332015/08/03 11:26
>>731
それこそ、見ててもつまんない
担がなきゃ

[匿名さん]

#7342015/08/03 12:42
真面目にやってる人はみててもわかるよね

[匿名さん]

#7352015/08/03 13:04
>>733
若い頃はさんざ担ぎましたよ お天王様だけですが
榛名様に一度入ってみたら、あまりの軽さにびっくりしました

[匿名さん]

#7362015/08/03 15:04
糞餓鬼の神輿なんざ興味無し

[匿名さん]

#7372015/08/03 17:25
チンピラみこしに興味なし

[匿名さん]

#7382015/08/03 17:49
沼田祭り金土日開催にすればいいのに。
3,4,5日にこだわる理由はなんなのかね。

[匿名さん]

#7392015/08/03 18:25
平日にわざわざいかないよな

[匿名さん]

#7402015/08/03 18:28
雨降りそう?

[匿名さん]

#7412015/08/03 21:59
カス神輿たくさんいた
ニコクちゃらちゃら意気がった若僧が

[匿名さん]

#7422015/08/03 23:53
税金の無駄や〜

[匿名さん]

#7432015/08/03 23:56
雨降らなくてよかった!

[匿名さん]

#7442015/08/04 00:12
グダグダ言ってる人は担いでみるといいよ!

[匿名さん]

#7452015/08/04 00:19
明日が本番だぜ!

[匿名さん]

#7462015/08/04 00:32
>>744
やだ〜

[匿名さん]

#7472015/08/04 07:14
ケツが汚いのはマジ勘弁

[匿名さん]

#7482015/08/04 09:08
>>738
須賀神社の祇園祭が345日なんだよ。
土日開催が良いなら御輿の祭りだけ別日程で計画しろよ。
お前にそんな行動力無いかw

[匿名さん]

#7492015/08/04 09:23
>>744
グダグダいってるやつは担がないほうがいいよ

[匿名さん]

#7502015/08/04 09:28
>>744
ぐだぐだ?
うるせぇ 田舎者

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL