1000
2023/09/01 18:37
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11298995

作新学院高校 53
合計:
👈️前スレ 作新学院高校 52
作新学院高校 62 次スレ👉️
報告 閲覧数 5万 レス数 1000

#4512023/08/20 10:53
>>450
京葉B

[匿名さん]

#4522023/08/20 10:58
何気に宇都宮シニア、県央、下野から投手来てるね
エースかどうかは知らん

[匿名さん]

#4532023/08/20 10:58
>>451
嘘だな

[匿名さん]

#4542023/08/20 11:21
まだ一年だけど菅谷が投手で北村が野手かわからないもんだね

[匿名さん]

#4552023/08/20 11:29
>>452
宇都宮シニアは菅谷、県央は斎藤、下野は田口、だよね?
他にもいる?

[匿名さん]

#4562023/08/20 11:58
>>433
19ー1で勝利。無論小川、石毛は投げてない。
1失点は5~6番手投手。しかし新チームかなり打つ。
バルカン砲打線。佐日と2強だな。組合せは作新と佐日が分かれれば間違いなく決勝は作新VS佐日。
関東大会でもこの2校ならベスト4は間違いない。
選抜アベック出場有るぞ。

[匿名さん]

#4572023/08/20 12:00
国栃強いよ

[匿名さん]

#4582023/08/20 12:01
学童野球に作新中スカウト行ってんですかね

[匿名さん]

#4592023/08/20 12:12
>>456
てるさんがマシンガン打線と言ってるのに、わざわざバルカンに言い換える意味ある?

[匿名さん]

#4602023/08/20 12:17
今日のスタメンは?

[匿名さん]

#4612023/08/20 12:26
昨日と同じスタメン
ピッチャーだけ斉藤将

[匿名さん]

#4622023/08/20 12:29
本橋君 国分寺中 軟式では捕手

[匿名さん]

#4632023/08/20 12:31
>>461
サンキュー!
ただ、てるさんとか球歴に載ってるスタメンに柳沼がいないんだけと、
どういうこと?
序盤から出場してるっぽいけど。

[匿名さん]

#4642023/08/20 12:39
今日投げた、斎藤奨、菅谷、本橋、の3人はどうだった?
2、3年になったら140キロ出そう?

[匿名さん]

#4652023/08/20 13:03
作新中から作新学院にそのままあがらなきゃいけない 
みたいな決まりあるって聞いたけどな。
じゃないと強化の意味なくね。

あの有名な星稜は星稜中から高校に上がる決まりで
確か選手が大阪桐蔭行きたいって言ったら
元監督?松井秀喜を指導した総監督に激怒されたって記事あったし。


作新にそんな決まりがないなら俺の間違いだからその時はごめん誰か詳しい人教えてください。

[匿名さん]

#4662023/08/20 13:22
作新1年はスタメンやベンチに中等部出身多くてしっかり活躍してるな
作新中等部軟式強化1期生なんだっけか?凄いな。

今の現中3も優秀な選手多くて中2の代も優秀な選手多いし楽しみだよね。


酢酸中から来てる子たちがすごい活躍してる。

[匿名さん]

#4672023/08/20 13:26
>>465
だから何度も言わせないで。わざと?
特待生は高等部に進学が条件で入学してるけど、それ以外は自由だ。特待は5名程度と聞いている。

[匿名さん]

#4682023/08/20 13:27
作新中の選手は優先的に使わないとならなくなるだろうしそうなると他の中学の子は作新には行かないって余計に選手集まらなくならないか?

[匿名さん]

#4692023/08/20 13:30
現に一期生から石橋とか南とか行ってるしな。

[匿名さん]

#4702023/08/20 13:31
>>468
そんなとこない。仙台育英や明徳や明豊とか出身地見てみろ。中学からそのまま上がるのはほんの数人

[匿名さん]

#4712023/08/20 13:33
出身地というか出身中学見たらほぼ県外留学。中学からそのまま上がって成功してるのは星稜くらいか?

[匿名さん]

#4722023/08/20 13:34
作新中だから使うかどうかはわからない、あくまで実績を残していく選手を使うのでしょ、伸びなければ他の選手を使う、あくまで競争だろう。打てない選手はレギュラーにはなれない、当然だよね。レギュラーは自分で掴むもの。

[匿名さん]

#4732023/08/20 13:37
小針監督はあくまで努力して力のある選手を使ってるよね。打たなければ下げられる。

[匿名さん]

#4742023/08/20 13:37
特に作新はベンチ確約等の条件が特待にない。上下関係や練習がめちゃくちゃ厳しい。のは、硬式界隈では有名な話。

[匿名さん]

#4752023/08/20 13:38
>>469
一期生のスタメンは作新だよ今年の中等部もそうだけど三年のレギュラー4.5人て他は1.2年生

[匿名さん]

#4762023/08/20 13:39
>>474
硬式界隈ってなんだよ
素人は黙ってなさい

[匿名さん]

#4772023/08/20 13:41
>>467
なにかりかりしてるんきもちわる

[匿名さん]

#4782023/08/20 13:42
強化ってのは特待生を取って監督に高等部からコーチをしょうへいしたくらいで、寮や専用グラウンドがあるわけでもなく、ここまで強くなれたのは増渕監督の手腕のおかげ。次期高等部の監督と言われてる。

[匿名さん]

#4792023/08/20 13:43
>>477
そのコメントしてることが気持ち悪いよね

[匿名さん]

#4802023/08/20 13:44
作新中の話してるけど、なんかかなり頭悪いやつ多いね・・・。
作新中高の野球部関係者もばかじゃないんだから。
論理的に考えればどういう仕組みなのかは分かるだろ。

[匿名さん]

#4812023/08/20 13:44
>>476
単に作新は敬遠されてるってことを君たちに伝えてあげたかっただけ。

[匿名さん]

#4822023/08/20 13:47
上三川の黒川取らないと

[匿名さん]

#4832023/08/20 13:52
>>482
黒川取れたら全国上位狙えるな!
来年は作新中の有望選手も5人くらい確定してるしな!
鶴岡とかの代表も入る噂あるしな!

[匿名さん]

#4842023/08/20 13:57
>>482
もう決まってるだろ?まだなの?

[匿名さん]

#4852023/08/20 13:57
作新バリカン打線

[匿名さん]

#4862023/08/20 13:58
>>484
国栃

[匿名さん]

#4872023/08/20 14:00
黒川は打者で育てたいよな。

[匿名さん]

#4882023/08/20 14:11
>>487
磯のようにかな?

[匿名さん]

#4892023/08/20 14:18
>>486
なんだよ国栃なの?本当はどこよ?

[匿名さん]

#4902023/08/20 14:32
>>479
気持ち悪い絡んでくんなよ
お前に聞いてないから

[匿名さん]

#4912023/08/20 14:33
>>479
頭悪そう

[匿名さん]

#4922023/08/20 15:22
作新wwwwww
新チームもあまり大した事ないよw

[匿名さん]

#4932023/08/20 15:26
新チームすごく弱い。相手が弱すぎて勝ってるだけ。

[匿名さん]

#4942023/08/20 15:30
まあな、岩出が正捕手の時点で

[匿名さん]

#4952023/08/20 15:35
>>491
馬鹿そう

[匿名さん]

#4962023/08/20 15:37
>>490
お前も絡むなよWWWWWWWWW
ウケる🤣

[匿名さん]

#4972023/08/20 15:39
作オタ同士喧嘩すんなよ。お前らほんとひどいな。

[匿名さん]

#4982023/08/20 15:46
作オタって撮り鉄なみの気持ち悪さを感じるよな

[匿名さん]

#4992023/08/20 15:48
>>498
それな

[匿名さん]

#5002023/08/20 15:51
>>498
かねだろかねーみたいな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL