1000
2023/09/01 18:37
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11298995

作新学院高校 53
合計:
👈️前スレ 作新学院高校 52
作新学院高校 62 次スレ👉️
報告 閲覧数 5万 レス数 1000

#2512023/08/19 10:16
森林>>>>>>>>>>小針

[匿名さん]

#2522023/08/19 10:24
どうしてこんなに作新学院は人気が無いのだろう。

[匿名さん]

#2532023/08/19 10:27
>>252
そろそろ荒らしの報告して来ていいですか?

[匿名さん]

#2542023/08/19 10:29
>>251
・練習厳しすぎ
・投手は高確率で壊される
・進路がショボすぎる
・寮(下宿所)が貧弱
・大谷石のフェンスが危険

あとなんかある?

[匿名さん]

#2552023/08/19 10:48
新ティームつえー

[匿名さん]

#2562023/08/19 10:54
>>254
監督が賢い
強い
かっこいい
楽しい
人気ある
あと何かある?

[匿名さん]

#2572023/08/19 10:57
加藤も小宅も慶応なんかに行きやがって
どうしてこんなに作新を嫌うんだ

[匿名さん]

#2582023/08/19 10:57
投手崩壊倶楽部笑

[匿名さん]

#2592023/08/19 10:59
日本一の作新学院

[匿名さん]

#2602023/08/19 11:01
有望な中学生の皆さん。
どうか作新学院に来て下さい。

[匿名さん]

#2612023/08/19 11:05
日本一の投手崩壊倶楽部笑

[匿名さん]

#2622023/08/19 11:06
>>260
ピッチャーはかなりの確率で潰されますのでおすすめできません。野手だけいってください

[匿名さん]

#2632023/08/19 11:23
小池良い?

[匿名さん]

#2642023/08/19 11:33
黒川来い

[匿名さん]

#2652023/08/19 11:34
>>262
小川も作新に行きましたけど正解ですよね?

[匿名さん]

#2662023/08/19 11:45
>>265今の悲惨な状態見ればおわかりだよな

[匿名さん]

#2672023/08/19 11:51
>>265
それは大阪桐蔭いくはずが母ちゃん一人だけのこすのは不安だから栃木残っただけだよな

[匿名さん]

#2682023/08/19 11:53
佐日のが強そうだな

[匿名さん]

#2692023/08/19 11:53
>>267
素直に大阪桐蔭いっときゃよかったんだよ。ピッチャー育てるのうまいからな

[匿名さん]

#2702023/08/19 11:57
間違って甲子園に行っていたらボコボコにされていたな。

[匿名さん]

#2712023/08/19 11:59
小川も作新に行って悔やんでいるのでしょうか。

[匿名さん]

#2722023/08/19 12:00
>>269
だからりせいしゃに負けるんだわ
大阪桐蔭監督さんかなりショックみたかったみたいわさわざわざこっち東日本まで獲得に来てたのにな

[匿名さん]

#2732023/08/19 12:02
悲しいけど、慶應に行った3人はよかったな〜って思ってるのは確かだな。2年生で甲子園で試合出れて来年もあるし卒業後は慶應大学たもんな。カワイイ彼女もできるっしょ

[匿名さん]

#2742023/08/19 12:10
犬阪桐蔭はプロから敬遠されてるがな

[匿名さん]

#2752023/08/19 12:12
そりゃ慶応大学いけば六大学でプレーできるし慶応の特待取れれば慶応いくわなw

[匿名さん]

#2762023/08/19 12:13
慶應、早稲田、青山とか人生の勝ち組

[匿名さん]

#2772023/08/19 12:15
先日の仙台育英のスクイズといい、今日の土浦のスクイズといい大事な場面でバントは必要だけど小針はなぁ。。。そろそろスタイル変えていいのでは?好投手相手に強行とか馬鹿だよ。

[匿名さん]

#2782023/08/19 12:17
小池君もう少しスピードがあれば良い

[匿名さん]

#2792023/08/19 12:17
プロでも要所でバントするのに頑なに拒否するのはなんでだ?バントにトラウマでもあるんか。

[匿名さん]

#2802023/08/19 12:19
>>278
作新じゃ無理では?毎年2枚目3枚目が130未満の投手しか育たないのは育成に問題あるとしか思えない。

[匿名さん]

#2812023/08/19 12:22
作新学院とか光星学院て悪のイメージしかない。

[匿名さん]

#2822023/08/19 12:23
作新ファンの皆さん、どう思います?
いい加減アンチはやり過ぎだと思いませんか?
今日は朝から#228からずっと同一人物であろう者にスレを占領されてて荒らされてますね
どうしたら良いと思いますか?

[匿名さん]

#2832023/08/19 12:23
作新投手陣じゃ光星打線にボコボコにされている

[匿名さん]

#2842023/08/19 12:24
小池今日の最速どのくらいですか

[匿名さん]

#2852023/08/19 12:27
>>282
他のスレ荒らしまくってるクセによく言うわな。それを自業自得という

[匿名さん]

#2862023/08/19 12:27
>>285
荒らしてませんけど

[匿名さん]

#2872023/08/19 12:28
てるさんの言う通り土浦強いな

[匿名さん]

#2882023/08/19 12:29
小池は130

[匿名さん]

#2892023/08/19 12:29
一応荒らしの通報したんだけど運営は機能してるんかな?

[匿名さん]

#2902023/08/19 12:30
今日の試合10対0.5回コールド

[匿名さん]

#2912023/08/19 12:31
2塁打、三塁打、本塁打の猛攻、明日楽しみに。

[匿名さん]

#2922023/08/19 12:31
市川川又福富120キロトリオ

[匿名さん]

#2932023/08/19 12:32
>>286
してる自覚がないさすが作オタだなw

[匿名さん]

#2942023/08/19 12:33
小池君は1年の時からほとんど球速が上がってないな。

[匿名さん]

#2952023/08/19 12:36
125から130で入部、3年生で140超えなんて育成できるわけないよ。投手は能力の問題、育成して140超えなんて無理,小川のような投手はまれ。

[匿名さん]

#2962023/08/19 12:39
今は速さより変化球、ストレートのコントロールを磨き、調整すれば良いのでは、来年春選抜出られるようなら140コンスタントに出れば県内ではそう打たれない。夏の甲子園で145に合わせれば十分でしょ。

[匿名さん]

#2972023/08/19 12:40
頑張っても5〜10キロか。体の成長によるって有名な野球塾のトレーナーが言ってたな。

[匿名さん]

#2982023/08/19 12:40
>>295
仙台育英はそれを実現してるんだよね。
すごいわ。
作新も何とかしないと。

[匿名さん]

#2992023/08/19 12:41
来年から低反発バットになるから投手力の時代になると言われてるぞ。馬渕監督曰く10mは差が出るらしいな。ホームランは激減だな。

[匿名さん]

#3002023/08/19 12:42
普通に投げても140超えるんだから慌てることはないが。1番大事な変化球が物足りなさを感じる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL