1000
2019/03/27 00:46
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.7332880

宮崎って魅力ないよね
合計:
#6512019/03/24 11:47
負けは負けだよ
ざまあwwww

[匿名さん]

#6522019/03/24 11:51
まさに思いやりのカケラもない
世界一陰湿な人間

[匿名さん]

#6532019/03/24 12:02
ちょっとヒドイな

[匿名さん]

#6542019/03/24 12:19
私は宮崎が大好き❤ 地元じゃないけどね

[匿名さん]

#6552019/03/24 12:22
>>651
確かに勝負事だから、勝った負けたはあるがそれに対しての暴言は謹んでは?

[匿名さん]

#6562019/03/24 12:29
>>644
ばくさいで吠えてるお前が言うなw

[匿名さん]

#6572019/03/24 12:30
転勤族で各地に住んだけど何故か宮崎が一番良かった。鹿児島は灰と〔コンタクトレンズだし〕坂が多いのが嫌だった。大分は言葉 方言がキツく生理的受け付けられなかった。 沖縄は観光地化し過て‥ 宮崎にもう一度住みたい 退職後 移住したい

[匿名さん]

#6582019/03/24 12:31
>>651
お前の家族全員死亡
お前だけ残してなw
ざまぁwww

[匿名さん]

#6592019/03/24 12:32
馬鹿とざまぁは謝罪して
撤回しろよクソ野郎

[匿名さん]

#6602019/03/24 12:36
↑日章学園の選手に対して

[匿名さん]

#6612019/03/24 12:46
>>645
選手はもちろんですが支えている保護者や指導者、
寮の関係者、学校関係者、OB関係と、色々な人の
協力のもとやっと甲子園に出場したんです。
いろんな人の想いを考えたらあなたのような無神経
な言葉は慎むべきです。

[匿名さん]

#6622019/03/24 12:49
>>657
鹿児島は灰があるから住みづらいね。

[匿名さん]

#6632019/03/24 13:00
>>642
宮崎では神様扱い
宮崎人みんなとろサーモン久保田が大好きで憧れてる

[匿名さん]

#6642019/03/24 13:03
>>661
恩着せがましいな
甘ったれるなよ田舎者が
勝負の世界は勝ってこそ
負けは負けだろ
馬鹿にされたくなかったら強くなれば?

[匿名さん]

#6652019/03/24 13:06
宮崎県民のコメントが完全に弱者や敗者

[匿名さん]

#6662019/03/24 13:10
30年都道府県庁所在地 商業地 公示最高価格(前年比)

東京 55,500,000
大阪市 15,800,000
横浜市 12,200,000
名古屋 11,800,000
福岡市 8,720,000
京都市 6,000,000
神戸市 4,900,000
札幌市 3,860,000
仙台市 3,170,000
広島市 2,880,000
さいたま市 2,820,000
熊本市 1,760,000
静岡市 1,480,000
千葉市 1,460,000
岡山市 1,300,000
鹿児島 1,040,000
那覇市 1,010,000
金沢市 955,000
長崎市 924,000


大分市 521,000
宮崎市 286,000←
佐賀市 222,000

地価は価値を反映している

[匿名さん]

#6672019/03/24 13:11
>>645
>>651
謝罪しろクソ野郎❗

[匿名さん]

#6682019/03/24 13:13
県人口の正確な数値(2018年10月現在)

福岡県  5,111,494人 
熊本県  1,756,442人 
鹿児島県 1,612,800人 
長崎県  1,339,438人 
大分県  1,142,943人 
宮崎県  1,079,873人 
佐賀県   819,110人 

[匿名さん]

#6692019/03/24 13:13
>>664
甘ったれはお前w

[匿名さん]

#6702019/03/24 13:15
>>664
確かに宮崎人は甘ったれですね。
とくにチキン南蛮にかかってるタレが甘ったれすぎて胸焼けがしてきました。

[匿名さん]

#6712019/03/24 13:21
延岡の直ちゃんのはタルタル無しだよ(^^)

[匿名さん]

#6722019/03/24 13:24
このスレに書いてる方で鹿児島の方居るの?
居るなら…お昼のニュースを見てどう思った?

[匿名さん]

#6732019/03/24 13:26
宮崎人は良く言えば優しい 悪く言えば甘いかも
競争もなく発展もない 若い世代はどんどん外へ出ていくし

[匿名さん]

#6742019/03/24 14:21
>>638
2018年 都道府県別 延べ宿泊者数 ランキング

延べ宿泊者数 前年比
1位 東京都 6,120万1,140人 +2.1%
2位 大阪府 3,576万2,430人 +7.7%
3位 北海道 3,527万2,550人 -0.8%
4位 千葉県 2,518万3,790人 +2.2%
5位 沖縄県 2,282万9,680人 +5.3%
6位 静岡県 2,141万0,350人 +3.0%
7位 神奈川県 2,034万8,890人 -2.0%
8位 京都府 1,828万2,780人 -3.4%
9位 長野県 1,821万1,430人 +1.2%
10位 愛知県 1,729万2,910人 +0.6%
11位 福岡県 1,591万7,100人 -6.4%
12位 兵庫県 1,246万6,340人 -9.7%
13位 福島県 1,094万8,570人 +0.8%
14位 宮城県 1,008万1,120人 +1.0%
15位 広島県 985万3,090人 +2.3%
16位 新潟県 969万1,120人 -5.0%
17位 栃木県 904万3,010人 -11.6%
18位 三重県 883万4,610人 +6.2%
19位 山梨県 846万7,010人 +5.5%
20位 石川県 838万1,150人 -4.1%
21位 鹿児島県 831万9,500人 +4.2%
22位 群馬県 807万7,730人 -7.8%
23位 熊本県 784万5,030人 -0.7%
24位 大分県 725万7,360人 -1.3%
25位 長崎県 715万7,380人 -7.3%
26位 岐阜県 615万3,270人 -0.8%
27位 岩手県 592万0,250人 -2.6%
28位 茨城県 569万3,400人 +1.4%
29位 岡山県 562万0,870人 -3.5%
30位 山形県 531万0,670人 +1.3%
31位 青森県 502万8,500人 +8.7%
32位 和歌山県 489万2,910人 +0.6%
33位 埼玉県 443万4,400人 -3.4%
34位 滋賀県 435万2,390人 -6.4%
35位 愛媛県 428万0,170人 -8.9%
36位 宮崎県 409万7,000人 -2.3%
37位 山口県 408万2,010人 -8.1%
38位 福井県 402万0,530人 +12.1%
39位 香川県 398万9,300人 +6.1%
40位 富山県 348万7,340人 -10.5%
41位 秋田県 334万5,620人 -0.0%
42位 鳥取県 329万4,420人 +10.1%
43位 高知県 286万9,290人 +5.7%
44位 島根県 281万3,600人 -11.7%
45位 佐賀県 270万2,250人 -9.1%
46位 奈良県 228万9,950人 -13.7%
47位 徳島県 220万5,900人 -4.0%

※国土交通省 観光庁 観光統計

[匿名さん]

#6752019/03/24 14:49
>>664
屁理屈はいい。
単純に負けた人間にざまぁとか馬鹿はないだろ。
小学生以下の道徳観だな。

[匿名さん]

#6762019/03/24 14:49
経済的に裕福ではない男性ほど、ぽっちゃり型の女性を好む傾向があるという

心理学者リーフ・ネルソン氏は、ランダムに男性被験者を集め、まず、財布の中にいくら入っているかを聞いた上で、好みの女性のタイプを調査

すると、お金を持っていない人ほど、太めの女性を好む傾向が明確に表れた。ふくよかな体型は食料面での苦労のなさを連想させる、本能的な生存欲求の表れなのだという

逆に、裕福な男性は、生存欲求よりも名声や地位を求めるようになっていく

宮崎にデブや貧乏が多いのが納得

[匿名さん]

#6772019/03/24 14:54
>>674
ありがとう

[匿名さん]

#6782019/03/24 15:03
本日のJFL
鈴鹿アンリミテッドvsテゲバジャーロ宮崎

鈴鹿4-1宮崎

テゲバジャーロ宮崎弱いな

[匿名さん]

#6792019/03/24 15:13
宮崎の人は人懐っこくておおらかで好きだが
宮崎の土地は色々便利が悪いよね

[匿名さん]

#6802019/03/24 15:37
>>678
テゲバカ

[匿名さん]

#6812019/03/24 16:25
春のセンバツ甲子園、日章学園は24日の第1試合で千葉の習志野と対戦しました。
 甲子園初勝利を目指す日章学園は、エース石嶋が先発。しかし初回から習志野の強力打線につかまります。エラーで出したランナーを2塁に進められるとタイムリーを打たれます。さらにこのあともエラーやタイムリーが続き、いきなり7点を奪われます。4回にも追加点を許し、なんとか1点を返したい日章学園は7回ウラ。2アウト2塁のチャンスでエース石嶋のライトへのタイムリー2ベースで待望の1点を返します。さらにこのあと、6番長田もレフトオーバーのタイムリー2ベースで続き、1点を追加しますが、反撃もここまで。日章学園は、2対8で習志野に敗れ、初戦突破はなりませんでした。

[匿名さん]

#6822019/03/24 16:49
これに対してざまぁという
人間性。クソ野郎

[匿名さん]

#6832019/03/24 17:07
>>666
>>668
>>674
宮崎より下があるんだな。
中途半端なデータで叩いてるつもりか?w
宮崎最下位のデータ持ってこいバカw

[匿名さん]

#6842019/03/24 17:14
>>664
>>665
お前の家族全員死亡
嫁はレ○プされて動画をUPされて自殺
子供はいじめを苦に自殺
残されたお前は周囲に家族に自殺された哀れな奴と
色眼鏡で見られる人生を送る
ざまぁwww

[閲覧者]

#6852019/03/24 17:27
↑削除パスつける小心者
よっぽど図星だったのか
惨めな宮崎人ww

罵り言葉がレ○プに自殺とは、いかにも宮崎人が考えそうなことだな
自殺率トップに卑猥な事件も多いもんな宮崎
やっぱり民度低いわ恥さらし

[匿名さん]

#6862019/03/24 17:31
>>684
前に宮崎でそんな事件あったね😰 人のふり見て我がふり直せ?

[匿名さん]

#6872019/03/24 17:37
宮崎の人は勝つため強くなるために練習してるんじゃないの?
試合の勝ち負けはどうでもいいの?

[匿名さん]

#6882019/03/24 17:40
>>681
ピーナッツVSマンゴー

[匿名さん]

#6892019/03/24 17:48
宮崎人は良くも悪くも戦いには不向きだな

[匿名さん]

#6902019/03/24 17:49
>>684
(*^ー゚)b グッジョブ!!
その動画で抜きたい!

[匿名さん]

#6912019/03/24 17:50
>>685
ぷっ(笑) 必死w

[匿名さん]

#6922019/03/24 17:52
>>685
宮崎名物ですよ❗
覚えておいてください!

[匿名さん]

#6932019/03/24 17:56
宮崎県では離婚率が高いこと、一人当たりの所得が少ないこと、焼酎の消費量が多いこと(アルコール依存)、人口当たりのパチンコ店が多いこと(ギャンブル依存)が、自殺率に寄与する心理社会的要因になっているという。
って研究結果があったな。

[匿名さん]

#6942019/03/24 17:59
酒やパチンコはやるなよ宮崎人
金がよけいに無くなるだけで百害あって一利なしだぞ

[匿名さん]

#6952019/03/24 18:12
>>693
研究結果じゃないだろう?それを言うなら実態調査だろう❗

[匿名さん]

#6962019/03/24 18:14
↑無理じゃね?
鹿児島のパチンコ店にまで宮崎ナンバーがいるwww
宮崎はパチンコ台数日本一だし、マジ貧乏人の娯楽パチンカスだらけ🤣

[匿名さん]

#6972019/03/24 18:17
まぁ私はパチンコしないしアル中でもないし普通に家族持ちだし宮崎に住んでるだけのただの市民なのでそんな事言われても
関係ないけどね😜

[匿名さん]

#6982019/03/24 18:21
パチンコなんて俺はどこがいいのかさっぱりワカランがな😅
一度会社の先輩に連れられてプレイしてみたが、音楽がうるさくて耳が痛いしスロット揃えばじゃらじゃら玉が出てくるだけで全然楽しくなかったぞ。それにタバコ臭いから喫煙しない俺には辛かった。
2度とせんわ。
そんな金があるなら嫁に服や美味しい物買ってあげなよ。

[匿名さん]

#6992019/03/24 18:24
>>696
わざわざ鹿児島までパチンコしに行くなんて理解できんわ🤷♂

[匿名さん]

#7002019/03/24 18:24
>>696
まあ無理だね、俺も昔は借金してまではまってたけど今は嫁さんに財布握られて細々と家庭菜園とか日曜大工で嫁さんの機嫌を取っている。借金が返せたから良いけど払えない人は、離婚、自己破産、夜逃げ最悪だよね。宮崎は結構多いと思います。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL