1000
2022/03/27 09:03
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9724863

大島高校②
合計:
👈️前スレ 大島高校 
大島高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 704 レス数 1000

#2512021/06/20 13:15
今年の甲子園出てほしい。

[匿名さん]

#2522021/06/20 13:26
ピッチャー1人では厳しいか?

故障しませんように

[匿名さん]

#2532021/06/25 08:31
大高がんばれ!期待してるぞ。

[匿名さん]

#2542021/06/25 09:36
>>253
城西には勝てるからガンバ。

[匿名さん]

#2552021/07/14 23:04
実力の甲子園まであと3勝

[匿名さん]

#2562021/07/14 23:05
>>254
戦う前に城西敗退

[匿名さん]

#2572021/07/15 15:36
鹿屋農業高校対大島高校の決勝みたいですね

[匿名さん]

#2582021/07/18 13:32
頑張れ!!

[匿名さん]

#2592021/07/18 13:58
送りバントして欲しかったわ

[匿名さん]

#2602021/07/18 14:24
来年も頑張ろう

[匿名さん]

#2612021/07/18 15:43
秋大会も頑張れ

[匿名さん]

#2622021/07/18 16:31
城西と一緒かな。ある程度戦術ないと上には進まない。

[匿名さん]

#2632021/10/11 16:19
センバツまであと2勝!!

[匿名さん]

#2642021/10/11 16:21
コロナがなかったら 前回のセンバツ甲子園の大応援団が九州大会に行ったのに

[匿名さん]

#2652021/10/11 16:22
県大会公式戦 決勝進出おめでとう!!

[匿名さん]

#2662021/10/12 18:03
新チームになって大野のMaxは、どれぐらい?

[匿名さん]

#2672021/10/12 18:06
さすがに明日は休ませろよ
秋九前に大野故障したら本末転倒だからな

[匿名さん]

#2682021/10/12 19:23
佐賀1位と対戦できればなあ。
次は宮崎・熊本・長崎がベスト。

[匿名さん]

#2692021/10/12 19:38
大島の投手力はある程度計算できるから
問題は打線、投手力の弱いところに当たりたいが
九州大会に出場するチームは
それなりのレベルにあるだろうからな

[匿名さん]

#2702021/10/12 20:53
頑張って

[匿名さん]

#2712021/10/13 08:04
ダメもとで21世紀枠で申請してみよう。
本大会で ベスト4入りしたら 国分中央で申請。

[匿名さん]

#2722021/10/13 09:56
文武両道に謝れ!

[匿名さん]

#2732021/10/13 10:13
>>266
153Km

[匿名さん]

#2742021/10/13 10:40
決勝温存で良かったのに

[匿名さん]

#2752021/10/13 13:08
監督さん、頼もしい体格、大坂桐蔭の監督さんに似てるな、勝て~っ⤴️

[匿名さん]

#2762021/10/13 13:17
初優勝おめでとうございます
九州大会でも頑張れ

[匿名さん]

#2772021/10/13 13:18
大野は暫く練習禁止で休養を与えないと駄目

[匿名さん]

#2782021/10/13 13:20
島に帰って祝杯はジュースで!
おめでとう❗

[匿名さん]

#2792021/10/13 13:20
残念ながら無理だよ。
もう既に壊れてる

[匿名さん]

#2802021/10/13 16:36
初戦は福岡2位代表と思うけどな

[匿名さん]

#2812021/10/13 16:51
去年の長崎の大崎みたいに活躍してくれ

[匿名さん]

#2822021/10/13 17:46
優子、おめでと〜!

[匿名さん]

#2832021/10/13 19:37
九州大会何点差があれば セーフティリード保てるのか?

[匿名さん]

#2842021/10/13 20:04
次は、九州制覇だ!

[匿名さん]

#2852021/10/13 20:44
テストがある現実

[匿名さん]

#2862021/10/13 21:02
>>280
いや、初戦は熊本工業だと思う

[匿名さん]

#2872021/10/13 21:10
相手はどこでも今の大島なら勝てる。

[匿名さん]

#2882021/10/13 21:41
県初制覇 おめでとう🎉 九州大会も頑張ってください。

[匿名さん]

#2892021/10/13 23:21
大島のピッチャーはいい!

[匿名さん]

#2902021/10/13 23:35
沖縄、福岡、大分は2位高でも手強いイメージ

[匿名さん]

#2912021/10/14 00:29
佐賀、長崎、宮崎の2位が安牌

[匿名さん]

#2922021/10/14 03:35
大島、このまま選抜まで一気に駆け抜けた方がいいよ。
夏には終わっちゃった病の可能性あるし。
一冬明けて夏までの私立の追い込みハンパないし。

[匿名さん]

#2932021/10/14 06:16
大島の監督さん、部員を大事にしてる感と郷土愛が伝わってきて、胸キュンです😌☺️

[匿名さん]

#2942021/10/14 06:20
ぬるぬるぬーる

[匿名さん]

#2952021/10/14 12:20
>>293
あれだけ1人の投手を酷使して大事にしてるのかな?選手の育成より勝ちにこだわりすぎているのはどうなんだろう

[匿名さん]

#2962021/10/14 12:43
>>291
佐賀なら一位チームでも楽勝

[匿名さん]

#2972021/10/14 13:00
秋春夏通じて離島勢初の県大会優勝

[匿名さん]

#2982021/10/14 13:51
>>296
去年鹿児島は佐賀に負けてるんだが。今回はこちらが挑戦者

[匿名さん]

#2992021/10/14 13:55
控えピッチャー全然あてにならんのかな
来年も見据えるなら決勝戦で経験積んどくべきだった

[匿名さん]

#3002021/10/14 15:01
川内戦は2回終了時点で7-0になってんだからエースをベンチに下げるのが怖いにしても外野にでも残して他の投手を使えば良いのに

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL